Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

歴史街道を歩く会 4月例会  稲置街道 稲置街道シリーズPart② 名古屋市から春日井市へ歩く

2019年04月27日 23時43分13秒 | 歴史街道を歩く会

歴史街道を歩く会の4月例会です。
今回は名古屋城の東大手門から春日井市の二子山公園までのウォークでした。

東大手門 - 解脱寺 - 八王子公園 - 清水公園 - 六所神社 - 成願寺 - ふれあい橋
 - 
護国院・味鋺神社 - 二子山古墳 - 味美駅


前方の石垣が名古屋城の東大手門です。
ここを出て稲置街道が始まります。




国道41号線を歩いています。
国道19号線から分かれてきて1kmの距離となっています。




国道41号線から分かれ、湾曲した道です。




清水口の駅まで来たら朝市を開いていました。




ここは八王子神社の前です。
解脱寺の方へ向かっています。
御用水跡コースの案内が立っていました。




稲置街道の中間点のような場所です。
街道のモニュメントが有ります。




解説板が設置して有ります。




稲置街道の解説ですが、雨風で読み難くなっています。




三郷コースの表示です。





ここは成願寺です。
由緒ある寺ですが、現代風なお寺になっています。




矢田川と庄内川に架かるふれあい橋を渡っています。
橋の上はとても風が強く帽子を飛ばされそうになりました。




遠くに御嶽山が見えます。




街道の雰囲気がある道を歩いています。
右側は曲水の宴と言う酒造メーカーです。




首切地蔵へ来ました。




首切地蔵と説明板です。
説明文で「このあたりの郷土、一ノ曽五左衛門が、」と有りますが、コレは人を指すもので郷土ではなく郷士(ゴウシ)で無ければなりません。
郷士とは下級武士で半分サムライで半分は農民の人の事です。
看板の作者が間違えたのか看板を書く人が間違えたのだろうか。
明らかな字の間違いがありました。



二子山公園に着きました。
ここで昼食にします。




最後。
味美駅に着きました。
コレで今回の行程は終了です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする