goo blog サービス終了のお知らせ 

元気UPブログ

心が元気になるような記事を紹介するようにしています。

人工知能

2016年01月08日 | 日記
 今、新しい産業革命が始まろうとしているんだそうですね。そしてその中心が、
なんと人工知能なんだそうです。
                   
 人工知能は、私たちの脳をモデルにしています。ですから、思考パターンは私
たちと一緒です。(認識判断行動)という順序で考えます。ただ、私たちには
感情があるので、実際には(認識⇒感情⇒判断⇒行動)という順序で考える点が、
人工知能とは異なるところでしょうか。感情の一部を学習させることは出来ても、
全ての感情を人工知能が習得することは出来ないでしょう。

 しかし、正確な判断だけを要求されるような分野、例えば医療や交通機関など
の分野では、感情は却って邪魔かもしれませんよね。感情がない方が、正確な
診断や手術には向いているかもしれないし、交通事故も減るかもしれません。
 
 産業革命のような社会変革は、一挙に起きる可能性があるので、昔はSFの
世界であったことが、いきなり現実世界になるかもしれないですよね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする