朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

Flip chart (フリップ チャート)

2015-12-22 | 外国の風物

これだけ外国と日本の交流が進み、極めて多くの物品やサービスが輸入されているのに、欧米の学校や会社で広く使われていて、こんな便利な文房具が、まだ日本ではほとんど普及していません。

今回の学会で、小グループに分かれて課題を討論して、その結論をまとめる作業をしました。

この写真の人が使っている紙と三脚台板がそれです。

サインペンの各種の色を駆使できること、何枚もの紙をサブテーマごとに使って後ろにひっくり返しておくことで、後で何回でも容易に参照することができます。

使用するのに、特にトレーニング不要。模造紙相当の大きい紙、絵画用イーゼルと同様な三脚だけで安価でもあります(電子機器に比べて)。

いまWikipediaで、調べていみると、

https://en.wikipedia.org/wiki/Flip_chart

英語記事はありましたが、その日本語のページは存在していません。

Amazon(日本語)で、フリップチャートを調べてみると、あるにはありましたが、32,000円以上もする「輸入高級品」か、国産だと5万円以上でした。

日本の学校や会社では、知らないから使わない、メーカーは数が出ない、値段が高い、この悪い循環となっています。

まずは、大学、高校でぜひ使ってみてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする