朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

祇園祭 後祭

2015-07-22 | 京都の文化(夏)
昨年から祇園祭の巡行は、前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)に分けて別々の山鉾が参加する形として復活されました。

7月24日の後祭で、くじ取らずにて、しんがり(最後尾)を飾る大船鉾を見学に行きました。昨年、150年ぶりに再現された鉾です。



”ご神体は神功皇后(じんぐうこうごう)で、別名「凱旋船鉾」とも呼ばれたように、神功皇后が武装を解いた姿です。御懐妊のまま出征し、無事帰国して応神天皇を出産されたことから、神功皇后は安産の神様としても信仰を集め、宵山の期間中安産の腹帯やお守りが授与されます”
http://souda-kyoto.jp/knowledge/culture/hoko.html

今回始めて鉾の上に登ってみました。(300円)



狭い木製階段がしつらえてあり、順に入ることができます。



まだ新しいヒノキの香りがする立派な鉾です。

この伝統ある鉾町で、友人たちと一緒に食事をする予定ですぐとなりの町家の和食店にはいりました。



まずはビールを先付けで。(料理、中略)



この時期、やはり「鱧の湯引き」ならぬ、鱧の天ぷらを・・



京都産の清酒「建都」で喉を潤しました。うまい。

最近、ケータイに「Googleフォト」なるアプリを導入したのですが、そうすると翌日、自動的にこんなショートビデオを作ってきました。下記リンクをクリック(タップ)してください。

https://goo.gl/photos/4zvV6DXHNBgbvgTy5



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする