団塊Gの気ままな野菜作りと写真日誌

のほほんとした田舎暮らしの毎日。家庭菜園よりは少し規模の大きな野菜栽培やデジカメphoto等々・・・。

IC1848(sh2-199)「胎児星雲」

2023-09-28 | 天体写真
この日月が沈むのは0時頃、ハート星雲を撮った後直ぐ横の胎児星雲を導入し撮影開始
終了したのは25時前、月も沈み薄明までもう1~2対象撮影できると思ったが翌朝の農作業もあるので体力を考えて終了。
画像処理は最近PIのみで行うことも多く自分的にはこれで十分。


9月24日  愛知高原元気村
機材    Borg71FL+7872レデューサー / EQ6Pro 
カメラ   SV405CC −2℃ SV220フィルター  300秒×22枚(110分) ゲイン300 オフセット10
      ASI120MM/PHD2でガイド撮影

撮像ソフト N.I.N.A. 
画像処理  Pixinsight 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラッキョウ(エシャレット)... | トップ | 九条ねぎ防除 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グーミニ)
2023-09-30 22:16:44
Gさん、綺麗に撮れてますね~Pixだけの処理とは勿体ないような気もしますが、ナチュラルな感じがいいですね。機材の銚子も良さそうですね。SV220フィルターはナローバンドですか?また冷却温度は-2°と中途半端なのは?
Unknown (G)
2023-10-01 17:01:03
こんにちは
この夜はソフトの具合が立ち上がり今一でしたが何とか復帰し撮影することができました。
SV220はバンド幅7nmですがL-eXtremと比較すると半分程度の値付けでコスパ良しなので買ってみました

カメラの冷却はこれもソフトで制御ができなかったのですが終盤にはー5℃でもOKでした。
ー10℃位までは下げたいですね

コメントを投稿

天体写真」カテゴリの最新記事