団塊Gの気ままな野菜作りと写真日誌

のほほんとした田舎暮らしの毎日。家庭菜園よりは少し規模の大きな野菜栽培やデジカメphoto等々・・・。

トマトの種まき

2016-03-18 | 野菜

暖かくなってきたのでトマトの種まき。

品種は世界一。最初の頃はF1の桃太郎系を何種類か栽培していたけれどこのトマトに出会ってからはずーっとこれを栽培している。

固定種で雨にも強く雨除け無しで栽培が可能なのと、何しろ味が「これぞトマト」という旨いトマトだ。

去年お「家内」の友人たちに配った所、購入するから分けてほしいといわれたくらいだ。今年も必ず作ってねと言われているし。

桃太郎などは色形は良いけれど味は今一のような気がする。サラダ用には味もさっぱりして良いのかも知れないが。

100粒入って300円ちょいとお値段もF1種と比べるとうんと安いし・・・。

これで本葉2,3枚まで育苗しその後10cm位のポッドに移植し5月初旬から中旬に定植予定。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 去りゆく冬の星座 | トップ | 春の贈り物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事