難物だった長女の部屋の窓。シャッターは恐らく新築以来一度も清掃してなかったのではなかろうか。
雑巾を20回くらい洗いに行って粗掃除終わり。その後仕上げ拭きや敷居・鴨居、網戸を清掃してようやく
ペアガラス。他は45分で終わるところ2時間も掛かってしまった。

こちらはカミさんがちょこちょこ拭いているのでさほどの汚れは無く30分掛からず終了。雨が上がったが
午後からまた降る予報なのでここで収穫に走る。

収穫が終わったら降り始め、午後の部は出窓。複雑な開閉器具の掃除やシリコンメンテなどでやはり
2時間勝負。終わったら再び太陽が。

降ったり晴れたりなのでどのみち農作業には不向きな1日でした。

大掃除で一番大嫌いな台所と窓が終わったので後は掃除よりは片付け・補修がメイン。ワクチンだの
ルナ(チビ黒)の避妊手術、年内最後の役員行事などがあるので週末まではドタバタ。
来週はペンキ塗りや車・農機具・道具のメンテなど嫌いじゃない仕事を進めます。

雑巾を20回くらい洗いに行って粗掃除終わり。その後仕上げ拭きや敷居・鴨居、網戸を清掃してようやく
ペアガラス。他は45分で終わるところ2時間も掛かってしまった。

こちらはカミさんがちょこちょこ拭いているのでさほどの汚れは無く30分掛からず終了。雨が上がったが
午後からまた降る予報なのでここで収穫に走る。

収穫が終わったら降り始め、午後の部は出窓。複雑な開閉器具の掃除やシリコンメンテなどでやはり
2時間勝負。終わったら再び太陽が。

降ったり晴れたりなのでどのみち農作業には不向きな1日でした。

大掃除で一番大嫌いな台所と窓が終わったので後は掃除よりは片付け・補修がメイン。ワクチンだの
ルナ(チビ黒)の避妊手術、年内最後の役員行事などがあるので週末まではドタバタ。
来週はペンキ塗りや車・農機具・道具のメンテなど嫌いじゃない仕事を進めます。
