GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

つくば山の紅葉

2009年11月30日 20時04分54秒 | つくば・牛久沼周辺日記
筑波山の紅葉はピークを過ぎました。有名スポットですからピークの時はちょっと近寄り難いです。撮影は11月28日でした。
写真にポインターを合わせると簡単なコメントが10秒くらいポップアップします。

紅葉の稜線の向うは土浦市中心部 クリックで大きくなります。ぶななどの森が続く クリックで大きくなります。どちらかというと赤より黄色が多いつくば山の紅葉  クリックで大きくなります。

子授け地蔵のもみじ クリックで大きくなります。紅葉のピークを過ぎたせいか駐車場はガラガラ クリックで大きくなります。子授け地蔵。こんなお地蔵さんが山の上にあるとはしりませんでした。クリックで大きくなります。

筑波山をこのアングルで見るのは初めてかもしれません。かなり急勾配な頂上付近であることがわかります。
霊峰つくば 大きくなります。クリックで大きくなります。


さて、筑波山からいきなり中国へワープ。これは一体何の店でしょうか?
何屋でしょう? クリックで大きくなります。
中華料理屋? それは当然過ぎてブーッ。 実はラーメン屋。もっと言うと浸け面屋です。麺は壺に入って出てくるそうです。残念ながら朝の7時では開いていませんでした。^^


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園091129

2009年11月29日 19時09分09秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。定植後の苺が今一元気ないので風除けを設置することにした。
その前に中央部分にも新着の堆肥を埋め込むことにした。





























クリックで大きくなります。
中央部分を埋め戻し、畝を整え、ネット用の支柱をセット。
来年になれば鳥除けネットをセットしなければならないので、
そのネットの骨組みを利用して防風ネットをセットすることにした。















クリックで大きくなります。
こんな感じで完成。こんな防虫ネットでも十分風除けにはなるから不思議。
あまり過保護にはできないから、天井部分は開けっ放し。
















クリックで大きくなります。
中はこんな感じ。中だけ見れば暖かそう。






























クリックで大きくなります。
ジャンボ苺は一列だけなのでトンネルにネットをバサッと被せて終了。午後3時にしてすでに風寒し。
今日は仲間達も寒さのあまり出てこない様子。風も相当に冷たい。
これにて作業終了。

あちらの公園にあった巨大な絹サヤのような実のつく木

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミを焼く

2009年11月28日 19時02分19秒 | 菜園ティスト日記
畑のゴミを焼却しました。ゴミと言ってもトマトやナスの撤収株や雑草、古い竹です。
大きなゴミ穴に溜め込んでいたゴミですが、草木灰があると意外に便利なので焼却することにしました。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。






こんなところで燃やしているので特に風でも吹かない限り心配はありませんが、煙がひどいと誰かに通報されかねないので、
若干気は使います。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。





クリックで大きくなります。でも、なんとか終了。灰もしっかり溜まりました。
山の中で燃やすのと比べれば楽ですが、逆に民家が近いのでそれなりに周りの人の反応に気を使わねばなりません。






















中国ネタ。今回は道路標識。散歩をしながら見つけた道路標識。あちらも日本同様たくさん一度にUPしています。
でも良くみるとちょっと変? 自動車はそっち、自転車はこっちくらいはわかりますが、あちらでは歩道を自転車が
かっとんでもいいようですね? というか、自動車だって堂々と歩道を突っ走りますから自転車は当然か。^^
40というのは時速40里でしょうか?^^ つまり時速160キロ?それはなさそうですね。

でっ、最後のは何? 何じゃろね?
あと、クラクションはだめなんだそうです。おいおい、危険な時はどうすりゃいいんじゃい。^^

クリックで大きくなります。



あちらはイングリッシュ・ティー・ローズ、トーマス・グラハムです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地王ビル(深セン一のノッポビル)

2009年11月27日 20時21分17秒 | ガマの世界見てある記
このビルはこちらから見ると丸いビルのようですが。実際は長方形に近い形です。
地上69階、384㍍ですから、日本一の横浜ランドマークタワーよりも80㍍以上高いということですね。
中国には日本一より高いビルが一体いくつあるでしょう。私が見ただけでも香港を含めると5つ。
ビルの高さだけ見たら日本は後進国ですね。ところがどっこい、実はこれらを建てているのは日本の
ゼネコンが多くを占めているんですよね。世界一から5番目くらいまで日本のゼネコンだったと思います。
このビルは知りませんが。
384㍍の地王ビルです。クリックで大きくなります。


おもしろいですね。中心街から川一本隔てた向こう側はど田舎です。渋谷区の境に沿って多摩川が流れていたとして、
その向うがいきなりつくばといった感じです。つくばの方がまだ都会ですが。
シンセンを縦断する川が見えています。クリックで大きくなります。シンセン中心街です。クリックで大きくなります。


前に香港からレポートした小平氏。皆さんご存知ですよね。でも私はこの人は毛沢東なんかよりずっと尊敬しています。
というか、毛沢東は嫌いですが。^^えらいですよ。共産主義国家の中枢にいながら、自由主義を正しく評価して、
いい所を共産主義国家に取り入れたのですから。社会党が自衛隊を認めたのと似ていますが
スケールがあまりに違いすぎます。多分中国はこれから自由社会主義を目指していくのではないでしょうか? 
ある意味今の日本の民主党のような政策やイデオロギーを有する国家です。 共産主義流の締め付けだけではもはや
巨大中国を一つにまとめられないことに一番先に気付いた中国の指導者でしょう。できれば温首相にその思想を継承してもらいたいところです。
脱線しましたね。^^   政治的な主張は慎むのがガマ流だったのですが。
小平副主席とマーガレット・サッチャー氏。香港返還イベントのシーンです。クリックで大きくなります。夜景。クリックで大きくなります。

皆さん、これが中国の、一地方都市の今の姿だなんて信じられますか?
上海だけではないのです。今や、中国にある100万人以上の人口を有する160もの都市がこのような近代的な都市
に生まれ変わろうとしているのです。それが実現すると日本に11ほどある政令指定都市が160もある国家が
すぐお隣に出現するのです。しかもその頃のGDPは日本の5倍以上、アメリカの1.5倍くらいになっているでしょう。
その意味で民主党のアジア政策は先見性に基づいた正しい政策だと言えます。結果はわからないし、
仮に自民党が政権復帰しても同じ路線を踏襲せざるを得なくなると思います。それほど絶対的な
潜在性を持った中国。皆さん、機会があったら是非海外旅行は中国へどうぞ。
華南地区は工業地帯ですから、できれば大連とか、上海とか、北京がいいでしょうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君逸酒店(ジュンイーホテル)周辺で見つけた変な木

2009年11月26日 20時18分00秒 | ガマの世界見てある記
定宿のホテルの側でこんな花が咲くトゲだらけの木を見つけました。結構綺麗ですが
すごいトゲです。
やはり知らない植物と遭遇しますね。名前は知る必要もないですが、存在感のある植物でした。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。



クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


あちらはホテルの脇のブルース・リーとKFC
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横崗(ヘンガン)シンセン市

2009年11月25日 20時01分26秒 | ガマの世界見てある記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
香港に隣接する中国、シンセンという町が我々の生産パートナーが最も集中するところ。その定宿周辺をロケハンしてみた。
と言っても早朝のロケハン。まだ寝ている人が多い時間帯だ。中国人はやはり太極拳が好きなようで。
かなりの人があちこちでやっている。時間は大体7時から7時半くらい。周辺の店はまだ開いていない。
ゴミの回収車がバタバタと走り回っている。


クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
ホテルの前のアプローチというか、庭園とホテルから見渡した周囲のマンション等。
この辺りではこのホテルが一番新しい。格付けも四つ星。悪くは無い。


クリックで大きくなります。
これが定宿、君逸酒店(ジュンイーホテル)。
4階のサウナ、マッサージと5階のカラオケはもう相当回数利用している。
今回は女性の同僚同伴なのでさすがにカラオケは遠慮した。
カラオケという名前で定着しているが、早い話がホステスさんがたくさんいる大型のカラオケボックス。
どれくらい大きいかというと、客だけで15人~20人は入れる。同数のホステスさんが入れ、ステージやトイレも部屋の中にある。
ソファーとテーブルがグルリとあって、それぞれのテーブルでいろんなゲームをしたり歌を歌ったりして深夜の2時くらいまで過ごす。
ホテルの部屋は上だし、朝のスタートは大体9時ごろ朝食だから、こんな時間になっても仕事には辛うじて影響はない。
普通の人はそれでOKだろうが、自分は朝かってに早起きだから睡眠時間は4時間くらいが続く。
今回は女性同伴のおかげでカラオケはパスできたし、11時ごろまでには自室に戻れたので楽だった。
ハメをはずす日本人が評判を下げることが多いから、こういう誘惑的なスペースはホテルに隣接していない方がいいのだが、
どんな国でもこればっかりは本人の自己管理なのかもしれない。

クリックで大きくなります。
そろそろジャガイモできてきましたかねぇ。
秋ジャガなので8月に植えつけましたから、そろそろ3ヶ月が過ぎたところ。
1ヶ月くらい芽が出てこなくてやきもきしましたが、ようやく今はこんな感じ。

あちらはマリーゴールドと玉ネギと太極拳???
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾人が褒めちぎった地鶏料理

2009年11月24日 19時20分54秒 | ガマの世界見てある記
クリックで大きくなります。

日本で言えば皮内地鶏とか、名古屋コーチンとかに当るのでしょうか、こちらでも地鶏
は特別なもののようです。広州のお昼でご馳走になりました。
広州の工場の幹部は台湾からの駐在員です。台湾人は味にうるさい。その彼らがとても
美味しいと勧めてくれました。確かに癖がなく、柔らかく美味しかったです。

突き出しに出ていたこの漬物がまた美味しかった。
名前は聞いたけど見事に忘れました。こりこりシコシコしていて、そのくせへんなクセもなく
とても美味しい味でした。次回メモって来なければ。
クリックで大きくなります。



地鶏の養鶏家夫婦のPRチラシ。しかし、板さんのカッコで鳥を捕まえて写真に写って
いるのはビックリ。アンタ少しシャレが効き過ぎていませんか?
クリックで大きくなります。



菜園は大根情報です。4種類植えましたが、はっきり違いがわかるのは一種類のみ。葉が明らかに異なります。
しかし、地面の下はまだ分かりません。一つは聖護院大根の筈ですが、この葉が割れていないのがそうですかねぇ。
うっかり書いておくのを忘れました。たかが大根、されど大根です。大根をまともに、葉まで完食できるように
育てるのは結構技術を要するものです。でもほったらかしでもそこそこできるのも大根。そのわずかの差に、
栽培する者の腕の差が見え隠れします。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


あちらはにんにくです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯定植

2009年11月23日 18時28分54秒 | 菜園ティスト日記
来年に向けて自然薯の種芋を定植した。
自然薯は腐葉土を好むので、腐葉土を30㎝くらい敷き詰めて埋め戻して培地とした。
近くの山で昨日切ってきた竹を丁度いい長さにそろえ、直径20㎝、深さ60㎝の穴を
掘って埋め込み支柱を斜めに入れて完成。これで2年もたせる。竹の腐敗の進行を考えると
春先の発芽を待ってセットした方がいいのだが、ちょうどいい時期を忘れてしまうとせっかく
伸びてきた新芽を傷めながらの作業になるので今のうちに仕込むことにした。
クリックで大きくなります。



右半分は来年収穫用の大きめの種芋。左半分は再来年の収穫。
クリックで大きくなります。



秘密兵器。といってもただの根切りシャベルだが、意外にこれを持っている人は少ない。
鋭いので庭木の根などを断ち切る時に非常に有効である他、上に書いたように直径20㎝、
深さ60㎝の穴などはこの道具なくしては掘れない。ちなみにこれを使えばあっという間に
きれいに掘れる。やはり道具あっての菜園作業である。
根切りシャベル クリックで大きくなります。



中国フォトから
こちらはザ・ペニンシュラ。 アフタヌーンティーで日本人に人気の超一流ホテルだが、最近は他にも内容的には
見劣りしないホテルが増えてきているので、日本で言えば帝国ホテルといった重さだろうか。
今回もアフタヌーンティーを楽しむ時間は残念ながらなかったが、中に入ってみると必ずしも日本人が多いわけではなかった。
いることはいたが。 クリスマスイルミネーションは来週くらいから始まるらしい。(11月6日撮影)
クリックで大きくなります。



ペニンシュラ前の建物はプラネタリューム? 違うかもしれないがそれっぽく見えた。
この建物の右側は海。そして100万ドルの夜景が広がる。香港ディズニーランドへリサーチに行った
女性陣2人と待ち合わせるわずかな時間の駆け足ロケハンでした。このあと女性たちと
合流してから西貢へ海鮮をいただきに向かったのでした。
クリックで大きくなります。




Yahooは今年の白菜第一号です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西貢(サイクン)-2

2009年11月22日 18時24分51秒 | ガマの世界見てある記
サイクンで海鮮ディナー、パートⅡです。写真にポインターを合わせると簡単な説明がポップアップします。
今日は料理の紹介。食べるのに夢中でうっかり撮影を放棄してしまいました。
いかんいかん。3枚目はアワビの炒めもの。アワビ5枚くらいを贅沢に使った炒め物。
これが美味い。たまらんかったです。
お魚を選んでゲット。クリックで大きくなります。LED仕込みのウニ。^^ クリックで大きくなります。アワビの炒め料理です。クリックで大きくなります。


白身魚なんですが、蒸し焼きにしたものに、スープか香味野菜と唐辛子入りの煮えたぎった油をかけた料理かな。
とにかく美味しい。自分は海鮮だとこれが楽しみですね。我々が食べたレストランはここでも老舗の有名店。
予約無しでは入れません。トイレも非常に綺麗でここなら女性陣もOK。香港の海鮮を満喫していました。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
左の写真の奥にボケッと写りこんでいるのがシャコです。ここではフライで注文しました。
ぶつ切りにして揚がっているので、両側の足の付け根に胴体と平行にハサミを入れて背中と腹の
甲羅を同時に剥いて身だけにしていただきます。プリンプリンしていて美味しかったです。
伊勢海老の太さの1.5倍はありました。


最後はさすがに食べませんでしたが、兜蟹です。こんなものもいるんです。
びっくりしました。食べる人もいるんですかね。日本では天然記念物だったんじゃなかったでしたっけ。
いずれにしても、カンブリア紀に舞い戻ったような生き物ですからとてもじゃないけど食べる対象ではないでしょう、
日本人には。でも無造作に人が歩く大通りに放し飼い^^でした。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

いかがでしたか、西貢(サイクン)?  是非、ジモティを仲間に引き入れて行ってみてくださいね。
えっ、細君を連れて行きたい? それもいいですね。是非。その前に広東語を少々覚えて行って下さいね。^^


本日の菜園ティストレポート
まず、トマトの撤収。簡易ハウスをばらして株を抜き取り、マルチを撤去。これで元の畝に戻った。
続いて、昨日掘りあげた自然薯コーナーの拡張と整備。今年は5株のしゅうかくだったが、来年に向けては
10株を定植。5株ほどは来年はまだ小さいかもしれない。子株をお隣さんに成熟芋と一緒にお裾分けしたので
来年はうちだけの消費。5株もあれば飽きるほど食べられる。蔓を這わせるための青竹を山から取ってきた。
雨のためここで中断。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

こちらはソラマメ、絹サヤ、スナップエンドウの畝準備。すでに10月中に石灰中和済みなので、
今回は堆肥を鋤きこんでマルチまで。
雨間にマルチまで終了したが暗くなったので撮影は延期。これで年内の仕込み用の畝は全て終了。
明日は晴れてくれるんだろうか? 
おっと、クリスマスの電飾がまだだった。結構やることの多い3連休です。^^
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


あちらは中国生産パートナー中国工場のゲストハウスから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西貢(サイクン)-1

2009年11月21日 20時01分23秒 | ガマの世界見てある記
香港のツアーによる観光ルートにはほとんど載らない海鮮の穴場を紹介します。
ただ、観光地には違いないけど、ジモティしか行かないところだから、広東語を使えないとどうにもならないから
3倍くらいぼられる覚悟がない限り、日本人だけで行くのはやめた方が無難です。場所は九龍から北東の方向、
タクシーで40分くらい。山を越えた海辺です。


明るい照明で照らされた魚屋が何十軒も軒を連ねています。値段はどこも同じようなものですが、
定価はないので、どんな料理にするかで決まりますし、一々交渉です。
それにしてもスゴイ種類です。まるで水族館。
明るい魚屋さんが軒を連ねています。クリックで大きくなります。いろいろな魚介類が陳列されています。クリックで大きくなります。一番手前のイカは何て名前でしたっけね。忘れました。^^ クリックで大きくなります。

上のイカ、トコナメでしたっけ。ちゃうちゃう、コブシメだ。
その他にもいろいろあります。なるべく知っているものに近いものを注文しました。
アワビ、カサゴのような白身魚、シャコ、エビ、ホタテなど。
注文すると黒い袋に入れてくれます。これで持ち帰るか、厨房で料理してもらうかです。クリックで大きくなります。水族館のようです。一体このでかいの、何人でたべるんでしょう。クリックで大きくなります。人手もいますぜ。クリックで大きくなります。

海の方に目をやると、そこはヨットハーバーになっていました。お金持ち達がここにヨットやクルーザーを係留しているんですね。
サイクンのヨットハーバー クリックで大きくなります。サイクンのヨットハーバーです。クリックで大きくなります。

写真が多いのでサイクンは2回に分けて投稿します。

今日の菜園から・・・

自然薯を全部掘り出しました。大きいのが全部で5つ。2つはお隣り菜園ティストさんたちにお裾分けして、うちは3つ。
ちょうど上の子が戻っていたのでお昼に天麩羅やらトロロやらで少し食べさせてやりました。やはりおいしいですね。
クリックで大きくなります。

たまたま自然薯ネタのNAOさんにTBします。

あちらはお誕生日会。^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳凰城のプールサイド

2009年11月20日 21時17分07秒 | ガマの世界見てある記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

自分は利用しなかったが、広州のホテルにはかなり広いプールが完備されていた。
非常に複雑な形をしているユニークなプールである。こちらの水はそのまま飲むと
かなりヤバイのだが、プールは平気なのだろうか・・・
などと興醒めな感想は止めておいて、雰囲気を楽しむことにした。

クリックで大きくなります。

プールサイドのバー。毎晩、ここに客が集まりプールサイドで飲みながら語り合うらしい。自分はチェックインが遅かったので存在を知らず、楽しみ損ねた。次回来ることが
あったら来てみよう。


クリックで大きくなります。

トーテムポール風のエキゾチックな彫刻柱が印象的なプールサイドだった。


クリックで大きくなります。部屋からのビュー。反対側の庭園ビューの方が良さそうだが、多分あちらはグレードの高い部屋なのだろう。五つ星なのにたった6,000円程度で泊まっているので文句は言えない。普通だと中国とは言えこのクラスだと
12,000円は取られる。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MTRの車窓から

2009年11月19日 15時28分07秒 | ガマの世界見てある記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

シンセン市街地を列車は広州目指しひた走ります。車窓の風景を何枚か撮影してみました。
この後、日没となり撮影は困難となりました。



クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

日本だと車窓に良く見える背高泡立ち草の黄色い花が見えません。どうやら中国にはまだ上陸していないんでしょうか?


クリックで大きくなります。

かなり郊外に出てきましたがやはりありませんでした。
広大な砂漠あたりで繁殖してくれると有り難いのでしょうがね。



庭先通信です。
爺様が鳥害から必死で守っている千両。お隣は何もしなくて食べられない万両。
そして、小さいから鳥も食わない10両です。やはり千両が一番鮮やかですね。
爺様の千両 クリックで大きくなります。こちらは万両、クリックで大きくなります。そして10両、クリックで大きくなります。



Yahooは露天レストラン後編と飲茶
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンハムステーション

2009年11月18日 19時53分57秒 | ガマの世界見てある記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

駅の外の様子。主要駅だけあってタクシーがたくさん集まっている。香港のタクシーは
皆同じ色だが、会社に帰属しているのではなく原則個人タクシー。従って、忘れ物防止
に乗車した時、タクシーナンバーを記憶するなりメモる習慣を着けて置くといざという時に助かる。


駅の中といっても、大したものはない。ちょっとした売店と免税店くらい。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。




2階にはスターバックスがあった。発車までの一時、スターバックスのカフェラテで暫し休息。
ホンハムのスターバックスにて、クリックで大きくなります。



ブロッコリー、タァ菜、ナス、京菜です。撮影は11/15。ナスは開花してますが、ちょっと無理でしょうね。タァ菜は楽しみです。
ブロッコリー、クリックで大きくなります。ナス、クリックで大きくなります。

京菜、クリックで大きくなります。タァ菜、クリックで大きくなります。



あちらは庶民の海鮮レストランです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港エアポートエクスプレスと香港発広州行きMTR

2009年11月17日 19時10分40秒 | ガマの世界見てある記
香港空港から市内へはこのエアポートエクスプレスが便利。わずか20分くらいで九龍駅に到着できます。
静かで快適な乗り心地です。空港、通関、この列車とこのあたりを見る限り香港は東京とほとんど変わらない先進国です。
クリックで大きくなります。



香港はホンハム駅からの始発で広州行きの列車が出ています。2300円程度の乗車券で
約2時間の旅で広州へ。一国二制度なので、一度出国し、広州駅で入国手続きが必要になります。
クリックで大きくなります。
結構欧米人がたくさん乗っていました。



途中シンセン駅を通過する時に車窓から写真を撮りました。
偶然ですが、この白い建物を後日地上69階から見下ろすことになるのでした。
クリックで大きくなります。




海外出張の前に小松菜とほうれん草を種蒔きして、籾殻をかけておきました。
それらが一斉に発芽してきました。3週間でこんな按配ですが、これから本葉が出てくるとあっという間に全部食べ頃に
なってしまうんですよね。撮影は11/15です。
クリックで大きくなります。




あちらは路端続編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国西岸から九州東岸、延岡へ

2009年11月16日 20時03分40秒 | ガマの世界見てある記
特徴のある海岸線が見えてきました。四国西岸です。南宇和の鼻面岬というんですね。
ここまで入り組んだ海岸線はそう多くは無いので覚えられそうです。
クリックで大きくなります。





一方こちらは宮崎県の延岡市。結構有名な町ですよね。高千穂もこのあと視界に入って
いるんですが、霞が濃くて確認はできませんでした。このあたりも将来来たい場所です。
クリックで大きくなります。





そしてやがて台湾が・・・
機長の案内で台湾であることがわかりました。なんとなく日本でない様子であることは
上空からでも感じられますね。偏見かな。
クリックで大きくなります。



さて、菜園。大根4種類がスイッチオン(NAOさん用語パクリ)。これらはごく普通の青首大根と聖護院大根。
葉が全く違ってきました。普通の大根はこの季節だけまるで雪印のマークです。
クリックで大きくなります。



あちらはシンセンの街で炉端ならぬ、路端です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする