GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

発芽ラッシュ

2010年02月28日 17時29分25秒 | 菜園ティスト日記
オリンピックも日本勢についてはほぼ決着しましたね。
パシュートは期待も何もしていなかったのですがおもしろかったです。銀メダルもすごい。
0.02秒差くらいで勝ったと思ったんですが逆でしたね。^^

日本のマスコミはやれメダルだ、金だとけしかけるので実況は見る気になりませんでした。
フィギュアのエギシビションはそういうのが無くて楽しめましたが。もう少し引いて放送
して欲しいとは思いませんか。そんなこというと、ノリが悪いとか盛り上がりに欠けるとか
言われそうですがね。

菜園情報です。
ルッコラ(ロケット菜)の発芽。大きな岩石(笑)の隙間からルッコラの赤ちゃんが元気に2枚葉を広げ始めました。2/21の撮影です。
2/21 ルッコラ クリックで大きくなります。



今日の様子。 ブワーッと一気に生えてきていました。ルッコラはりんださんにTBです。
2/27 ルッコラ クリックで大きくなります。




他の種もいろいろ発芽が進んできました。京菜、根太ネギ、カブ、韮、白菜、レタスなどに混じって花の種も発芽が始まりました。
そろそろ暖かくなってきたので夏野菜が活動を始めそうです。
2/27 京菜 クリックで大きくなります。2/27 根太 クリックで大きくなります。2/27 表のカブ クリックで大きくなります。



あちらは吉祥寺のいたずら書きです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記100227

2010年02月27日 19時50分27秒 | 菜園ティスト日記
今日も意地悪な天気でした。畑へ出ると雨と風。部屋にこもると陽が照り始める。それの繰り返し。
おかげで菜園仕事はほとんど進捗なし。とりあえず、ジャガイモの第2畝を準備しました。第1畝を
用意した時に準備したのですが、隣接のキャベツがまだ収穫できない。キャベツとジャガイモの相性
は強烈に悪いので(自民党と民主党並み^^)、仕方なく別の場所にジャガイモ第2畝を準備です。
もう一枚はお隣さんからもらったチンゲン菜の苗。雨のおかげでぜんぶ元気そうです。
かなり
いい加減に植えつけているんですがね。チンゲン菜は炒めて食べるのが好きです。
ジャガイモ第2畝への施肥 クリックで大きくなります。チンゲンサイ クリックで大きくなります。


こちらはにんにくをコンパニオンプランツに植え付けたジャンボ苺。
だいぶ葉が立ち上がり始めました。今年はジャンボ苺もしっかり収穫したいところ。
綺麗な実がなったら日本一のプロを目指す某師匠カメラマンさんに写真を撮りながら
採りに来ていただく予定。^^
あとは成長まっしぐらのソラマメとサヤエンドウです。5月に苺と同時期の収穫予定です。
ジャンボ苺 クリックで大きくなります。ソラマメ クリックで大きくなります。サヤエンドウ クリックで大きくなります。


もってけおばちゃんのほうれん草を何キロかもらいました。実は2枚目の写真に写っている通り、
自分のほうれん草は小松菜と一緒にまだ元気。でも、おばちゃんのほうれん草は産直野菜顧客に
サービスで配るために作ったもの。余ったらトラクターでおっかいてしまうのだそうです。それも
3枚目の写真の通り、こんなにあるんですよ。もったいねぇ。それで一生懸命もらいましたが、そんなに
もらったってしかたがない。あるところにはあるのです。でも、注意が一つ。ほうれん草は体にいい
成分が多い野菜ですが、実は硝酸態窒素という成分を好んで吸収するのですが、これが人体には有害。

そこで葉ネギをコンパニオンプランツで一緒に植え込むと窒素成分が硝酸態窒素に変化する前に葉ネギ
に吸収されてしまって多量にほうれん草に取り込まれないのだそうです。というわけで、おばちゃん
ほうれん草はあまりたくさんはいただかない方が良さそうです。自分のほうれん草はネギと隣接させ
ましたが、理想は混浴、もとい、混植だそうです。^^
葉ネギが吸収する窒素成分は硝酸態窒素に変化する前の窒素成分でアルカリ態窒素成分なので心配は
要りません。
クリックで大きくなります。


クリックで大きくなります。

こんなに残っているのはもってけおばちゃんのほうれん草。後ろに移っているのはお隣菜園ティストの
KDさんとKZさん(奥)です。お二人は防風ネットの取り付けに一生懸命。本当に仲良しの二人です。^^
ガマめにとっては先輩のお二人。とても良くしてもらっています。もちろん奥の菜園オーナー苺博士とも仲良しですが。
クリックで大きくなります。


Yahooはロングテールバイク ご存知ですか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺のユニークショップ ビルボード

2010年02月26日 20時25分41秒 | ガマのフォト日記
輸入物のグリーティングカードの専門店。10000点くらいのカードが並んでいます。
青山にもお店があるこのビルボード。カードファンなら必ず知っているお店ですが、二人の店員さんたちもとても明るくて可愛い印象でした。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。



カード以外のものも楽しめそうでした。外から見ると地味なんですがね。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


あちらはTMTの水のオブジェです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘のライフスタイル

2010年02月25日 19時22分02秒 | ガマのフォト日記
名前もいいんですが、暮らしている人たちも町の名前にちなんだ生活を楽しんでいるように感じます。
ここに5年くらい直営店を構えていたので我々にとっては馴染みの深い町ですが、改めて外部から
やって来てみると、やはり雰囲気を感じますね。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。



ベンチなのにマグカップでコーヒーを飲んでいる人が多いのはケータリングのせいだったんです。
この落ち着きがどこかシャンゼリゼのカフェの雰囲気をかもし出すのでしょう。
やはり雰囲気にプロパティとそれを演出する役者は必要ですね。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


ここにもまた味の違う役者が一人。^^
クリックで大きくなります。


あちらは渋谷の尾崎豊モニュメント
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺のユニークショップ ケーブ

2010年02月24日 20時15分48秒 | ガマのフォト日記
吉祥寺は恵比寿からだと井の頭線経由で30分もかからない。意外と近いおしゃれスポット。
市場で調べ物をするために最近出歩くことが多いが、この日は吉祥寺の何店舗かを訪ねた。
その道すがら見つけたユニークショップやシーンをUPしていきたいと思います。
まずはこのケーブという名のお店。 見ての通り、何もかもカエル君でした。
クリックで大きくなります。


店内はカエルの大合唱。^^
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。




なんとドアストッパーもカエル君が・・・
カエル好きにもカエル嫌いにもたまらないお店でした。^^
クリックで大きくなります。


ほとんどまだ見れてないですが、女子のショート、ちょっとジャッジの採点に不満というか、疑問。プルシェンコの時だってあそこまで上だったでしょうかねぇ。まぁ、フリーは公平だったとは思いますが。女子のフリーはどうなるか・・・

Yahooは東海道新幹線とどのつまり。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ヶ谷 38年の変化と無変化

2010年02月23日 20時06分13秒 | ガマのトピックス&MISC情報
38年ぶりに学生の時に住んだ町を訪ねてみた。たまたまお隣の駅に行く途中だったので。
まさにブラリ途中下車の旅である。

ここは杉並区阿佐ヶ谷北。JR中央線阿佐ヶ谷駅の北口であるが、驚いたことに西友と三菱銀行は
そのままの姿でそこにあった。もっとも、銀行の名前は3倍くらい長くなっていたが。^^

そして、洗面器に石鹸や髭剃り、手ぬぐいなどを入れて通った銭湯。下宿屋から徒歩1分のなつかし
の風呂屋は奇跡的にそのままの姿で残っていた。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

変わってしまっていたもの、それは駅から下宿屋に至る3分の道すがら。道幅は変わっていない
ものの、もう少し風情のある光景だったように思う。そして、肝心の下宿屋。
普通の民家でまかない付きの本当の下宿屋だったのが、もう立て替えて30年以上は経とうかと
思われるあまり綺麗でないアパートに変わっていた。見つけるのに苦労したほど。決め手は当時
ギターの音が迷惑にならないように、利用していたJRガード下と脇の公園。電車の音を隠れ蓑に
いつも通っていたから覚えていた。なつかしい。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


Yahooはガード下のメキシカンです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内仲通 彫刻すっかり入れ替え

2010年02月22日 20時00分05秒 | ガマのフォト日記
丸の内仲通に訪問先があったので久しぶりに日比谷シャンテ側から入ったが、通り沿いに並んでいた彫刻が
すべて入れ替え作業中だった。夕闇迫る中だったので、ノイズの増加は無視してASA感度を上げての撮影
となった。前の一連よりはわかりやすいモチーフになった気がする。
うずくまる女(イタリア) クリックで大きくなります。ミノタウラス(アメリカ) クリックで大きくなります。



これらの彫刻もすべてブリックスクエアと同じ箱根彫刻の森の収蔵品であった。
安近短のブームに乗って箱根への誘いの戦略か・・・
二人の人物と犬(ドイツ) クリックで大きくなります。鼓笛手(イギリス)クリックで大きくなります。


そう言えば最近彫刻の森美術館はTVコマーシャルをやってますね。

あちらは東海道本線、替え歌満載^^

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園実況

2010年02月21日 19時15分03秒 | 菜園ティスト日記
今日までに播種した春・夏野菜と花卉は赤アイコ、黄アイコ、桃太郎などトマト8種、アスパラ2種、ター菜、京菜、
結球レタス2種、ロメインレタス、キャベツ2種、白菜2種、キュウリ2種、大玉スイカ2種、小玉スイカ、ピーマン
2種、パプリカ2種、なす2種、パンジー4種48ポット、バジル、チャイブ、ラベンダー、イタリアンパセリ、チャービル、
ニラ、青紫蘇、コスモス、ポピー、ルッコラ、枝豆、赤オクラ、丸さやオクラ、インゲン豆、セロリ、ミツバ、長ネギ3種、
葉ネギ、マリーゴールド。 ふぅ~、随分たくさんになりました。まだこの後とうもろこし、ブロッコリー、カリフラワー、
ゴーヤ、はぐら瓜、かぼちゃ、エンサイ、ズッキーニ、トウガラシ、落花生、ジャガイモ、ほうれん草、人参、ダイコン
などが続きます。夏野菜というと早いようですが、育苗は早めにスタートしておいてもいい場合もあるし、遅れるより
は早めのスタートの方が安全です。例え早すぎてNGでも、その時は再度やり直せばいい訳ですからリカバリーの
チャンスが残るという按配。オリンピックと違って一発勝負にかける必要はまったくありません。でも、おかげでハウ
スの中はこんな状態になってます。こんなに多品種になってしまったのは、コンパニオンプランツや交配促進の花卉
類を加えたため。暫く学校のようなにぎやかさの育苗期間になりそうです。
クリックで大きくなります。



さすがに一番先に芽を出してくるのはアブラナ科の2枚葉です。これは京菜と白菜。おなじアブラナ科でもキャベツ
とター菜はまだ。
アブラナ科の京菜 クリックで大きくなります。アブラナ科の白菜 クリックで大きくなります。



Yahooは東京駅ホームから見た東京国際フォーラムです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内ブリックスクエア

2010年02月20日 19時43分19秒 | ガマのトピックス&MISC情報
およそ20年前、ここには三菱系の大企業がひしめくビルがあった。特注品の受注営業をしていた
自分は何度も商談や納品に訪問したものだった。5年間で100回は来ているだろう。
そのビルが解体され、ブリックスクエアーとして生まれ変わった。開業前にも投稿した記憶がある。
なつかしいのは、大変重大な商談で訪問したある時、アタッシュケースに書類を入れて来ていざ
商談が始まろうとした時、なんと開かない。鍵が壊れたのだ。大切な商談である。冷や汗なんて
もんじゃなかった。結局開けることはできなかったが(丈夫なジュラルミン製のアタッシュだったのだ)、
お客さんの大爆笑を得、結局見積もりは後で良しということで商談仮成立となったのだった。カバンが
開かなくなって笑いを取り、ついでに注文まで取って来た豪傑営業として社内の伝説になってしまった
のでした。
仲通から クリックで大きくなります。


そんな思い出のある一角。現在のオフィスから程近い恵比寿ガーデンプレイスにお城のような巨店を構えるミシュラン
三ツ星レストランのジョエル・ロブション。それの姉妹店がありました。中は満席。さすがに人気者シェフのカフェです。
ジョエル・ロブションのカフェがある。クリックで大きくなります。クラシックの低階層の上は超高層 クリックで大きくなります。中庭はちょっとした公園 クリックで大きくなります。


中庭はちょっとした彫刻の森。それもそのはず、これらの彫刻はすべて箱根の彫刻の森美術館の収蔵品でした。
クリックで大きくなります。腰掛ける女 クリックで大きくなります。午睡 クリックで大きくなります。


あちらは高円寺のトイレです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町 元精工舎と錦糸公園野球グラウンド

2010年02月19日 21時09分06秒 | ガマのフォト日記
錦糸町は古い古い町です。近くの運河は母ゆかりのエリアであり、震災や戦災がなければ自分の故郷は
この辺りになっていたかもしれません。そのため、小さい頃から亀戸天神や錦糸公園、立川の七怪談な
ど、いろいろ話を聞かされたものです。今ではすっかり変貌してしまい、自分にとってもただの下町に過ぎ
ない場所ですが、縁とは妙なもので、結局勤めた会社の本社がここで、自分にとってもゆかりの町になって
しまった次第。

30年前は現役の時計工場だった精工舎はオリナスモールに変わりました。
オリナスモールの中央ホール クリックで大きくなります。

昔から少年野球のメッカだったグラウンドは次第に社会人のためのグラウンドに変わり、ついに墨田区総合
屋内体育館に変わってしまいました。時代の流れですね。
錦糸公園野球グラウンド跡 クリックで大きくなります。

母の怪談にも登場した河童君。昔は運河に住んでいて、よなよないろいろな悪さをして通行人を
驚かせたのだとか。置いてけ堀の話とか提灯行列の怪談もこのあたりにルーツがあると聞かされましたが・・・
今では陸に上げられ買い物客を立ち木の陰から見守っている河童君でした。^^
オリナスの河童 クリックで大きくなります。


注)立川の七怪談というのは本所にある地名の一つで運河が縦横に通っていて(自分はどっちが縦でどっちが横かは
知らないが立川と横川と両方地名がある。)、それでついた名前だと思います。今では本所七不思議で統一されているようです。

注)震災記念館とコメントに書いたのは正確には震災復興記念館で復興をつけないと阪神淡路大震災の記念館を呼ぶようです。
今でもここに池はありますが、おいてけ掘が残っているわけではなさそうです。

あちらは吉祥寺のマリメッコです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレー・ザ・フューチャー @錦糸町オリナス その2

2010年02月18日 19時44分32秒 | ガマのフォト日記
リレー・ザ・フューチャー第二弾です。


クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。




クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
どうもこの作品の説明の写真は間違えたようですが、すでにオリジナルは廃棄してしまいました。作者さん、ごめんなさい。^^

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
おかげさまで、今日のアクセスで累計が110,000アクセスに到達できそうです。キリ番の通過点がリアルタイムで
確認できないのが、このGooブログの欠点ですね。これは当ブログがJAVAスクリプトという言語に同調できないた
めで、できない理由がセキュリティ確保上の理由ということだからしかたないかもしれません。NTT系だから、
そのあたりのガードは固いのでしょう。それ以外は慣れたので大きな問題はありません。でも、こんなブログでも
110,000なんて届いてしまうんですね。ありがたいことです。一頃より毎日のアクセス数が100も多いわけで、そ
れだけ、多くの人の目に触れているわけですから少しでも皆さんに何かを伝えられるようになれればと思います。

アレッ? さっき(4:30am頃)は109,920だったのに、今見ると110,080ですね。累計が更新されたようです。
順位も136万ブログ中7,000番台から9,000番台で推移していますね。あらためて、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

Yahooはこだまとひかりとのぞみです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレー・ザ・フューチャー @錦糸町オリナス その1

2010年02月17日 20時00分50秒 | ガマのフォト日記
錦糸町のオリナスモールにあった子供たちの夢です。たくさん有ったので2度に分けてUPします。
2003年に募集をしたということなので、これを描いた子供達も中学生や高校生ですね。
編集の都合で縦写真も縮小では横になってますが、拡大するとちゃんとなります。

薀蓄を読みながら写真を見ると子供達の夢が伝わってきますよ。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。



あちらは旧型やまびことあさまです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝鬨橋からの夜景

2010年02月16日 20時00分00秒 | ガマのトピックス&MISC情報
聖路加タワー方面 クリックで大きくなります。築地市場と東京タワー方面 クリックで大きくなります。
左の写真は日野原先生が現役で頑張る聖路加病院のタワー。ここの展望室は無料開放されている。
東京スカイツリーが見えるとすれば聖路加タワーの右側だが、意外と手前のビルが高いので、ここか
ら見えるかどうかはまだ不明。右の写真は築地市場。東京タワーは場所によりすっきり見える。湾岸
沿いは高層ビルが多いので奥の方の高層ビルは見えにくい。東京タワーの左側の高層群は日本テレ
ビや電通などの汐留シオサイト。


品川、天王洲アイル方面 クリックで大きくなります。天王洲アイル深淵 クリックで大きくなります。
品川方面を遠望すると天王洲アイルが見えてくる。この方面の建物には雰囲気がいいものが多い。レイ
ンボーブリッジなどが見渡せる瀟洒なエリアが多いのでこちらから見るビューも自然に賑やかなものにな
る。


勝鬨橋を離れ、左手に築地市場を見ながら晴海通りを戻るとこんなお寿司屋があった。築地の寿司屋だ
からうまいのは当たり前だろう。それより、待ちの客が寒かろうと、焼け練炭入りの七輪がズラリ。思わず
そそられる。築地の寿司屋にはもう1年半来ていない。たまにはぶらりと立ち寄りたい一角ですね。
銀座へ戻る道すがら クリックで大きくなります。

あちらはもうじき東北新幹線から上越新幹線に引っ越すらしいE4系MAXです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝鬨橋(かちどきばし)

2010年02月15日 21時23分04秒 | ガマのトピックス&MISC情報
この前行ってきた勝鬨橋の写真です。

全長約250m、全幅22m。1940年完成だから今年で70年になる。当時は東洋一の稼動橋だった。
今は電力供給は止められ動くことはないが、動かそうという動きはあるようだ。永代橋、清洲橋と
ともに重要文化財3兄弟の一角を占める名橋。それにしても隅田川もこのあたりになるとずいぶん
川幅が広いものだ。もっとも埋め立てで無理やり延長させられた運河のような部分ではあるが。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


古い橋独特の雰囲気と稼動橋ならではの大型車通行時の揺れを併せ持つが、周囲の夜景が一望でき
るので人気の高い橋の一つ。銀座4丁目から歩いても10分。築地市場と築地本願寺の間をすり抜け
るロケーションとあいまって今後東京スカイツリーが完成すると益々人気度が増すような気がする。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユッキでした~♪

2010年02月14日 17時58分59秒 | 菜園ティスト日記
5時頃起きて、7時ごろまでネットを見たりしてからテレビを入れたら雪が積もっているとかしゃべっている。
それで雨戸を開けたらなんとまぁ。外はすっかり雪化粧でした。今日は朝から日が照るって昨日のテレビ
で気象協会の高田さんがしゃべっていたのに。文化放送出演時代からのファンだったのに高田さん、それ
はないでしょ。^^  とにかく菜園はこの通り。なんにもできません。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


暫くハウスの雪下ろしやハウス内でのネギやセロリの播種をしていたら、外を白い雲が駆け抜けてゆく感じ
になってきました。表に出てみるとこんな感じ。地温や気温で雪が溶け、すごい勢いで辺りで渦巻いたり、
風塵のように通り過ぎたり。写真ではよくわかりませんが、まるで高い山の上の雲のようでした。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


テレビによると、今年の冬はやはり暖冬とは言えないようですね。温暖化進行の中で普通の冬ということで
しょう。農作物にとっては普通の方がいいに決まっていますから我々菜園ティストにとってはやりやすい冬
ということになります。


Yahooは秋田新幹線こまちです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする