GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

六片ニンニク播種完了

2020年09月30日 18時23分45秒 | 農場日誌
朝の最低気温が11.9度。都内も15度を下回ったらしい。でも昨年ガマ菜園がこのレベルの最低気温になったのは
10月終盤でした。




ルーティンでは玉ネギ苗床にトレインを散布しておきました。少しでも元気になるように。
午前中で普通ニンニクを予定の9800にプラス612球の10412球播種完了。午後からはジャンボの播種を開始しました。




甘かった・・・。測りもしないで始めたのですが、大きい鱗片はマルチホールよりデカかった。
仕方ないので移植用ホーラーでズコッと土を掘り取ってから穴の底へ。大変な作業になりました。




プランタートレイ一つに200球ずつ入れてあるのでトレイ単位で作業することに。半分くらい配置しました。
6穴マルチに千鳥播種です。一畝1400ホールなので700個いけます。




移植ホーラーはしゃがまないと使えませんが、このマルチホーラーだと立ったまま膝を曲げることなく作業でき
穴の深さも移植ホーラーと変わらないのでチェンジ。グッと楽になりました。やはり道具は使い分けねば。




果菜類の収穫時間まで作業して300+終了。明日は雨なのでムカゴの皮むきかなあ。とりあえず、六片ニンニクの
播種が9月中に完了したので一安心です。




以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク播種85%終了

2020年09月29日 19時03分23秒 | 農場日誌
今出している農産物直売所の様子です。




前職で統括していた直売所と比べると規模は1/5ですがなんの縛りもルールもない田舎の直売所です。




豊作ラジオの音が大きくならなくなったので電池交換です。このラジオかって2年ですが電池交換は
初回を含めてまだ3回目です。400時間て結構長いですね。




ニンニク播種は8500を越えました。6片ニンニクは明日終了予定。その後ジャンボに入りますが、少し
スペースが余るので6片のチビ鱗片を追加で播くことになる予定です。




以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブくなってきました~

2020年09月28日 18時39分36秒 | 農場日誌
この秋最低気温が更新です。14.7度。昨晩薄手の羽毛布団を引っ張り出して正解。




霧の朝。




来年はマルサヤオクラに替えてダビデの星を栽培します。でっ、種採りのため収穫保留。
ところでピントはどこに合ってるんじゃー。 ダビデの星がピント外れにならなければいいのですが。




こちらは種採り用のまあちゃんナス。まくわ瓜のような色になってきたぞ。




空心菜は種採り不要ですが、これは食用。あと1-2回収穫できるかな。




玉ネギ苗の経過記録画像。右奥は早生のソニック。手前は晩生グループの試験栽培6種。中央と左畝は
中晩生ネオアース。今期のメイン栽培品種です。




全部早生グループ。奥の奥半分は超極早生春いちばん。その他は試験栽培の早生グループ11種。ただこの
時点ですでに2品種は発芽不良でアウト。手前畝はソニック。ソニックは農場二畝2800栽培予定。春いちばんは一畝1400予定。
玉ネギは本栽培11畝、試験栽培は二畝用意していますが2品種アウトなのでスペースが余ればネオアース追加です。



竹内結子さん、死んじゃいましたねえ。嫌いな女優さんじゃなかった。茨城出身の三浦春馬君も死んじゃった。
二人とも若いのにもったいない。死ぬほど辛いのではなく、そう思わされる何かに取り憑かれてしまったのではなかろうか。
残された身内も可哀そう。
生きているだけでも社会のいろんな事見ていられるのだから楽しいと思うのだけど・・・辛い人は就農すればいいのだ。

以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダ菜追加定植、ニンニク播種続行

2020年09月27日 17時52分42秒 | 農場日誌
クソ暑い最中に播種したサラダ菜ですが、例の遮温、通光ネットでガードした結果立派な苗になりました。
セルトレイから根本を摘まんで引き抜いてもこのように根鉢がバッチリ抜けてきます。
8月27日播種ですがその頃はネット下でも40度越えでした。しかし9月に入ったら連日の雨で涼しくなったので
そのせいでうまくいったのかもしれません。でも40度に耐えたのですからもしかしたらこの方法で灼熱の
8月上旬播種でも苗ができたかもしれません。でも成功率はアバウトですが50%強でした。




同じ時に播種したものを極めて幼苗の時に移植したグループ。それほど枯れず毎日育っています。




本日は420株定植しました。これで苗がなくなったので次の播種をしなければいけません。




トンネルの中を覗いてみました。0.6㎜のネットに守られて元気よく育ってくれることでしょう。もう猛暑日は
無いでしょうからね。



ニンニクは3畝目の播種をしています。まだまだ先は長いです。

以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク播種続行

2020年09月26日 16時51分13秒 | 農場日誌
18日に播種した玉ネギ晩生組の遮光ネットを外し忘れていました。もうとっくに発芽している筈。
案の定生えそろっていました。(@_@。 こちらは中晩生ネオアース約14000。




遮光には新聞紙くらいがいいのですが、適当な代替材が無くワラサラバーのような90%の遮光ネットを
使いましたが、難点は外すのが遅れるとこのように発芽した苗の一部がメッシュに絡み、外す時抜けて
しまうんです。畝2.5本で200本くらい駄目にしました。




つり玉ネギなど中生、中晩生、晩生の比較栽培6種類と奥は先行の早生のソニックです。




先発の超極早生、極早生、早生のグループ。細かい雑草が生えてきているのでピンセットでの草取りが
ルーティンワークに追加されそうです。チビのうちに抜くのが結果的に一番楽なので。ついでに密集か所の間引きも。





ニンニク播種作業のためカッパズボンを履いて上から膝当ても付けました。




手にはニトリルゴム手袋。これが一番手指にフィットしてはめている感じがしないのですが、最近コロナの
せいで入手が困難になってしまいました。これはたまたま資材屋に残っていた最後のひと箱をゲット。




ニンニクを一定の深さに落ち着かせるため竹の棒を節の直近で切ったもので押し込んでいます。昨年の
ブログを見て思い出しました。すでに穴を開けてあるのでポイポイ入れてまとめて竹の棒で押し込み、
覇土します。




向こう側3列とこちら側3列に分けて作業ですが、単純に例えば15穴ずつとかやってると飽きるので、手に
収まるだけの種をすくい、3の倍数でピタリと決まるまで続けます。大体一回20個くらい手に載ります。
30個前後で決まる場合が多いのですが、最高は162個目まで決まりませんでした。^^




車輪付きの椅子や膝当てなど疲れ対策をいろいろ工夫しましたが、結局何も使わず腰を曲げて作業する
のが一番早いし楽なのが分かりました。その代わり上記のようなゲーム的な播き方や不安な種が出て来た時
一番奥に残してあるスペアのスペース(各畝に28穴分)に播きに行ったりして不規則な動き方を入れる
ことで腰への疲労の蓄積を分散させるのがいいと気付きました。

よって、車付き椅子は豊作ラジオの指定席になりました。なぜか地面に直置きするよりこれ位でも高い
方が電波の入りがいいんです。




以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終日小ぬか雨、作業停止

2020年09月25日 17時00分10秒 | ガマのフォト日記
朝一のルーティン(収穫・調製・出荷)は雨にも降られず完了ですが、本日はもう一軒の出荷があった
ので、戻ったのは9時半頃。その頃から雨となり終日こんな案配でした。




やむを得ず散髪に行き戻って昼。国勢調査をネットで済ませてもいっこうに降りやまないので今日の作業は
停止です。

昨年の作業進行はどうだったかと記録を見たら、同日はまさに福島へニンニクの播種に向かうところでした。



福島のニンニク栽培は若干作型を遅らせるのではとの期待でしたが、結果は2度の豪雨で畑が壊滅。
長年使われてきた田んぼは休耕田になっても雑草こそ茂れど形を留めていましたが、大量の土砂が流れ込み
50年に一度クラスの豪雨だったことが窺えました。当然ながら今年は作付けパス。それより、昨年は
昨日の段階でつくば圃場の播種を終えていたんですね。明日からできますかねえ。なんか雨の予報ですが。


コイツは晴れようが降ろうが、暑かろうが寒かろうが、日中はいつもこんな調子です。^^




以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風は微風のみ、雨も降らず

2020年09月24日 17時19分14秒 | 農場日誌
今日は朝まで大雨の予報だったんで全く農作業の予定は入れていなかったんですが、ルーティンを終えても
降りそうで降ってきません。どうしようかこうしようかジタバタしていましたが、結局ニンニクの播種
をやっていて、降り始めたら対処しようと作業を始めました。



本日はピーマンの収穫調製予定があるので午後は播種作業はできません。夕方から収穫を始めるといつも
調製が終わるのが12時近くになってしまい翌朝の作業に影響するからです。

それにしてもこの空で降らないというのも妙な感じで回りの農家さんもちょこっと作業しては帰り、
またやってきてはちょこっと作業して帰るといった案配でした。




長丁場の作業なので整えた調製作業場ではなく、広縁でテレビをつけての作業です。




オヤジが早く帰ってきたとコイツはカン違いして遊ぼう遊ぼうとうろつきまわって邪魔をします。




以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12号は逸れたけど・・・

2020年09月23日 18時48分41秒 | 農場日誌
今日はこんな雲が1日中頭の上にあって降ったりやんだりでした。




昨日の夜に吹込みがあったようで干してあったニンニク種球が水浸しになっていました。朝から救出です。
台風接近ということでハウスは夕方閉めました。




多少の風でもナスの実は傷だらけになるし、この後もまだ台風リスクは続くのでナスの枝をトンネルフレームに
張った紐に誘引しました。主だった枝だけですが。




抑制栽培でこれからが本チャンのナスですから今ダメージを受けるのは避けたいところ。




オクラもまだいけますができるだけ収穫して葉を落としました。これくらいしてあれば今回の風は凌げるだろうと
思いますが。




明日の午後は雨も上がる予報ですがニンニク播種に着手できるかどうか・・・
腐っても鯛、チビでも台風ですね。面倒なお土産を残して欲しくはないんですが・・・

以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六片ニンニク畝穴あけ終了

2020年09月22日 18時54分19秒 | 農場日誌
朝の最低気温が15度台にまで下がってきました。秋は駆け足ですね。最高気温も26度くらい。




六片ニンニク9800個分の穴あけが終わりました。後は穴に落として土を落とせばいいだけ。
明日から雨なので播種は台風後になります。



台風12号が関東、と言うか首都圏6県を直撃ですね。風はさほど心配要らないようですがそれでも台風。
直撃となるとピー太郎、マルサヤオクラ、水ナス、まあちゃんナスへの影響が心配です。


以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尺八道場(爺様倉庫)清掃、穴あけ開始

2020年09月21日 17時50分38秒 | 農場日誌
ランナーから切りはなして別床へ移植した苺苗(宝交早生)ですが、活着の証拠が見えてきました。
新芽です。今日の写真は小さいですがクリックすると拡大、ダブルクリックで原寸です。




早生系玉ネギのダメ品種(発芽不良)の記録写真、ジェットボールとアップ1号。




昨日断捨離した爺様倉庫。今日は掃除機をかけて使えるようにしました。
南の窓方向、西の収納(奥行60㎝くらいの棚や洋服ダンス・工具ラックスペース、
北の電動工具やパーツ置き場と東の入り口方面。こんなきれいな状態なのは今だけなのでパシャッ。




ニンニク畝穴あけ作業開始しました。一畝1時間かかるので今日は収穫開始時間までの二畝のみ。こうしておけば
後は種球を押し込むだけです。




以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か当日になると雨降らず

2020年09月20日 18時38分06秒 | つくば・牛久沼周辺日記
何日も前から昨夕まで本日は雨の予報だったので今日は水やりもパス。吹込みから守るため消毒済の
種球にシートを被せておきました。




周りから黒い雲が迫ってきています。テレビの天気予報でもそれなりの降水予報でしたが・・・




本日は家内も一緒に爺様の尺八道場兼倉庫を断捨離。野菜の調製ができるスペース空けました。
予想より残されていた物品が多く夕方までかかってしまいましたが、気付くと雨など何処へ行ったやら。

今夜降らなかったら明日は水やりを相当やらなければ・・・・


以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿粉衣、墓参り

2020年09月19日 18時45分38秒 | 農場日誌
今日はニンニクの湿粉衣がメインイベントです。週末なのでいつもより多めの直売所納品を済ませ、
ゆっくりコーヒータイムを過ごしてからの作業。
まずは粉衣済のニンニクを干すスペースをハウスの中に設えました。




湿粉衣はビニール袋の中で行います。まずは如雨露で水をかけた種球を袋に入れます。




水和剤ですが、この場合は水に溶かさないで濡れた種球に上から降り掛け袋を転がしたり振ったりして
薬剤を種球にまぶします。




乾燥させれば終了。いつでも播種できます。腐りや線虫による食害、病気の感染を防除します。




昼からは爺様の尺八道場で野菜の調製ができるようにするため片付けを開始。夕方から彼岸の墓参りを
済ませました。


以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中晩生玉ネギも播種完了。

2020年09月18日 18時50分33秒 | 農場日誌
ポチっておいた脚絆が届きました。これを蒔けば靴の中に土が入りません。




苺の苗にはまだ太陽光の直射はヤバいようです。数株入れ替えて防虫ネット遮光しました。




中晩生ネオアースの播種です。15,000粒~18,000粒入っている筈です。




茨城県内は暑くなったとたった今報道されていましたが34.6度が百葉箱気温でした。ここは38度以上?
暑さの中ネオアースの播種二畝です。




何粒蒔いたことになる事やら。15000粒は越えているようです。9800本の良苗が確保できればいいのです。




シャワーを浴びて500mlのスーパードライを飲み干してくつろいでいたらコイツもそばでノビノビ。




そろそろまとまった雨が欲しいっす。




以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22番畝マルチ、晩生玉ネギ播種開始、収穫調製

2020年09月17日 18時55分07秒 | 農場日誌
発芽率の悪い早生グループの記録: ジェットボール超極早生 両苗252本確保できなければオミット。




アップ1号超極早生:こちらも252本確保できなければ試験栽培オミット。いずれもラベルから奥の5列。




ソニックで成長比較:こちらは7日播種のソニック16列。




こちらは8日播種のソニック34列。播種数は列数x100(アバウト)。1日の差は1-2cm。




軽トラの荷台の防雨シートが夜露にしては水が溜まり過ぎているようだなと思いましたが農場へ来てみたら
水が溜まっています。夜中に若干の降雨があったようです。こういうのは助かります。




ピー太郎、午前10時半。夜露だけではここまでは水が残りません。ほんの1㎜くらいの雨でも如雨露1杯分以上の効果があります。




ニンニク用の22番畝のマルチ張りが終わりました。これでニンニク用の畝は準備完了。いつでも播種可能です。
まいちゃんから質問のあったマルチの張り方。写真も撮ってありますが今日はこれから明日出荷分の調製作業を
始めたいので投稿は明日以降にします。




毎朝午前5時から仕事を始めていますので昼休みはたっぷりとって2時から作業再開。今日は晩生グループの
玉ネギ播種を開始しました。6種類のテスト栽培品種を播種。これは1種類目の様子。蟻の行列みたいのが種です。



3時半からピー太郎筆頭に明日納品分の収穫に入りましたが6時までかかりました。ブログ更新後7時くらいから調製に入ります。

明日は納品後本命のネオアース14000粒の播種に入ります。栽培予定数は9800。良苗数歩留り7割で仕込みます。

以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや雑用で農場は半日

2020年09月16日 18時18分05秒 | ガマのフォト日記
5時15分の東の空。今の季節は作業が可能な最も早い時間はこの時刻です。




どら猫が玉ネギ畝を厠にしやがった。でも幸いソニックの苗が生えているところには踏み入れていない。




数か月前に新調した長靴を今日初めて下ろしました。先代はまだ普通に使えますが土が入ってしまって
靴下がひどい事になるので下ろしました。アキレスの日本製ですが先代も2年履いてまだ破れません。




8/27播種、9/13定植のサラダ菜ですがほとんど活着したようです。




ミニ青梗菜の畝ですが、左は同じ畝で2回目の連作。右は初回栽培です。やはり育ち方が全然違います。
連作障害とも言えますが、定植前にはしっかり施肥管理した方がいいですね。




ミニ青梗菜の直播ですが芽が出てきたので不織布を撤去しました。右は拡大。1日太陽光に晒したら
すべての幼葉が緑色に変わっていました。




本日午後は一昨日までかなりの大雨予報だったので農作業はできないと思い頼まれていた故障家電の
交換作業を予定に入れていました。結果的に昨日になったら2㎜の雨になり今日になったらただの曇り
予報。なので午前中だけの作業でニンニク畝2本だけ敷設。都合8本できましたがあと1本必要です。




午後も全く雨が降る様子がないので修理を早めに終わらせて最後の1本を張ろうと思っていたのですが、
ウォッシュレットのアース線の配線がコンセントが異常に床に近い奥の方にあってなかなか接続できない。
2時間以上も悪戦苦闘ですっかり時間を使ってしまいました。その他古い天井照明をLEDに取り換える
作業が3か所。LEDはあっという間に取り付けられるのに、古い器具を外すのが大変。ネジが何本も
天井に直接打ち込まれているので確認しながらの作業。夕方からは果菜の収穫なので今日も午前作業だけで
夜になりました。^^

以下定番アナウンス
「朝採り朝出しの作業で早寝早起きをしているためなかなか皆様のブログへ訪問する時間が確保出来ません。
訪問した時はできるだけコメを入れますが、時間が足りない時はランキング投票や「いいね」のみでお暇
することが多くなっています。リコメは怠りませんので悪しからずご了承ください。」
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする