GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

玉ネギ収穫

2015年05月31日 21時34分46秒 | 菜園ティスト日記
玉ネギが半分近くまで倒れこんできたので、収穫に踏み込みました。
一部は先々週の台風の時に倒されたままなので、放置すると腐って
くる可能性があるからです。こちらはネオアース。
クリックで大きくなります。



こちらは松永交配のつり玉ネギやホールド玉ネギ。去年は惨敗でしたが
今年はなんとか収穫までたどり着きました。
クリックで大きくなります。



葉を分かれ際でカット。根もカットして吊り下げ作業中。玉ネギを吊り下げ
保存するのはなぜか常識になってますから他の方法を試す気分になれませんが
やはりこれが一番なんですかね。
クリックで大きくなります。



とりあえず日陰に取り込んで順次吊り下げ保存していきます。この時期、葡萄
の葉が茂るので夏場の保存にはちょうどいい環境が出来上がります。
クリックで大きくなります。



今年の玉ネギは終盤の雨で膨らみましたが、それでも昨年と比べると2割ほど
小振りの出来です。500g、12cm超の大物は近いものはあるもののほとんどあり
ません。また超小粒のままのものも5%くらいできています。雨前に収穫期を迎
えた早生種はすべてが小振りのままになったようです。自分のはすべて晩生系
だったので雨を待つことができ良かったです。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうやら本日で45万アクセス突破

2015年05月30日 18時36分07秒 | 菜園ティスト日記
2006年の6月からブログを始めていますからこの6月で10年目に突入です。
累計アクセスも45万を本日突破しつつあるようです。ランキングには参加
していませんが、アクセス解析だとGOOブログ約150万の中では大体4,000
番目から5,000番目くらいのアクセス数で推移しているようです。少しずつ
親戚にも知れ渡り始めているようです。^^

今日は暑い中除草しまくり。ほとんどが30cm越えに成長してしまっていた
のでそろそろ限界。昨日の雨で地面が柔らかいから手で簡単に抜けました。
アスパラ畑、茗荷畑、旧ネギ畝などを処理。とりあえずサッパリ。
クリックで大きくなります。



今日も暑い日だったので夕方からはこれですね。
最高です。
クリックで大きくなります。




Yahooはパリのパサージュ・ジョフロイです。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔馴染んだ街

2015年05月29日 20時15分25秒 | ガマのフォト日記
学生街の喫茶店が流行っていた頃、自分も学生をしていて杉並の阿佐ヶ谷に
住んでいました。その当時の建物は変っていますが、当然ながら土地は残って
います。この2階の奥に住んでいました。
クリックで大きくなります。



この奥が広場で中央線のガード下がギターの練習場でした。この軽トラは自分のじゃないですよ、念の為。^^
クリックで大きくなります。



今でも当時のままに残っている古いアパートがあってびっくり。青葉荘・・・いかにもですね。
クリックで大きくなります。



この路地を毎日歩いたんですよね。若かったなあ。
クリックで大きくなります。



当時トーストとゆで卵とコーヒーのモーニングセットを毎日のように頼んでいた
喫茶店が残っていました。名前も変っていないように思いますが。
クリックで大きくなります。



実は駅前のこの銀行もスーパーも変っていないんですよ。43年前もこのまま
ここに二つ並んでいたんです。あっ、銀行が写ってないですね。当時三菱銀行、
今はもっと長い名前ですが。
クリックで大きくなります。


駅も基本変ってません。当時すでに高架だったんです、この辺りは。懐かしい。
クリックで大きくなります。




阿佐ヶ谷・・・なんて地方の方には全くわからない地名でしょうが、新宿から10分くらいの住宅街で、中央線、総武線、
地下鉄東西線、地下鉄丸の内線が利用できる戦後すぐに発展したところです。特に高円寺、阿佐ヶ谷は若い人に人気の
町でした。今は吉祥寺などもっと西の方が脚光を浴びていますが。
武蔵野への入り口って感じだったんでしょうね。一戸建ては大昔から住んでいる人だけです。当たり前ですが。
あと、意外とマンションが少ないんですよね。それが景観を昔のままに留めて雰囲気があるのかもしれません。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ日和

2015年05月28日 21時03分45秒 | ガマのフォト日記
ドライブ日和の週末は地方の道の駅は大勢の人で賑わう。
それでも昔と比べるとバイク族とかは減ったのかな。
クリックで大きくなります。



昔はこういうのにもあこがれましたね。相当お金を注ぎ込むことになりますが。^^
クリックで大きくなります。



走ることが目的だから目的地は仮の到達地点。そんな旅行が多かったですね。
今ではそんなことは全く有りませんが。^^
クリックで大きくなります。



夕陽に向かってひたすら走るなんて若い時にしかできないことです。今は
眩しいから通行人に気を付けねば・・・とか、冷蔵庫にビール入ってたかなぁとか、
この先混まなければいいけどなぁ・・・などなど不純な思いばかりです。
クリックで大きくなります。



霞ヶ浦、潮来、鹿島、鉾田、大洗と回り水戸から筑波山を経て東京へ・・・
そんな日帰り周遊小旅行も環状線が完成すると横浜や西東京基点でも十分
できるようになりますね。大阪から倉敷を経て今治、四国中央、高松を経て
淡路経由で帰ってくるようなものです。
クリックで大きくなります。


以上はもっとGWに遡った頃の撮り置き。今日は羽田空港で商談でした。
高速道路でビュンだから味気ないけどGWの頃と違ってガラ空きだからこれはこれで
快適ドライブでした。


Yahooはマカロン・ムーです。
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにくを試し掘り

2015年05月27日 18時45分24秒 | 菜園ティスト日記
さつまいもの苗蔓は定植前の根出し中。といってもすでに種芋に付いている時から
何本か出ているので改めて根出しする必要はないのかもしれないが、通常ヨタヨタ
にしならせてから植えるものだからあまりシャンとしたものを植える気になれず、
とりあえずこのように寝かしてある。
クリックで大きくなります。



引き続き芽出し続行中。第二弾も10本弱出ているが、その右側に更に2本埋めてある。
さつまいもは少し余計にスタンバイしておかないと根が根着かないものがあるから。
クリックで大きくなります。



にんにくを試し掘り。赤錆でボロボロ。今年は過去2番目に出来が悪い。これでも
最も元気な株を抜いているのだが、にんにくとしては去年の出来の中の中くらい。
直売所に出てくるものはもっとひどいので今年はこの地域はみんな不作なのだろう。
さっきやしまファームさんの圃場を見てきたが、やはりにんにくは凄まじかった。^^
クリックで大きくなります。



朝、直売所のブログの取材で近くのトマト農家へ。大玉トマトの無加温ハウス栽培
だが、ようやくスタンバイといった感じ。第一弾目の実は並び始めている。糖度は
最低で7。大玉としては甘い。
クリックで大きくなります。



元肥だけで一気に育て上げている。蟹ガラ、牡蠣ガラ、鶏糞そのたいろいろ。少し
ずついろんな成分を入れることでミネラル効果を上げているらしい。
クリックで大きくなります。



オーナーは御歳81歳のS翁。まだ現役バリバリのお元気農家さん。400坪くらいの
圃場をほぼ一人で切り回している。あと20年くらい現役を続けて欲しいと頼んで
あるが言うことを聞いてくれるだろうか。^^
クリックで大きくなります。



Yahooはギャラリー・ラファイエットです。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農場の野菜たち

2015年05月26日 20時22分59秒 | 菜園ティスト日記
ゴーヤ
売り物を作るのと家庭菜園で育てるのは全く異なりますね。
クリックで大きくなります。



トウモロコシ
さすがにハウスのトウモロコシは生長のスピードが違います。
クリックで大きくなります。



スナップエンドウ
トウモロコシとスナップエンドウはうちの農家さんの栽培。
当たり前のように立派に育ててしまうのはさすがプロ。
クリックで大きくなります。



ミニトマト
これはうちの農場長の栽培。農場長と言ってもうちの長女より若い。^^ うまくいって欲しいものです。
クリックで大きくなります。



Yahooはメゾンデュショコラです。
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュードーンとグラハム・トーマス

2015年05月25日 20時22分48秒 | 庭先通信
ニュードーンはまだ開花待ちです。
クリックで大きくなります。



いくつかの蕾が同じ方向に並び、真ん中の一輪が最初に咲くという癖があるようです。
クリックで大きくなります。



iPhoneで撮った最初の頃のグラハム・トーマスです。
クリックで大きくなります。



これはコンデジの撮影。
クリックで大きくなります。



一眼レフだとやはり繊細な色合いが違ってきますね。
クリックで大きくなります。



再びコンデジ。このバラはあちこちで咲いて来て華やかなのが好きです。
クリックで大きくなります。





そうこうして投稿しそびれている間にニュードーンが咲きました。iPhoneです。
クリックで大きくなります。



香りは弱く、色も淡いピンクですが蕾から開花の時間帯がゆったりとしたいかにも
ドーン(DAWN=夜明け)といった感じのバラですね。
クリックで大きくなります。



Yahooはオペラ座の階段です。
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防草シート敷設完了

2015年05月24日 18時08分45秒 | 菜園ティスト日記
防草シートを張るためにハウス回りの片付けからすることになったが午前中の
仕事でなんなく終了。これで雑草抜きからは開放される。
クリックで大きくなります。



残ったシートはいずれ畑の通路に敷く予定。今日のところはこの作業のみで撤収。
クリックで大きくなります。



ハウス脇の韮が雑草に覆われて黄ニラどころか絶滅するところだった。救出成功。
クリックで大きくなります。



大阪の方で自然薯の話題が出ていたのでチェック・・・と思いきやすでに4m近い高さ
まで蔓が伸びていた。全く気付いていなかったという事実に今日気付いた。^^
クリックで大きくなります。



ところでカミサンが職場から貰ってきた払い下げアブラナ科の一団を一月ほど前に定植
しておいたのだが、なんとコールラビができていた。ほかにチコリなどもある。どうやら
西洋野菜の発芽率試験の御用済み苗だったようだ。5cmを超えると固くなるものがある
とのことなのでそろそろ収穫した方が良いのかな。この手はあちらでは聖護院大根くらい
のサイズでスーパーに並んでいたように記憶するが。
クリックで大きくなります。



Yahooはオペラ座です。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月以来の連休です

2015年05月23日 18時32分51秒 | 菜園ティスト日記
9:07の電車に乗らなければならない娘が8:50に起きるという快挙(駅まで車で12分)
をやらかしてくれたので朝からダッシュ。なんと工事現場近くで前を行く車がノロノロ
運転だったので山積みダンプに入られてしまった。ヤバイ。二車線になっている新道で
なんとかかわして滑り込みセーフ。ちょうどHCへ行かねばならない用があったので
自分はOK。でっ、買ったのが95cmのマルチ。さつまいもの畝用。ついでに1x50の防草
シートがセールだったのでペグと一緒に購入。更にスイカ苗を衝動買い。紅はぐらは売れ
残りの特価。それでも199円。サントリーの黒こだまは前から気になっていたので買って
みた。なんと500円。ちゃんとスイカの中がウイスキーになってるんでしょうね。なって
なかったら・・・クレーマークレーマーじゃ。^^
クリックで大きくなります。



姫あやかの苗蔓。とりあえず15本。続々とできてくる筈なのでまずこいつらを先行させ
る。さつまいもは昨年の経験では着根率60%くらいだったので余計に仕込んでおく。
クリックで大きくなります。



先ず粗く畝立て。バーナーは左の畝の端の黒蟻の巣を焼くため。
クリックで大きくなります。



慌てて卵の引越しを始めたが何度かに分けて焼いてなんとか追い払えたかどうか。
最初焼くつもりはなかったが攻撃してくるので止むを得ず大怪獣ガマゴンの登場となった。
クリックで大きくなります。



姫あやかはちょっと難しい品種らしいので栽培は行方の専業農家さんの方法を真似てみる。
クリックで大きくなります。



畝は完成したが、蔓はまだ乾燥が足りないのでキャリングを担保するために植え付けは
もうちょっとだけ後にする。
クリックで大きくなります。



衝動買いしてしまったスイカを放置できないので定植。かぼちゃ予定地をスイカに。
かぼちゃはパスする。キッチンガーデンでも作っているし。^^ スイカ畝には特性堆肥を
元肥として漉き込んだ。このまま収穫まで元肥だけで栽培する。雨避けトンネルは次週以降
の宿題に。
クリックで大きくなります。



防草シートはこの共有農道のために買い込んだ。農家開拓とかがあるため自由行動とは言え
休みはあまりとれないので除草する暇がない。とは言え除草剤などもってのほか。そこで
持分の半分は防草シートで草を生やさないようにする作戦。
クリックで大きくなります。



しかし、今日はもう疲れたのでシートの敷設は後日にすることに。明日も休みだがどうやら
雨が降るらしいから。降らなかったら明日の作業になるかも。
クリックで大きくなります。



それにしても連休は正月以来。自分は役員扱いだから時間に縛られず自由に行動し途中帰って
きてちょいと作業したり、朝も仕事をしてから9時くらいに店へ行けばいいのだが昔からの習慣
で朝集中してパソコン作業やら分析をする癖がついているので6時くらいから仕事をしてしまう
のです。事業を丸ごと任されるのはいいのだが軌道に乗っている事業ではないのだから気を抜く
なんて暇は皆無。半年にして成果はグングン出て来ているのでこれから一年くらいは大躍進の
チャンスが大有り。今やらんでどうするのって訳で暫く菜園ティストは自宅ではお預けで仕事
に集中します。


Yahooはボン・マルシェです。
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋界隈

2015年05月22日 20時48分14秒 | ガマのフォト日記
本社で会議後リサーチで銀座から日本橋三越方面へ。

この植え方はキッチンガーデンの花壇の真似では・・・と勝手に解釈。

イングリッシュガーデン作りの一つの手法に過ぎません。^^日本橋室橋付近です。
クリックで大きくなります。



この頃都に流行るもの~♪、男芸者に女武者~♪ 若殿に若殿に~
見とれて転んだ、それみたか

なんて流行り唄があったのは江戸時代以前だが、最近の都心では良く見かけるのが
この外国人グループによる都内サイクリングツアー。どうやら日本人のガイドが案内
しているらしいが・・・そうでなく少数グループで地図を片手に走っている人もいる。
クリックで大きくなります。



日本橋では自転車から降りてみんなで上を見上げていた。こんな場所に高速道路を
通すなんて、日本人の馬鹿丸出しじゃ。
クリックで大きくなります。



日本橋三越は客寄せのイベントを視察に寄ったのだが、今は本館7階で岩合光昭
(いわごうみつあき)氏の猫の写真展と写真集サイン会が行なわれていた。視察
するイベントとしてはあまりにでか過ぎる規模で参考にも何にもならなかった。^^
岩合光昭氏は世界ネコ歩きであまりに有名。一昔前だが前の会社でこの人の写真
の猫グッズを製造販売していた。こんなに有名になるとは思わなかったが。
クリックで大きくなります。



よくぞ集めたと驚くばかりの猫グッズコーナーでした。
クリックで大きくなります。



屋上のガーデニングコーナーにはアーティチョークが蕾をつけていました。
これで4,000円。^^
クリックで大きくなります。


ここどこだ? って日本橋本石町二丁目1番地1号だなんて答えたらブー。
円のマークの建物でした。
クリックで大きくなります。



東京駅へ来たら佐川急便がこんなサービスをやってるんですね。
手ぶら観光手荷物一時預かり処ですって。ギャーコクジンばかりでしたが。
クリックで大きくなります。



日本人で目立つのはこの修学旅行。今はシーズンですからね。
ディズニーランドはこの時期修学旅行がワンサと来ていましたね。
クリックで大きくなります。



ギャーコクジンさんたちの目にも異様に見えるんじゃないかと・・・東京駅だけで
3箇所でこんな光景がありました。
クリックで大きくなります。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨の後はカラッと晴天

2015年05月21日 20時29分24秒 | 菜園ティスト日記
朝方まで騒々しかったわけですが、日が昇る頃には黒い雲は消えてしまいました。
昼食後木漏れ日の神社境内で一息。日陰だとスーッと冷えて乾燥した風が吹きぬけ
ます。他にも何台か・・・^^
クリックで大きくなります。



いかにも涼を与えてくれそうな巨木。いいですねぇ。
クリックで大きくなります。



この家の車は幸せそうです。
クリックで大きくなります。



上の2枚はほぼ同じ場所。道路を挟んで立っています。それにしてもいい天気ですね。
クリックで大きくなります。



涼の続きをもう一枚。今日はここへ呼ばれて来ました。例の土作りとEMぼかしの
作り方を教えて下さるとのことでした。
クリックで大きくなります。



高松先生の実験圃場。同じ地区だから同じように雨がずっと降らなかった圃場ですが
どの野菜もジャガイモも青々、イキイキとしています。
クリックで大きくなります。



ジャガイモも別物ですね。なんとここでは30グラムの種芋1個から1.0-1.5キログラムの
収穫があります。15倍~20倍で最高レベルと聞きましたがここでは30倍~50倍です。
恐るべしEMボカシ+ソルゴー緑肥パワーです。
クリックで大きくなります。



バーチカルハローと鎮圧機の組み合わせ。
クリックで大きくなります。



こういう機械がないとしっかりした土作りは難しいようです。今回はEMぼかしから
緑肥の栽培、後処理、漉きこみなど系統立てて理論を覚えさせてもらおうと思います。
クリックで大きくなります。



Yahooは下から見てもエッフェル塔です。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり、まったり・・・

2015年05月20日 19時57分32秒 | ガマのフォト日記
ドラ猫マロンが居座るようになってかなりになる。最近ではかってにお気に入り
の場所を何箇所か決めてそのうちのどこかに必ず居るようになっている。高い所
ならどこでもいいらしい。こちらの邪魔具合は気にしないようだ。
クリックで大きくなります。



眠くなるとかってにケージに戻ったり、ソファーかこのチェストの上でまったりする。
クリックで大きくなります。



良く観察してみると1日18時間から20時間は寝ているんじゃなかろうか。
クリックで大きくなります。



Yahooはエッフェル塔です。
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもと玉ネギ

2015年05月19日 20時46分41秒 | 菜園ティスト日記
じゃがいもは品種によって今日日の悪天候の影響がいろいろ出ています。
左奥は男爵ですが、シンシアと比べるとかなり生育不良です。北あかりは
ちょうど中間くらいの出来でしょうかね。メイクイーンはシンシアに近い。
と言っても収穫してみないとなんとも言えませんが。
クリックで大きくなります。



玉ネギは雨不足がテキメンに影響しています。まだ8cm未満ですがすでに
倒れ始めた株もあります。これは不作ですね。でも小粒だから保存性は
いいとは思いますが。
クリックで大きくなります。





Yahooは首だけ彫刻の謎について・・・
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ヶ浦

2015年05月18日 20時50分17秒 | つくば・牛久沼周辺日記
最近このあたりをほっつき歩くことが多いんですが、やはり広い湖はいいですね。
クリックで大きくなります。



狸が見捨てた苺の収穫が続いています。そろそろ飽きてきたかな。^^
クリックで大きくなります。



そう言えば途中にセベ・バロステロスゴルフコースがあります。随分昔ですがまだ
ゴルフをやっていた頃、マスターズで優勝ジャケットをゲットした時のセベを興奮
しながら見ていたのを思い出しました。あの頃の日本には世界中のスーパースター
が良く来ていました。
クリックで大きくなります。



夕方から雨模様です。野菜たちもホッとしていることでしょう。


Yahooはミロのビーナスです。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野サンプラザにて

2015年05月17日 18時46分10秒 | ガマのフォト日記
5月12日、全国から有力な農産物直売所が集まって作っている会の総会があって
中野へ来ました。この建物も昔からあるけど入ったのは初めて。なかなかの眺望です。
新宿副都心が全部見えますね。
クリックで大きくなります。



大東京が良く見えます。
クリックで大きくなります。



JR中野駅。この二つ先の阿佐ヶ谷に住んでいましたが、中野には数回しか
来たことがありません。
クリックで大きくなります。



その駅前がなんか賑やかになっていました。
クリックで大きくなります。



塩釜の中学生による和太鼓の公開演奏会でした。復興中の塩釜へ遊びに来てね
という観光アピールを兼ねているんですね。
クリックで大きくなります。



さて、突然田舎へ・・・^^ 
クリックで大きくなります。



この花は田舎でしかお目にかかれないかもですね。
クリックで大きくなります。



アンジェリアといいます。緑肥です。
クリックで大きくなります。



いろいろな緑肥がありますが、これはけっこう鑑賞に堪えます。
クリックで大きくなります。



レンゲソウとこれのコラボレーションだとピンクと紫と緑のコラボレーション。
ここには残念ながらレンゲソウはありませんでした。つい1時間前の撮影でした。
農村の美はいかがですか?
クリックで大きくなります。



Yahooはモナリザです。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする