GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

雨水取水システム

2010年05月31日 19時37分24秒 | 菜園ティスト日記
菜園はハウスの中で苗を育てるため潅水用の水は必要です。でも当然水道も井戸も川もありません。ここは高台の畑ですから。
そのため、わずかな距離とはいえ家から20リットル缶で運んでいました。もちろん車で。でも夏場は毎週120リットルくらいは
運ぶ必要があります。これが意外に面倒っちい。^^  そこで、ビニールハウスの屋根だけハウス軒先に雨どいをつけて
集水システムを作りました。
クリックで大きくなります。



ホームセンターで雨どい受けを買ってきて、雨どいは近くの工務店さんが勝手に使っていいと言ってくれた雨どいをもらって
きて、まだ仮ですが取り付けてみました。
クリックで大きくなります。



バケツ一杯くらいの水を屋根の端から流してみて試運転してみましたが、十分機能する様子。これで雨さえ降れば下においた
200リットルの大型バケツに水が溜まるはずです。そのうち高い位置に蛇口付きのタンクを設置して水道システムを設置しようかと。^^
クリックで大きくなります。


Yahooは庭のバラ、ニュードーンとグラハム・トーマスです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ジャガ

2010年05月30日 20時06分18秒 | 菜園ティスト日記
ジャガイモの試し掘りをしてみました。北アカリ(写真)はなんとか小粒ながら収穫可ですが、まだ成長
過程ですね。周囲の草取りはしておきました。
昼に北アカリ1株を持ち帰ってフライにしたらうまかった。それで娘からのリクエスト。もっと食べたい・・・
それで夕方も北アカリ2株と男色1株を収穫してみましたがまだのようです。北アカリはなんとかOKでしたが。
ジャガイモの試し掘りです。クリックで大きくなります。今日は合計4株。クリックで大きくなります。

あちらは今治養子のムッシュ君です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨峰の花

2010年05月29日 20時14分16秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

巨峰の花が膨らんできています。どれくらい実を着けさせていいものか良くわかりませんが、かなりたくさん

着いています。50房くらいはあるでしょう。これが全部店で売っているような巨峰になったら豪快です。最近

菜園ティスト仲間では葡萄作りが流行っていて、みんな屋根だけハウスを建てて葡萄を栽培しています。と

うとう自分もそんな一人に仲間入りしてしまいました。^^

葡萄については全く何も知らないままでしたが、仲間によると、実は若い枝に着くのだけど、その枝芽が2本

ずつ生えてくるので一つは落としてしまうこと。あとその先に出てくる絡みつきの蔓は切ってしまうこと、葡萄

の粒は一房40粒くらいに減らしておくと粒が大きくなるなど。摘心もやった方がいいようです。見よう見真似で

そのくらいはやってみました。とにかく素人には非常に難しいという巨峰の栽培。どうなるか楽しみです。



あちらは鎌柄の花です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育て育て、空芯菜

2010年05月28日 23時20分52秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。
東南アジア出張の多かった結婚前の海外営業時代。とりわけこの空芯菜炒めが大好きで、以来忘れられないレシピになりました。
まさか日本の気候でこんなに簡単に栽培できるとは夢にも知らず。でもそれを知ってからは絶対に欠かせない一品になりました。
今年も24株を栽培中。これだけあるとさすがに一軒では食べ切れません。友人に声をかけて勝手に収穫してもらっています。

中国の家庭ではナンプラーもオイスターソースも一切使わないで、にんにくと塩だけで炒め上げる由。ものすごい単純レシピです。
そう言えば自分が好きなレシピは単純なものが多いですね。焼き鳥も塩焼きが好きだし、BBQの肉が好きだし、焼き魚とりわけ
塩鮭や秋刀魚や塩さばが好き。空芯菜もこの単純レシピが今から楽しみで待ちきれないですね。^^


あちらは自然薯です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス・・・の仲間達

2010年05月27日 19時45分24秒 | 菜園ティスト日記
レタス・・・を撮ったつもりだったんですがね。化け物になっちゃいました。^^
なんじゃ~? クリックで大きくなります。



こちらがまとも。レッドリーフレタスでした。ディズニーに出てくるスティッチのシルエットみたいでしたね。^^
レッドリーフでした。 クリックで大きくなります。


こちらはジュリアス・シーザーのサラダ、もとい、シーザースサラダに添えられるローメインレタス。リーフレタスですが、
日本人には好き嫌いありかもですね。
ローメインレタス クリックで大きくなります。



レタスの一種らしいのですが、その名はケルン。ドイツの都市ではなくて、和名は山くらげ。
奇跡的に下の娘が昨年気に入ってしまって、今年は家内の厳命で栽培させられています。^^
結構おいしいからいいんですがね。
クリックで大きくなります。



ジャガイモのとなりにずら~っと植えました。ハウスの中にも余り苗を・・・確かにレタスっぽい感触の野菜ですが、
葉は食べず茎を食べます。食感はくらげですね、やはり。
クリックで大きくなります。



あちらはピーマンの仲間、パプリカです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除ボランティア 先週のイベントの様子をUP

2010年05月26日 20時15分19秒 | ガマのフォト日記
今回で4回目の工場周辺から鉄道駅までのゴミ拾い。最近はいろいろな団体が同じような催しをやっているようで、駅周辺は
随分ときれいになりました。少しずつこういう活動の結果が民度の向上に繋がっていけばと思います。
ゴミはないかなぁと・・・ クリックで大きくなります。でも女性陣はおしゃべりも盛ん クリックで大きくなります。桑の実を見つけてアレは何と大騒ぎ クリックで大きくなります。


工場職員は主に工場周辺の大掃除のほか、ボランティアが厨房に入って炊き出し。流山食堂と銘うっていろいろな手料理でもてなしてくれます。
流山食堂のおもてなし クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


我々のイベントは例によってコーヒーショップと今回はオリジナルノートのバイキング。お皿に好きな表紙や中紙を集めてレジに行くと、
製本の工員さんがササッとリング製本してくれます。あとは好みでスタンプを押したり、アタッチメントを付けたり、オリジナルのしおり
やスピンなどをビーズやアクセサリーを選んで作って完成。もちろん無料サービス。大人気メニューでした。
ノートのバイキング クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

他にテニススクール(屋上にテニスコートがある)や卓球教室、流山居酒屋などいろいろあってボランティを兼ねながらの賑やかな交流イベントを終了しました。

Yahooはトウモロコシです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後こちらは・・・・?

2010年05月25日 20時43分18秒 | ガマのフォト日記
向島の芸子さんも驚いています。クリックで大きくなります。まるで人気のなかった裏通りにこんなにたくさんの人が・・・クリックで大きくなります。通りをゆく芸子さんも思わず振り返ります。クリックで大きくなります。

一体何があるというのでしょう。こんな大川を越えた場末のどぶの淵にたくさんの人がやってくるようになって、みんな上の方を見上げておりまする。



そう、ここはかの「東京空の木」建設現場。ちょっと前までは東武鉄道の特急スペーシアの待機基地とコンクリートの合材工場しか
なかったうら寂しい下町の更に裏の裏だったのです。自分もあまりの寂しさに、新入社員の頃はわざわざ反対方向のJR錦糸町駅を
利用して通勤していたのでした。ここを訪れる時は停車場というスナックの有紀ちゃんというかわいい看板娘を冷やかすか、カエル
を食べに来る時くらい。^^



さて、東京スカイツリー。只今389m。
ざざっと写真を並べましょう。どれもクリックで原寸大に大きくなります。


写真にカーソルを写真に当てると簡単な説明が数秒間ポップアップします。
旧本社屋上からのスカイツリー。ここからだと近い。 クリックで大きくなります。真下からシンメトリで。20㍉の広角が要りそう。 クリックで大きくなります。第一展望台の建設が進んでいます。クリックで大きくなります。


こちらは縦型アングルで。
錦糸公園、オリナスとスカイツリー クリックで大きくなります。十間橋から クリックで大きくなります。1月末に投稿したスポットから クリックで大きくなります。


側で見るとやはりでかいですね。左右対称の構造でないことが写真で良く分かると思います。下は正三角形、上部へ行くほど真円になる設計の故です。
これには千住のお化け煙突のイメージを復活させて伝承させようという設計者の意思が込められているというのを最近知りビックリ。
確かに見る角度によって左右非対称が変幻自在に変化していくのです。LEDイルミが加わると神秘的に見えるのでしょうね。楽しみです。


Yahooは直下の業平橋にて
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス建設 ジョイントいろいろ

2010年05月24日 20時08分34秒 | 菜園ティスト日記
ビニールハウスといってもいろいろなパーツを使いますが、基本になるのはパイプと、ビニールを固定するビニペットと呼ばれるパーツくらいですね。
パイプに直管とゆるやかなカーブを描いているドーム部分になる2種類があるくらいです。
それらを切ったりつないだりして組み立てると骨格ができるわけで、あとは上からビニールを被せ、テープをかけて補強すれば完成。
いろいろなジョイントを比較してみましょう。


説明は写真に書き込んであります。強度要件に応じて使うジョイントが微妙に変わりますが、自分は十分強度が欲しい箇所へはネジを打ち込みま
すので基本的に安いジョイントで十分です。
ユニバーサルジョイントロング、直管同士を垂直に結合する クリックで大きくなります。ワイヤーティーワン、同じく直管同士を垂直に結合する。クリックで大きくなります。ユニバーサルジョイント、直管と曲管を結合する クリックで大きくなります。



三つ目は工事現場の足場材の固定に使われるクランプです。43ミリ口径の太いパイプ用のクランプは種類も豊富で安いです。自分が使っている
これは、屋根だけハウスの6本柱に使った32ミリ管と通常のハウス用機材で使われる19ミリ管を繋ぐ特殊なクランプです。クランプのボルトナット
は意外にバカになりやすいので締め過ぎに注意ですが、逆にその柔らかさでしなやかな強度を保ちます。
フックジョイント 直管同士を交差結合する クリックで大きくなります。カチックス、直管同士を強力に交差結合する クリックで大きくなります。クランプ 丸管同士を自由に結合する クリックで大きくなります。


これらの鉄管とジョイントはいろいろなタイプのものが揃っているので、たとえば駐車場をつくったり、小屋を建てたり、
祭りの時のステージを作ったり、とにかくいろいろなものを丈夫に作るのに重宝します。
組み立ても簡単なので素人さんにもお勧めですよ。


あちらはさつきみどりです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュローズ グラハム・トーマス

2010年05月23日 18時28分22秒 | 庭先通信
クリックで大きくなります。

作出 1983年フランス 
色  非常に強い黄色
香り ティー系、ただしゴールデン・セレブレーションほどではない。
樹高 ブッシュ系で1.5㍍くらい、ただし、つるバラで仕立てれば3㍍以上
花型 オープンティーカップ型、四季咲き

グラハム・トーマス氏は有名なバラの研究家でその名前を冠しているということはこのバラが
多くのバラの中ではサラブレッド中のサラブレッドであることを物語っているのでしょう。確かに
素晴らしいバラです。蔓にもシュラブにも仕立てられるのもすごい。ゴールデン・セレブレーショ
ンとともに我家の庭の主役になっていくことでしょう。


Yahooはジャガイモの花です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園に招かざる客

2010年05月22日 20時26分13秒 | 菜園ティスト日記
今日は工場での周辺地域への奉仕ボランティア活動へ参加するため畑仕事はほとんどできない。朝一で水遣りと発芽率が悪い青紫蘇の追加は種だけでも終わらせて出かけようと畑へ行くと何かがごそごそと苺畑から出てきた。正体は下の写真。つまりウサギ君でした。当然すぐすっ飛んで山の中へ逃げていくのだろうと思っていたらなんとまぁ。このウサギ君、ちっとも立ち去ろうとしないのだ。2㍍くらいまで接近しても逃げ出さない。様子を観察しているとどうやら苺には手をつけない様子。それなら別にすぐ追い払わなくてもよかろうと放っておいた。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

ところがかれこれ初対面から2時間。陽がだいぶ高くなっても草の陰にもぐりこんでじっとこちらを観察している。
クリックで大きくなります。

それでも悪さをしなければと大目に見ていたら、ふと目を離した隙にちゃっかり苺畝に戻って熟れている苺を次々に食べているのでありました。
こりゃたまらんと御用。最初はちょっと抵抗したものの直ぐにじっとするようになり、まるで飼い猫のようにおとなしい。そう言えばそろそろ飼い猫やどら猫が徘徊し始める時間。とりあえずビニールハウスに入れて隔離し工場へ出かけることにした。するとこの有様。ドテッとおやじのように横になって長期戦の構え。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


結局帰ってきたのは約10時間後の夕方5時過ぎだがハウスでのんびりすごしていた。仕方なくご近所を回り、幸い飼ってくれる家があったので引き取ってもらった。このまま放したのではまた苺を食べられてしまうから。それにしても招かざる客。おとなしいのはいいが、作物を横取りされてはかなわない。引き取り手があってよかった。でなければ車で遠くの山まで運んで放さねばならないところだった。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


あちらはゴールデン・セレブレーションに続いて咲き始めたグラハム・トーマスですが・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家のトマト

2010年05月21日 21時01分11秒 | 菜園ティスト日記
菜園に隣接する2軒の専業農家はHMさんとSSさんだが、このあたりの大地主で最大規模の
圃場を営んでいるNYさんもここへ越してきた20年以上前から親しくしている。菜園を始めてか
らは一段と親しく、一緒にお茶する仲になってます。
今日はそのNYさん、ニューヨークさんではありません、^^ のトマトをご紹介。奥さんと3日がか
りで棚を組んで立ち上げていました。きれいですね。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


そのNYさんのトマトは大玉で鈴生り。ミニトマトがそのままでかくなったような実着きです。
さすがにプロです。ただ、これだけの面積を二人で管理するとなるとやはり効率的な栽培をする
のが基本になります。商売ですからね。でっ、当然消毒は付き物。ただ、直接体に入るものだか
ら使用限度を越えては使ってはいないものの無農薬とは言ってられないのも事実。ちょっとでも
傷があったり、形が悪くて買ってくれない消費者も悪いのでしょうか、そういう消費者を育ててしま
ったのもある意味生産者の責任でもあります。NYさんもできれば消毒なんかしたくないと言いつ
つ定期的な消毒をやめられないのだそうです。
クリックで大きくなります。



あちらは恵比寿の自転車屋です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYさんの畑で見つけた不思議な道具

2010年05月20日 18時00分00秒 | 菜園ティスト日記
昔から顔馴染みの地元農家のNYさん。奥様が30代になりかけた頃からのお付合いなので生粋の茨城県民の中では
一番古い顔馴染み。そのNYさんの畑は自分の畑の周りに散在しているが、そこで変なものを見つけた。

何じゃぁ、これは? 長い柄のの先に板をTの字につけてふたをあけた缶を二つ。
クリックで大きくなります。

ちょっと引いて見るとなんとなく想像ができる。缶の位置が畑のマルチのピッチに合っている。
そう、ここはピーナツ畑。ピーナツは透明のマルチを使って一粒ずつ播種する。そのあとの土かけ用のスコップの代用品でした。
なるほど、これなら一つずつかけなくても一度に二箇所に土を盛れる。NYさんも考えとりますなぁ。
クリックで大きくなります。

作業中のピーナツ畑。右は昨日残業して終わらせた部分。左はこれから。もしかしたら種豆が足りなくなったのかも。^^
農作業していると、こんなものあったらと思うことが良くあるが、大概は鍛冶屋仕事が必要なので作るのは無理。でもこんな
ものなら誰でも直ぐ作れて効率を上げられる。よその畑では肥え柄杓で一箇所ずつ土をかき寄せていた。
それよりはこれの方が上。トラクターから空き缶まで、農具の幅は広い。^^
クリックで大きくなります。

さて、一回間違えてUPさせてしまったのを取り消して改めて予約投稿です。
回線切り替えがうまくいけばいいのですが。

Yahooは・・・春は眠い^^
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究学園都市

2010年05月19日 20時54分58秒 | ガマのフォト日記
つくば市は6市町村が合併してできた市なので面積はかなり広大です。合併は万博の前ですからもう四半世紀以上になりますが、
平成の大合併で最後の一つの町が加わり今の形なりました。旧市庁舎は今にも崩れ落ちそうに老朽化しているので移転も止む無し
だったようですが、新市庁舎はTXの研究学園都市駅に近い場所です。この場所が今後のつくば市の中心になっていくようです。

このあたりは高架のTX研究学園都市駅。
TX 研究学園都市駅 クリックで大きくなります。


駅前はまだスカスカ。でも大型マンション、スーパー、関東トップクラス規模の巨大ショッピングモールなどができています。
駅前 クリックで大きくなります。駅前-2 クリックで大きくなります。



駅前の北方向の道路には筑波山が見えます・
駅前通りから筑波山 クリックで大きくなります。



つくば市本庁舎 今月頭の連休後からここで稼動しました。
つくば新市庁舎 クリックで大きくなります。



未来を見越した都市計画。電線がないだけでこんなに開放的で気持ちがいいんですよ。

さて、我々AOLブロガーを問答無用に奈落と混乱の底へ放り込んだAOL。そのAOL
と縁を切る時が来ました。今まで億劫なのでプロバイダーを変更していませんでしたが、
あちらでお世話になっているYahooに切り替えることにしました。今日がAOL最後の日。
回線もプロバイダーも代わるわけなのでちょっと混乱するかもしれません。とりあえず
メアドは変わりますのでご了承ください。明日の投稿は予約投稿を仕込んでおきます。
やっとAOL離れができてせいせいします。^^
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年05月18日 20時26分21秒 | 庭先通信
今年の柿はどんな按配でしょうか?
とりあえず花はたくさん着いているようです。
昨年は不作でしたからね。あれは一年おきともいいます。
今年は豊作かも。^^

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。



Yahooはハレーダビッドソンとチャチャです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーブリッジの右側と左側と・・・

2010年05月17日 19時54分58秒 | ガマのフォト日記
レインボーブリッジを真ん中にして左右を撮り分けてみました。右はお台場。左側が豊洲方面です。
一頃は定住している人が少ない工場地帯でしたが、今はたくさんの人が住む新しいベッドタウンに変貌しています。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


東京湾の風景です。昔と比べると随分高い建物が増えました。ほとんどがマンションですかね。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。



あちらは、お待たせしました。ゴールデン・セレブレーション開花です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする