GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

農業について

2009年01月31日 17時51分29秒 | ガマのつぶやき
日本の農業人口は220万人余り、全人口に占める割合は2%ほど。
GDPに占める農業生産高の割合は1%。ちなみに日本のGDPは
500兆円ほどなのでそれを農業人口で割ると一人当りGDPは225万円。
農業は家族就労が多いので仮に夫婦で計算すると450万円となるが
これは生産額、つまり一般企業の損益計算書では売上げに相当するので
営業収益を算出するといかほどに計算すればよいのか。
いずれにしても現金で支出される経費を差っ引いただけでも300万残れば
いい方ではないだろうか。それを二人で割れば150万円ほど。
アルバイト程度の稼ぎと大差はない。しかも極めて乱暴ではあるがこれが
平均値であるとなるとやはり所得面からは希望の持てる職業とは言い難い。

二八の定理というものがある。どんな業界でもほとんどこれが当てはまる。
つまり上位2割が全体の8割を占めるというもの。
農業で言えば上位の44万人が4兆円を稼いでいることになる。
つまり上位の平均では収益が900万円、下位は57万円程度になる。
こんなことは数字のレトリックなのであまりまともに読むべきではないが
厳しそうだというくらいの感想ならそれほどかけ離れてはいない。
その証拠が就業者の高齢化と後継者不足。割のいい職業ならこんなことには
ならない。

エンゲル係数というものがある。これは家計に占める食費関連出費だがこれが
2008年は25%くらいであった。かなり高い。これが農業漁業関連の産業に100%還流されていると計算すると、
GDPの25%であるから125兆円であり、食料自給率40%というから50兆円の産業規模となる。なるほど計算はぴったり合う。
しかし、実際には漁業関連業の占める部分もあるから1.5兆円くらいこれから引かねばならないが、
乱暴に言えばそれほど判断が狂うほどのブレではない。
やはり農業を救うのは自給率のUP、国民への啓蒙、具体的には手っ取り早く政府や自治体主導で
地産地消を推進するのがいいと思う。それを地で推し進める宮崎県の東国原知事はやはり只者ではなさそうだ。

そういう目的で予算をやりくりしてもらえると有り難いのだが、計算だけ得意なお役人たちに期待しても
そんな発想にはたどり着いてもらえそうもないか・・・

老骨に鞭打って就農するご老人が40%をささえているんですね。写真はお隣のお百姓さん。お年は80歳です。
お隣の80歳現役就農者。お疲れ様です。クリックで大きくなります。



















本文中、昨日上位の総収入が9,000万円と書いたのはタイプミス、正しくは900万円です。

石場農林水産大臣がこの問題について国民へメッセージを発信しています。





Yahooはあわれ北極グマ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の広尾探訪 狭い裏小路編

2009年01月30日 20時52分31秒 | ガマのフォト日記
クリックで大きくなります。
車がやっと通るほどの狭い路地に踏み入れると、一際暗い一角に風格のある
レストランが現れる。

「イル ブッテロ」 トスカーナ地方の伝統を受け継ぐネイティブな
イタリアンレストラン

なかなか雰囲気は良さそうだ。

もしかしたら知らないのは自分ひとりでとても有名なレストランなのかも
しれない。
イタリア人が思いをこめて作ったレストランということなので
それなりに多くの支援を得てのことだったのかもしれない。

こういうところで静かにワインを味わいながら
イタリアンディナーを楽しむのもいいですねぇ。








クリックで大きくなります。
この日は恵比寿のウェスティンホテルで新年会のパーティがあったからこんなところでここはパス。
でも折りあらば一度来たい雰囲気ものだとしっかりメニューはチェックでした。


メニューが出ていたので クリックで大きくなります。

大通りに出たところにあったレトロな飲み屋 クリックで大きくなります。

パーティ会場の恵比寿ガーデンプレイスへ向かうべく小路を抜けて恵比寿の丘を目指そうと明治通りを横切る時に目に
付いた居酒屋。 なんとも凝りに凝ったレトロな雰囲気。
「ぼちぼち」という看板が出ていた。ここもチェックしておこう。それにしてもここだともうオフィスまで5分くらいだ。

Yahooは広尾散歩通り、広尾探訪の最終章です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広尾探訪 ランチが美味しかったラーメン+焼鳥

2009年01月29日 20時22分43秒 | ガマのフォト日記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


炭火焼き+ラーメンの組み合わせが絶妙でした。クリックで大きくなります。恵比寿ほどラーメン屋は目立たないが、この「もくもく」という店はさっぱりとした江戸風ラーメンと炭火焼鳥丼が美味な店。夜は常連さん達で込み合う店だ。こういう感じがこのあたりのオシャレ感覚かもしれない。












クリックで大きくなります。店内その2 ちょっと後髪を引かれる思いながら脱出。
昼でなければいっちゃうかも・・・

Yahooはお台場で陸海空のまとめ撮り失敗編
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の広尾探訪

2009年01月28日 20時53分30秒 | ガマのフォト日記
HIROO PLAZA クリックで大きくなります。
夜の広尾。いろいろな店が個性的な演出で客を集めている。
でも、メッカはこの広尾プラザやナショナル麻布マーケットのようだ。
人もローカルな人が多そう。やはり夜の人の数は恵比寿の比ではないようだ。
でもそれなりに広尾ならではの空気は漂っていた。







広尾プラザ 逆側から クリックで大きくなります。
広尾プラザのイルミネーション











人気のカフェ クリックで大きくなります。
外人に人気のカフェ。近くのスターバックスよりこちらのカフェの方がいつも賑わっている。
どちらかというと外人受けする雰囲気のようだ。









この感覚はヨーロッパ風だが狭いのが・・・クリックで大きくなります。
ちょっと狭いのが難点。目の前に信号待ちの車がずらりと居並んでしまう。
でも日本の、しかも東京だから仕方ないのだ。










広尾プラザ前の待ち合わせスポットと電話ボックス クリックで大きくなります。
プラザの前の電話ボックス。わざわざ奥の方に配置してあるのがここっぽい。
イルミネーションと合わさって雰囲気があったので撮影してみた。










北口のイルミネーション クリックで大きくなります。
ちょっと俗っぽいかと思ったが、ごちゃごちゃした場所なので見た目よりも
効果を狙った結果のようだ。










ワンコの散歩もこんなところで・・・クリックで大きくなります。ワンコの散歩を見かけたが
こんな商店街の真ん中をどうどうと通り過ぎる。ファミリアのファミちゃんも
ビックリだろう。
でもこれが広尾のライフスタイルなんでしょう。













Yahooは菜園の氷です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広尾探訪 ナショナル麻布マーケット

2009年01月27日 19時51分54秒 | ガマのフォト日記
結構外国人が運転しています。クリックで大きくなります。こんなテナントも出ています。クリックで大きくなります。
広尾探訪もYahooを含めると、もう何回目かになりますが、
探訪と言っても駅の周辺をほんのちょっと歩いているだけです。

外国人が多いとYahooで投稿しましたが、それもその筈、外国人の
お目当てはこのナショナル麻布マーケットや広尾プラザという
ショッピングセンターにあるMEIDIYA(明治屋)だったんですね。
もちろん、この周辺はもともと外国人が多く住んでいる地域です。
大使館などもたくさんあります。



マーケットの前の花屋さん。クリックで大きくなります。
こちらはマーケットの外にある花屋さん。
マーケットの中にもテナントの花屋さんがありますから
そとで頑張るこちらはそれなりに大変なんでしょう。

でもなかなか盛況のようですよ。
つまりこの辺りは花の需要が多いということでしょう。




結構外国人が運転しています。クリックで大きくなります。こんなテナントも出ています。クリックで大きくなります。
さて、一転して夜のナショナルマーケットです。
昼間の写真にも写っている野菜売りのコーナー。
こうして見るとここは日本ではないですね。

ちょっと外国風の風合いを更に強調して写してみました。
このスーパーではいろいろな国の食材が東京では一番集まっている
場所なんですね。だから、ふるさとを懐かしむ外国人が
次々に買い求めにやってくるわけなんです。

納得。

マーケットの前の花屋さん。クリックで大きくなります。
例の外の花屋さんの夜の様子。
夜見てもオシャレです。

Yahooは昭和初期の家・・・広尾にありました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広尾探訪 有栖川宮記念公園

2009年01月26日 20時13分51秒 | ガマのフォト日記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

有栖川宮記念公園は広尾の駅のすぐ側にあります。
ただ、早くから開けた地区なので、道路は狭い狭い。
主要幹線道路の外苑西大通りや少し先で交差する明治通りだけは
片側2車線以上に整備されていますが、あとはひどいです。
そんな密集地にいきなり2万坪を越える面積の公園ですから
驚き。最も災害時の避難場所としてどうしても必要なんでしょうが。

池があって、高台があって、なかなか変化に富んだ造園です。
もともとは南部藩(盛岡)の下屋敷があった場所で、それが
有栖川宮邸となり、その後公園となったようです。
人口密集地の公園ですから、遊歩道は土とは言え、カチカチで
コンクリート並みに踏み固められています。



クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

驚いたのは釣り糸を垂れている人がいたこと。
許可されているんですね。
さすがにそんな公園は見たことがないです。

本当に許可されているのかなぁ・・・・

Yahooは広尾のテレフォンボックスです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来た朝青龍、もとい、菜園ティスト

2009年01月25日 18時21分53秒 | 菜園ティスト日記
長ネギ3種類+キュウリ、トマト、ピーマン クリックで大きくなります。キャベツ2種類 クリックで大きくなります。先週蒔いたレタス クリックで大きくなります。ぼちぼち春野菜の種蒔きは終らせておかなくてはならない。
でもトマトやピーマンやキュウリはさすがにまだ早い。
ハウスの加温栽培なら別だが、単なる0.1ミリビニールの
ハウス栽培では発芽もままならないかもしれない。
それでもちょっと興味があるのであえてやってみた。

さすがにハウスの中は凍らないがそれでも限りなく
氷点下に近いレベルまで下がる。ハウスの中に
ミニ温室を設置して君子欄などを入れておいたが、
葉が変色したのであわてて自宅に非難させた。
やはりつくばは寒いのだ。


親苺 クリックで大きくなります。子苺たち クリックで大きくなります。
こちらはハウスの中へ入れてみた苺の株。
畑の苗に万一の場合の予備として取っておいたものだが
隣地でハウスの中に植えてある株に花が咲き始めているので
こちらも入れてみたもの。
やはり葉の緑が表のものより鮮やかに生ってきた。
すでに寒さには十分さらしたので、春の先取りと
いった感じなのではと思う。

苺の親株は浅植えにしてバルブの立ち上がりを促している。
どれほどの実が着くか、楽しみだ。
HB101を時々散布して体力を付けさせている。

上段真ん中の写真の奥に見えているのは芽キャベツ。
初めて栽培だが、虫がつかないようにハウスの中で
栽培している。9本+番外地に1本。
スープくらいしかレシピを知らないが
全部なり始めたらまた食べきれないに違いない。

久しぶりに菜園仕事にのめりこんだ。
朝青龍になった気分・・・

Yahooは・・・・ザ・ウェスティンとEGPから
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広尾の商店街

2009年01月24日 17時17分45秒 | ガマのフォト日記
旧商店街 クリックで大きくなります。ZEST クリックで大きくなります。こういったブティックが多い 。クリックで大きくなります。

一軒一軒はそれほど目を引く存在ではないが、集まるとなぜか雰囲気のある
店やブティック、飲食店が多い。商店街を見下ろしている後方のビルは
オフィスのあるビル。

英語だらけのマクドナルド クリックで大きくなります。くずもち屋 クリックで大きくなります。古い煎餅屋。クリックで大きくなります。

意外と古い店も多い。特に食べ物系は和洋を問わず年季の入ったところが多い。
外人が多いということでアルファベットが目立ったり、外人好み風のパン屋、花屋などが軒を連ねるが、
基本的には日本の古い都会であることがわかる。
しかし、飲食系はかなり魅力的かも。恵比寿ほどではないと言えばそれまでだが、
恵比寿ほど見栄にとらわれていないような印象がある。

Yahooは東京タワーが消えた!?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一撮三景、もとい、四景・・・

2009年01月23日 23時39分16秒 | ガマのフォト日記
自由の女神と、レインボーブリッジと、東京タワー。ちょっと贅沢。

フジテレビ前・・・と言うよりアクアシティお台場前からの風景。

自由の女神を背景にして写真を写す人は多いが、
このスポットはアクアシティの入り口へずっと寄ると東京タワーも取り込むことができる。
自由の女神、レインボーブリッジ、東京タワーを背景にして
写真を撮れる場所なんてここしかない。
できれば、女神よりの遊歩道に立つ人物を
明るい望遠レンズでアクアシティ寄りのブリッジから撮ってみたいもの。
人物のすぐ後ろに3つの名所が迫る写真になるだろう。











自由の女神と、レインボーブリッジと、東京タワー。更に、六本木ヒルズと東京ミッドタウンも・・・うんと贅沢
上のスポットで広角よりにパンしていくと、今度は六本木ヒルズの森タワーや
東京ミッドタウンも同じファインダーに捉えることができる。
こうなると、更に贅沢。
シャッター一押しで五つものスポットを総撮りできる。
お得ですね。

Yahooは広尾探検の第一弾です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観覧車

2009年01月22日 19時34分02秒 | ガマのフォト日記
土手越えに観覧車が見えてきます。クリックで大きくなります。色とりどりのゴンドラが空に生えます。クリックで大きくなります。シースルーゴンドラは人気です。クリックで大きくなります。


観覧車はお台場のシンボルマークの一つ。
ビーナスフォートと共に若い人のメッカです。

天気の良い日は東京都を一望できるほか、遠く冨士山も見ることができます。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

少しは乗った感じになれたでしょうか・・・?

Yahooは季節はずれのクリスマスイルミネーションです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛久城周辺遊歩道

2009年01月21日 20時26分55秒 | つくば・牛久沼周辺日記
漁師の伝馬船はまだ冬休み。クリックで大きくなります。ワカサギ釣りの人がこれから増える。クリックで大きくなります。釣り人達が電動ボートで移動する。クリックで大きくなります。

牛久城、小川芋銭のアトリエ、河童の碑、牛久沼湖畔を巡る遊歩道は牛久市の数少ない観光地。他と言ったら日本最古のワイン工場である牛久シャトーくらい。
ギネス公認の世界最高の大仏様は牛久大仏という名前ながらお隣の阿見町のもの。

というわけで、市の巡回バス、河童号に乗ってのんびり散策してみるのもいいかもしれない。
恐らく昭和初期とか大正時代の散策はこんな感じだったのでは・・・と感じられるかもしれない。








葦原が続く湖畔。クリックで大きくなります。遊歩道はこんな感じで湖を見ながら田畑を行く。クリックで大きくなります。ところどころに管理されたトイレが設置されているのは有り難いかも。クリックで大きくなります。

大正、昭和と違ってさすがに平成、女性に配慮してかトイレはしっかり配置されている。
牛久城の大手門跡近く、菖蒲園がある三日月橋付近、河童の碑など要所には設置されている。
いくら田舎でも平成の現代ではその辺で用を済ませるほどの昔風田舎ではないから、こういう
配慮も重要だと思う。

あちらでは名前が良くわからない木です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オブジェのような・・・

2009年01月20日 05時36分27秒 | ガマのフォト日記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

お台場の外灯たちです。いろいろなデザインのものがあります。
こうして見ると、ここがとてもお洒落な街であることが分かります。









クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

凱旋門のような形の建物。これはマンションです。
テレビでもよく宣伝していますね。
とても高そう・・・・

建物のすぐ脇は夢の大橋です。
でもさすがに買い物には不便そうですね。
ビーナスフォートとかは近いですが、あそこでは
日用品は買えません。
やはりアクアシティとかに行くのでしょうが、
ちょっと遠いですからね。

でも眺めはすごそうですねぇ・・・

今日は夜、緊急の打ち合せなので今のうちに投稿しておきます。
あちらは眩しい風景です。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビの本社

2009年01月19日 21時21分56秒 | ガマのフォト日記
全景 クリックで大きくなります。7階ガーデン クリックで大きくなります。アプローチアップ クリックで大きくなります。

アプローチ全景 クリックで大きくなります。内部 クリックで大きくなります。正面側をサイドから クリックで大きくなります。

周りのスペースがゆったりしているので、それほど大きな建物に見えないが
側へ行ったり、建物の中へ入るとその巨大さに驚く。
隙間だらけの上に変てこな球体(通称ハチタマ)が付いているので
不思議な印象の建物である事は確か。

ここに来れば何時でも人気タレントに会えるとあって、いつも若い人でいっぱいだ。
ユリカモメで新橋へ戻れば日本テレビ本社もあるので、ここはミーハーのメッカとも言える。

そう言えば、下の娘が昨日ここへウエインツの番組の撮影見学にやってきたらしい。
うちにも一人いた。

Yahooはスロープが描く造形
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年01月18日 18時43分47秒 | つくば・牛久沼周辺日記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
青い空へすくっと伸びた真竹を真下から写してみました。
これはミニ竹やぶです。
太陽光がよく入り込むせいか、
竹の幹が黄色くなっています。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
こちらはもっと大きな竹やぶの竹。
青々とした幹が瑞々しいですね。
やはり青い空に竹の緑がきれいに生えていました。

Yahooは逆光の風景をUPしてみました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチの穴あけ新方法発見

2009年01月17日 20時49分36秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。新兵器 マルチの穴あけ用具。これを買ったのは2ヶ月くらい前だが、空缶に焼け炭を入れて、熱で焼き切る方法でやっていたのに比べて、炭をおこす手間は省けることになった。





















クリックで大きくなります。このように鋭い刃が先端についているので、上から圧力を加えれば、マルチの薄いビニールなどはすぐ穴が開く。
ところが、この新兵器も完璧ではない。
何回も繰り返して穴を空けていると、だんだんと土やビニールの切れ端が刃に絡み始めて切れ味が悪くなってしまうのだ。









クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
ところが、今日は意外な事実を発見。写真は穴あけを終えた時のものだが、
非常に切れ味のいい刃物でさっと抜いたように、きれいな切り口で揃っている。
こんな風には一度もできたためしはなかった。

原因は気温。実はビニールの表面が冷気に冷やされてパリパリになっているのだ。
そのため、穴あけを置くだけでパリンという音と共に簡単に、キレイに穴が開いてしまうのだ。
これには驚き。あっという間に30ヶほどの穴明けが完了した。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
とにかく菜園の朝は冷えている。作業後に農具を洗うための水をスチロールの箱に
入れて置いてあるが、その水の氷は2cmとか3cmくらいあって、容易に割ることもできない。
それほど冷えているから上のような芸当が出来るのだ。
今後は寒い時期の穴あけは早朝に集中させよう。

こうして用意した畝に仕込んだのは写真の大根2種。味姫大根は一昨年と比べると
値段が1/4に下がった。

Yahooはさざえさんの家族構成です。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする