HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

プログレッシブロック☆

2005年02月18日 | 洋楽
1月にエアマスターのライブを撮りにビッグキャットに行った時、同様にカメラマンとして写真を撮りに来ていたエアマスターのドラムのリョータ君の友達とロック話をしていた時、わたしが「プログレッシブロック」という単語を出すと「それはなんですか?」と言われてしまった。すご~く年代の差を感じた瞬間でした。私は中学の時、その存在を知り、なんか大人ってかんじがして、プログレ聴いているというだけで他の子より「私はロックを知ってるぜ~」って妙な優越感を感じたもんです。といってもロック自体聴く女の子なんてほとんどなく、皆ジャニーズにきゃ~きゃ~言って顔写真つきうちわをもっている感じだったけど(苦笑)まあ、変わり種のわたくしはELP(ELTではありませんよ・笑・エマーソン・レイク・アンド・パーマーの略です)やらキングクリムゾンやらイエスやらピンクフロイドやらを聴いておりました。ハードロック好きの私のサイドワークのような感じで・・・(笑)その中の1つELPのアルバムは日本語タイトルが恐い。なにせ『恐怖の頭脳改革』という(私とロック好きの親友の間では脳みそサラダ・・・だって、原題がBRAIN SALADなんだもの・・・って言ってた)アルバムがあります。でもなかなかいいんですよ。彼らの曲で特に有名なのは「聖地エルサレム」これは一聴の価値があります。キングクリムゾンでは「エピタフ」「21世紀の精神異常者」なんかが好きでした。油絵を描いてた時があって、絵の具にクリムゾンカーキーとかの色の名前があるんですけど、それ見るたびに「キングクリムゾン」が頭の中で流れていた時もありました(笑)「ピンクフロイド」はアルバム『狂気』やら『炎』やらはまりましたね。「Wish You Were Here(あなたがここにいてほしい)」という曲好きでした。そう昔勉強しましたね、仮定法(笑)ってそれは関係ないけど、この曲はきっとオアシスとかにも影響を与えていると思いますね。そして「クレイジーダイヤモンド」という曲も好きでした。プログレの特徴は1曲が長い。そしてコンセプトがあって、組曲のようになっているんですよね。さらに演奏力が抜群でレベルが高い。キーボードがかなり重要なポジションを得ている、そんな感じです。今のドリームシアターもこのプログレの流れでしょうね。プログレは自分の内面にどんどん入ってくる、そして潜在意識を引っ張り出されてしまうような音楽で、計算されつくした構成の音楽でもあります。そうパンクロックの対極にありますね。実は私は最近というかここ何年かはプログレは聴いてませんでした。でも、この前ヴァニラマンさんという方のライブを見させてもらった時に甦ってきたのですよ。眠っていたプログレ魂が・・・(笑)それはなぜかはまたの機会に書かせてもらいますが、かなり彼はインパクトがありましたし、クオリティの高いライブをしてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする