外猫のチャチャ兄ちゃんが5日前から姿を消してしまいました。
この辺りもぐるっと探してみましたが、これほど遠くまで遠征してはいないかもと思いましたが、まわってみました。
地震の翌日から見えません。もう7年もこのお寺の外猫として、生きていてくれたのに。
家の中には入りたがらないので、小屋を造って、この子のママとやはり中に入りたがらないミーちゃんのメスの二匹を守っていてくれていると思っていたのですが。元気そうに見えました。病気のようでしたら、何としても捕まえて病院に連れていきますが、まったくその気配はありませんでした。
上の写真は外猫のチャチャちゃん、ミーちゃん、そして中猫のタローちゃんも産んでくれたのが白と茶色のママちゃんです。猫小屋とと続いているベランダで三匹が寝ていた時の写真です。
中に入ったタローちゃんのお兄ちゃんです。タローは毎朝境内に出て、チャチャ兄ちゃんと遊んでいました。
手前がタローなのか、チャチャ兄ちゃんなのか、ちょっとわかりません。首輪をしているかどうかでいつも見分けています。チャチャちゃんには、とても首輪をつけてくれそうもありませんので、つけていなかったので探しようがありません。これから、外猫のミーちゃんとチロママちゃんには、なんとか首輪をつけるようにしたいと思います。ここの名前も書かなくてはいけません。オスは時々放浪の旅に出てしまうことがありますが、7年も居ついていたのですから、放浪の旅は考えずらいです。
帰って来てほしいです。