1月17日(火)晴【雲】
今日は、阪神淡路大震災が起きた日でした。
今日は、空に気になる雲を見ました。
カメラを探しているうちに、気がついた時ほど、先の赤い色が消えてしまいましたが、まるで雲の先が真っ赤に燃えているようでした。
上の写真は、気持ちの広々とするような雲でした。私事ですが、今日、この空の下で、地鎮式をさせて頂きました。仏式は地鎮祭ではなく式というようです。仏式の地鎮式については、詳しい差定が見つかりませんでしたが、地鎮式の意味を考えて、差定を作成してみました。
浄道場が大事だと思いました。
また土地善神への敬虔なる祈祷も大事だと思いました。
神式では、神様の「降臨」を願うようですが、仏教では仏身は法界に充満していますから、降臨して頂くというよりも、常住の仏身に敬虔なる加護を願うことではないかと思いました。
是非、先輩諸師のご意見やご指導の言ありましたら、宜しくお願い致します。