デラシネ日誌

私の本業の仕事ぶりと、日々感じたことをデイリーで紹介します。
毎日に近いかたちで更新をしていくつもりです。

曲馬師の故郷へ(東北の旅2 八幡平)

2023-06-23 08:17:01 | 
6時45分の山田線で盛岡に向かう。昨日飲んだあと寄ったコンビニはまったくの無人だったが、今日は人がいた。朝飯用のパンを買って、駅へ。うれしいことに立ち食いそば屋がちょうどオープンしたばかり。めかぶをトッピングしたそばを食べる。これがほんとうに駅そば、汁まで全部のんでしまった。うまかったな。

宮古駅の隣に市役所があった。ここでもウクライナの平和を幕が。

山田線はたぶん初めて乗る。新緑がまぶしいぐらいにきれい。それと山法師の花も。およそ2時間半の旅路なのだが、ここは寝ないようにずっと車窓を見ていた。雲海も見えてくる。
ずっと山間を走っているので、景色自体は単調なのだが、見入っていた。たまにうたた寝をしていると、窓に木の枝が激しくあたる音ではっとする。盛岡まであと3つぐらいの駅をすぎたところで、また前の電車が鹿と衝突、その現場確認のために速度を落とすとのアナウンス。鹿との衝突はこうなるとよくあることなのだろう。現場確認の場はあえて見ず。さほど遅れもなく盛岡に到着。花輪線のホームへ。ここはいわて銀河鉄道の管轄になるようだ。
大更という駅で下車、曲馬師が建てた家に住む方が車で迎えにきてくれた。車で家へ向かう。途中焼走という標札を見る。もしかして岩手山の登山口ですかと尋ねると、そうだとのこと、今日は雨模様で見えないが、ここから岩手山が大きく見えるというではないか。となるとこの駅にはおりたことがある。岩手山を最初に登ったときは焼走でキャンプしてから岩手山をめざした。
曲馬師が建てた家に到着。ここで家を見学させてもらいながら、いますんでいる方のお話をいろいろ聞かせてもらう。とてもいい話を聞いた。石川清馬もそうだが、この曲馬師も故郷に錦を飾り、石川と同じように、町の人からは曲馬さんと呼ばれていたという。向かいにある酒屋さんのご主人を紹介してもらう。驚いたのはこの方のお父さんに宛てて、尾崎宏次先生が手紙を出したものを保管されていたこと。尾崎さんとここで会えるとは・・・またなにか運命的なものを感じる。
駅まで送ってもらって、盛岡から仙台に向かう。車中「石巻学」の原稿整理。
仙台から泉中央へ。スーパーで今日の焼き肉の買い物をして、17時過ぎ帰宅。
今日は焼き肉。弟に奉行をやってもらい焼き肉食べながら、買ってきたワインを2本あける。弟の話で、自分が釜石に一時期住んでいたということがわかる。これはおふくろから聞いた話で、おやじが釜石で働くことになったとき、おふくろも生まれたばかりの自分を連れて住んでいたが、周りにだれも知っている人がいないので、こわくなり早々に石巻に戻ったとのこと。おふくろに聞くとまったく記憶がないという。ちゃんと聞けるときに聞いておかないと、ということだな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いざ東北へ(東北の旅1 遠野・... | トップ | 閉店セール »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

バックナンバー