ダンポポの種

備忘録です

初詣

2009年01月06日 22時44分50秒 | 日記・雑記
きょうは、午後から両親と平安神宮へ行ってきました。
遅ればせながら初詣というか。

まあ、神社は、どこでも良かったのですがね…。



↑元日には大勢の参詣者なのでしょうが、1月6日ともなれば空いています。



↑衝撃の告白になるかもしれませんが、私が平安神宮へお参りするのは、きょうが初めて!
 日常、京都ヘッドに行き来する際、平安神宮の前を必ず通るのですが、中へ立ち入ったのは初めてのことです。
 広いですね。きょうは天気も良かったです。



↑いろいろと、ご祈祷の効用(?)が書いてあります。
 縁結びは…無いのけ?(来るところ間違えてる?)



↑「左近の桜」という木です。
 もうひとつ、「右近の橘(たちばな)」という木もありました。



↑前庭というか中庭というか、境内は広いですが、建物の配置もシンプルで、ぐるぐると参道を歩き続ける必要もなく、
 結構お参りしやすい所だなと思いました。


◇       ◇       ◇

きょうのニュースで、有名な神社の「賽銭集計」の話題を伝えていました。
初詣の賽銭を集めて大勢で集計しているという、あれです。

◇       ◇       ◇

「やっぱり今年は、小銭の賽銭が多かったそうですね」

「こんなご時勢だから仕方ないだろう。
 でも、初詣の賽銭といえば、小銭だけじゃなくて、小切手みたいなのも話題になるだろう?」

「ああ…、2951円で〝ふくこい〟みたいなやつのこと?」

「そうそう。それとか、3181円で〝さいわい〟っていうのも人気らしいぞ」

「でも、2951円よりかは、29451円で〝ふくよこい〟のほうが、なんだかご利益がありそうな気がするけどな」

「こら! 別に、金額が高けりゃ良いわけじゃないだろうが」

「金額じゃない! 〝ふくよこい〟って呼びかける感じが良いんだ。そうすることが、福の神の心を打つように思うんだけど」

「心を打つって…」

「語呂あわせで願いを込めるんだから、福の神に振り向いてもらえるように、自分の思いを徹底的に込め尽くさなきゃ、ご利益は無いんだって!」

「それは考えすぎだろ」

「〝早く来い来い福よ来い〟ぐらいに気持ちを込めたら、効き目があるかもしれない。ちなみに、これだと889515129451円になるけど」

「8895億1512万9451円って…、どんな賽銭だ!」

「これで福の神を独り占め!」

「おかげで末永く幸せに暮らしましたとさ…って、もういいぜ!」

「どうもありがとうございました」



おおつきょう

2009年01月05日 20時06分26秒 | 鉄 道
昨日(1月4日)、JRの大津京駅に行ってきました。
広報誌のネタ集め(取材)のため。
とにかく、駅の写真を撮ってきたら、それで良いのです。



↑大津京駅前。かつては「西大津駅」と呼ばれていた駅です。
 私は、西大津駅の頃にも下車したことはなく、ここに降り立つのは今回が初めてでした。
 大津京駅に限らず、湖西線の各駅にはよく似た雰囲気が漂います。



↑ホームにて撮影。
 駅のそばを、京阪電車(石山坂本線)が走っています。
 JR大津京駅と京阪皇子山駅は近所同士です。
 駅名が全然違うので聞いただけではピンときませんが、両駅は徒歩連絡で乗り換え可能です。



↑駅名標越しに、姫路ゆき新快速の発車を見送る。
 対向の線路を「トワイライト・エクスプレス」(札幌ゆき)が通過中です。
 トワイライトを捨てて新快速を写すという、ナメきった鉄道写真ですね。
 「駅名標と新快速」の組み合わせで一枚欲しかったので…。
 あくまでも、取材で行ったので…。
 湖西線に入る新快速って、1時間に1本しか無いので…。



↑ホームから、比叡の山がよく見えます。
 てっぺんのあたりは雪。



↑2面4線構造の駅です。
 その設備を活かして、新快速が普通を待たせて先発する光景も見られます。
 画像は、近江舞子ゆき普通を待避線に足止めさせて、先に発車していく敦賀ゆき新快速。
 敦賀へは、この駅からでも1時間20分を要します。(新快速のばあい)
 なお、待避線の普通電車は、車内保温のため乗降ドアは閉まっています。



お疲れ様でした

2009年01月04日 20時26分23秒 | Yクラブ
昨日(1月3日)、Yクラブ新年集会でした。
メンバー全員参加にて、「西宮ガーデンズ」を訪ねてきました。


↑西宮北口駅の駅名標。
 カッコ書きで「阪急西宮ガーデンズ前」とあります。

 私が西宮にいたころ(小学生時代)は、この駅のことを「キタグチ」と呼んだものですが、
 最近は「ニシキタ」と呼ぶのが主流らしい。
 なんだか、寂しい…。



↑西宮ガーデンズの中。
 外観を写すのを忘れていた…。
 とにかく、大勢の人でした。


大勢の人波にもまれ、まるで、どこかの大きな神社へ初詣に来たような感じでした。疲れましたな。
食事をしようにも、どの店も長蛇の列で。
二年前の正月に、Yクラブで神戸空港へ行ったときのことを思い出しました。

結局、食事場所を探すだけで終わってしまったな。
みなさん本当にお疲れ様でした。



◎おまけ
西宮から京都への帰り道。
阪急水無瀬駅で下車し、新駅のJR島本駅へ徒歩移動で乗り換えた際の画像。


↑阪急水無瀬(みなせ)駅。
 京都線と東海道新幹線が並走する区間にある駅です。


↑水無瀬駅から通りをまっすぐ歩いて約10分。JR島本駅です。


↑島本駅は、山崎~高槻間に新しく出来た駅です。
 複々線の真っ只中に島式ホームを1面だけ配置した構造。
 いわゆる、新快速は絶対に止まらない(止まれない)駅。



謹賀新年

2009年01月01日 15時27分21秒 | うちの近所
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

京都南部は、曇り空の元日となりました。
時折、雨なのか雪なのか見極めの難しいものが降ったりしています。
みなさま、楽しいお正月をおすごしでしょうか。

さきほど私は、年賀状を投函するついでに新田辺まで行ってきました。
(↑どこまで投函しに行くねん)


↓初春の希望に満ちた新田辺駅前の様子を、ごらんください。
 (1月1日14時ごろ撮影)



↑人の姿が見当たらへんやんけー!



↑駅前の植え込みに、一休さんがいます。


楽しいお正月っていう感じ。(←どこが!)


〔注〕京都南部の名誉のために申しますが、これらの画像は、通行人が途切れた瞬間を見計らって写したものです。
 普段よりはうんと少なかったですが、一応、本日も通行人はいましたので。
 念のため…。