昨日(1月4日)、JRの大津京駅に行ってきました。
広報誌のネタ集め(取材)のため。
とにかく、駅の写真を撮ってきたら、それで良いのです。
↑大津京駅前。かつては「西大津駅」と呼ばれていた駅です。
私は、西大津駅の頃にも下車したことはなく、ここに降り立つのは今回が初めてでした。
大津京駅に限らず、湖西線の各駅にはよく似た雰囲気が漂います。
↑ホームにて撮影。
駅のそばを、京阪電車(石山坂本線)が走っています。
JR大津京駅と京阪皇子山駅は近所同士です。
駅名が全然違うので聞いただけではピンときませんが、両駅は徒歩連絡で乗り換え可能です。
↑駅名標越しに、姫路ゆき新快速の発車を見送る。
対向の線路を「トワイライト・エクスプレス」(札幌ゆき)が通過中です。
トワイライトを捨てて新快速を写すという、ナメきった鉄道写真ですね。
「駅名標と新快速」の組み合わせで一枚欲しかったので…。
あくまでも、取材で行ったので…。
湖西線に入る新快速って、1時間に1本しか無いので…。
↑ホームから、比叡の山がよく見えます。
てっぺんのあたりは雪。
↑2面4線構造の駅です。
その設備を活かして、新快速が普通を待たせて先発する光景も見られます。
画像は、近江舞子ゆき普通を待避線に足止めさせて、先に発車していく敦賀ゆき新快速。
敦賀へは、この駅からでも1時間20分を要します。(新快速のばあい)
なお、待避線の普通電車は、車内保温のため乗降ドアは閉まっています。
広報誌のネタ集め(取材)のため。
とにかく、駅の写真を撮ってきたら、それで良いのです。
↑大津京駅前。かつては「西大津駅」と呼ばれていた駅です。
私は、西大津駅の頃にも下車したことはなく、ここに降り立つのは今回が初めてでした。
大津京駅に限らず、湖西線の各駅にはよく似た雰囲気が漂います。
↑ホームにて撮影。
駅のそばを、京阪電車(石山坂本線)が走っています。
JR大津京駅と京阪皇子山駅は近所同士です。
駅名が全然違うので聞いただけではピンときませんが、両駅は徒歩連絡で乗り換え可能です。
↑駅名標越しに、姫路ゆき新快速の発車を見送る。
対向の線路を「トワイライト・エクスプレス」(札幌ゆき)が通過中です。
トワイライトを捨てて新快速を写すという、ナメきった鉄道写真ですね。
「駅名標と新快速」の組み合わせで一枚欲しかったので…。
あくまでも、取材で行ったので…。
湖西線に入る新快速って、1時間に1本しか無いので…。
↑ホームから、比叡の山がよく見えます。
てっぺんのあたりは雪。
↑2面4線構造の駅です。
その設備を活かして、新快速が普通を待たせて先発する光景も見られます。
画像は、近江舞子ゆき普通を待避線に足止めさせて、先に発車していく敦賀ゆき新快速。
敦賀へは、この駅からでも1時間20分を要します。(新快速のばあい)
なお、待避線の普通電車は、車内保温のため乗降ドアは閉まっています。