ダンポポの種

備忘録です

懲りずに、また

2010年10月25日 23時54分16秒 | 日記・雑記


名前をご存知ですか? 21000系「アーバンライナーplus」です。デビューから20年以上経過した車両ですが、
古さを感じさせずに、今でも近鉄特急の〝シンボル〟として活躍しています。
屋根の上にパンタグラフが載っている先頭車両が、大阪難波寄り(レギュラー車両)です。
にゃんこも、びっくり。
てつどう大好き。
さっきから、何を言うてるんや?
つまらないぞ…。
えっ?
いい加減に、しなさいっ!



◆それでは、問題です。

上の画像は、21000系「アーバンライナーplus」が2列車並んだ場面です。
この日、私が乗った編成は「右」か「左」か、さあ、どっちだ??



↑知るかっ! なんちゅう問題やねん!


↑写した駅の名前と違うんかい!


ひどい出題だな、こりゃ…。
だれも読んでくれなくなるぞ、こんなこと続けていたら…。
りんごでも食べようか。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正解は (sevenstar)
2010-10-26 01:48:11
2・6・9行目の一文字目を縦読みして名古屋駅ですよね!!
返信する
答え:← (マコト)
2010-10-26 06:28:05
道を外れた問題になってきたな……。
鉄道が好きなのは分かりますけど。
本業の方はだいじょうぶ?
日々の仕事はちゃんとやってますか?
畿内じゃないよね、名古屋って。
近鉄が走っているイメージが薄いよね、関西に住んでると。
返信する
Re:正解は (ダンポポ)
2010-10-26 08:53:55
sevenstarさま

縦読み、ありがとうございます。
お察しの通り、これを写したのは近鉄名古屋駅です。
返信する
Re:答え:← (ダンポポ)
2010-10-26 09:08:48
マコトさま

そう、「←(左)」で正解です!
すごいやん。
なんで分かったん?
(↑分かるわっ!)


しかも、これはまた、高等テクなコメントやな。
「読ませるよね~」っていうやつやな。
コメント考えるのに時間を要したんじゃないかと心配です。申し訳ないな。

これからも頑張っていきましょう。

(↑まだ続けるんかいな…)
返信する

コメントを投稿