
↑きょうの「京都新聞」夕刊。センバツ開幕を伝える。
今大会、大阪チームの出場無しが話題ですが、京都チームも出場ありません

センバツに京都チームが選ばれなかったのは2017年(平成29年)以来、8年ぶり。
※「京都新聞」は京都府と滋賀県(京滋)で主に発行されている新聞です。

今月初めに兵庫高砂へ墓参りに行って、その数日後、京都ヘッドのギカイがあって、さらに、今年初の緊急業務もあった。…という話は、すでにブログに書いた内容です。
その後、先週、また





気候の変わり目というか、不順な天候というか。そういう時期には多いような気もする。
体調管理に気を付けて過ごしましょう。
…と言いながら、私自身は先週の緊業対応の後、風邪をひきました。

手洗い・うがい、しっかり心掛けていたんだけれど、ノド痛に見舞われた。
疲れが出たぁ、というやつかな。
私の場合は、前兆として「肩こり」があり、そして「ノド痛」がくる。そのあと、鼻水・鼻づまり・鼻声。
発熱して寝込むところまではいかないけれど、ノド痛で声がかすれたり鼻声でトーンが変わったりすると業務パフォーマンスに関わる

お彼岸ウイークを迎える時期にナンテコッタ

症状は改善のほうへ向かっています。鼻声はもうしばらく続きそう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます