ダンポポの種

備忘録です

案外暑かった。散歩した

2021年09月19日 22時25分00秒 | 散歩・ウォーキング


きのう、台風14号が近畿地方を通過していきました。
うちの地域では、被害などはありませんでした。
何事も無く台風が過ぎ去ってくれて、ひと安心です。

   ◇          ◇          ◇

きょう午後、散歩しました。甘南備山、今月6回目。


↑溜池橋から撮影。曇りがちな時間帯もあったけれど、いい天気の一日でした。
 甘南備山へ歩くのは今月6回目。9月11日以来の8日ぶり。
 暑さのなか、汗をだらだらかきながら、散歩しました。



↑きょうは雌山の登山口からのぼりました。



↑ヒノキの小径が終わる地点に倒木がありました。
 きのうの台風の影響かな? でも、当地ではそんなに強い風は吹かなかったと思うけど…。
 画面の左が、木の根っこのほう。左から右へ向かってドーン!と倒れたみたい。
 「みごとに、道を塞いでる



↑雌山てっぺん、三角点広場に着きました。
 元気に登ってこられました



↑三角点広場からの風景。



↑雌山から下って、こもれびの小径を歩きました。
 前回(9月11日)に歩いたコースを逆向きに進みました。
 こもれびの小径から→ひだまりの小径へ。



↑草が伸びているところは、センターの〝けものみち〟みたいな領域を歩きます。
 しかし、こういう草の道をどんどん歩いていくと…



↑きょうは長いジャージを履いていたのですが、くっつきむし(草の種)が付きました。
 草の道には、このタイプの草がけっこうたくさん生えています。
 種ができる季節だから仕方ないですね。



↑ひだまりの小径から、十番坂へ進む。
 十番坂を登るのは久しぶりです。



↑やっぱりしんどい
 十番坂は、甘南備山で一番の急坂だと思います。



↑がんばって登り切り、てっぺん神社に到達。おまいりしました。



↑神社(社殿)裏手の高台にある、甘南備山の頂上にて、ダンです。
 ここが本当のてっぺん(山頂)です。
 わし、ふだんは神社(社殿)におまいりしたら、すぐ引き返していますが。



↑神社から下って、管理道路(舗装路)を通って下山しました。
 道路上には落ち葉が…、もうだいぶん溜まっています。秋やねぇ。
 頭上の木々からはセミの鳴き声がまだ聞こえていました。でも、鳴き声の数は明らかに減った。
 最後まで居残っているセミたちが、一生懸命に鳴いています。
 「おーい、セミよ。もう秋分だぞー。夏は終わりやぞー。早く鳴いてしまえよ~」



↑芝生広場のそばに、白いヒガンバナが1つだけ咲いていました。
 何年か前にも、この場所で見たことがあります。
 ここの1本だけは、毎年白いのが咲くのだな。



↑下山して、ふもとの道ばたで白い鳥を見ました。
 



↑白いサギ(しらさぎ)。ダイサギという種類ですかな。
 カメラを構える私の気配に、サギのほうも気づいていたようですが、逃げなかったです。