ダンポポの種

備忘録です

こんなところに、Vカット!?

2017年03月20日 22時39分00秒 | うちの近所


きょうは春分の日、彼岸の中日。
昼と夜の長さがほぼ同じになる時期です。
冬から春へと、日が長くなってきました。明るい時間が長くなって、うれしいです。

気象台の京田辺観測では、本日の最低気温は0.9度(午前6時30分)、最高気温は18.0度(午後2時48分)だったとのこと。
きょうも昼間は暖かかったです

◆          ◆          ◆

在庫画像を貼ります。うちの地元ネタです。

京都府〝南部〟の宮津です。 近鉄宮津駅の画像です。
先日、地元を散歩した際に 足を止めて、駅の外(改札口の外)から写してきたもの。



↑駅への入り口。
 正式駅名は「近鉄宮津(駅)」ですが、通常、単に「宮津(駅)」と呼ばれています。この界隈の地名が「京田辺市 宮津…」といいます。
 京都府北部の宮津駅(丹鉄)と同名ですが、双方遠く離れているので、まあ…、混同して間違えることは、ないやろ



↑改札口付近。
 駅務室の窓口、カーテン閉まっていますね。駅員さんは居ないんやね。(←曜日や時間帯によるのかな?)



↑改札口付近。 画面奥の階段を上がっていくと、プラットホームへ出ます。



↑改札口は1階で、電車ホームは階段を上がった2階(?)にある、という 高架式っぽい駅です。
 でも、これは高架駅とは呼ばへんよねぇ。(呼ぶ?
 線路(路盤)の部分が、盛り土構造で かさ上げされているのです。



↑近鉄宮津駅の壁画
 駅前の道路では、擁壁に描かれた「V」マークを見ることができます
 壁に描かれている、黄土色のラインのことです。
 これは、昔、近鉄特急30000系<ビスタカー>の車体にペイントされていた、〝Vカット〟と呼ばれたデザインです。

 「こんな場所に、こんなものが描かれていたなんて
 この壁は京都線の電車内からは見えない領域なので、このデザイン、私も今まで知りませんでしたわ


 Vカット って、なに?

↑実車のビスタカーはすべて車両リニューアルされているので、Nゲージ模型で〝昔の姿〟を確認しますよ (トミーのNゲージ)
 昔、30000系二階建ての車体側面には、VISTA CARの〝V〟をデザイン化して アクセントにした紺色のラインが引かれていました。
 これが〝Vカット〟(Vカットラインとも)と呼ばれていたものです。
 近鉄宮津駅そばの擁壁に描かれたラインは、このデザインを再現して、きちっと描かれています。



↑最後にもう一枚、近鉄宮津駅の画像。
 駅前から少し離れて、駅を眺めてみました。
 写っている電車は、大和西大寺方面ゆきの各停。 停車中です。


◆        ◆        ◆        ◆        ◆

おまけ画像
Nゲージ 近鉄30000系ビスタカー (トミックス)
※二階建て車の紺色ラインのところに「VISTA CAR」の文字パーツを取り付けるべし…なのですが、取り付けてないねん。悪しからず。