今年の3月中旬ごろに、うちの近所(町内)にお目見えした「看板」をご紹介します。
近くで見ると、わりと大きな看板です。
私も、この看板が出来上がった直後から、存在に気付いていました。
「いっぺん、写真に撮って、ブログのネタに使うことにしよう」 と、思っていました。
↓この看板です。 『実現させよう!』っていうやつ。
↑画面中段を横切っている鉄道が、近鉄京都線。
画面右下の隅っこにチラッと見えている線路が、JR学研都市線です。
看板は、近鉄京都線とJR学研都市線との〝間〟に立てられているのです。
(この場所は、JR線の駅間でいうと祝園~下狛間です)
↑こんな看板です。
現在、学研奈良登美ヶ丘で終点になっている「けいはんな線」を、早期に、学研都市へ延伸させよう! という願いが込められています。
『学研都市の中心地…って、どこやねん?』という、細かいツッコミを誘発しそう
学研奈良登美ヶ丘から、けいはんなプラザ(学研都市の中心地!?)を経て、祝園(新祝園)まで-、路線が延伸されることを願っているのです。
なお、看板に描かれている絵は、S華町の広報キャラクターです。(町が制定した正式なキャラです)
↑看板を横目に、近鉄線乗り入れの京都地下鉄電車が通り過ぎていきます。
なお、看板はオモテ・ウラ両面に同じ内容が描かれているので、近鉄線の電車内からも見ることができます。
また、みなさんも、ここを通りかかる機会があったら、近鉄京都線や学研都市線の車内から、ご覧ください
近くで見ると、わりと大きな看板です。
私も、この看板が出来上がった直後から、存在に気付いていました。
「いっぺん、写真に撮って、ブログのネタに使うことにしよう」 と、思っていました。
↓この看板です。 『実現させよう!』っていうやつ。
↑画面中段を横切っている鉄道が、近鉄京都線。
画面右下の隅っこにチラッと見えている線路が、JR学研都市線です。
看板は、近鉄京都線とJR学研都市線との〝間〟に立てられているのです。
(この場所は、JR線の駅間でいうと祝園~下狛間です)
↑こんな看板です。
現在、学研奈良登美ヶ丘で終点になっている「けいはんな線」を、早期に、学研都市へ延伸させよう! という願いが込められています。
『学研都市の中心地…って、どこやねん?』という、細かいツッコミを誘発しそう
学研奈良登美ヶ丘から、けいはんなプラザ(学研都市の中心地!?)を経て、祝園(新祝園)まで-、路線が延伸されることを願っているのです。
なお、看板に描かれている絵は、S華町の広報キャラクターです。(町が制定した正式なキャラです)
↑看板を横目に、近鉄線乗り入れの京都地下鉄電車が通り過ぎていきます。
なお、看板はオモテ・ウラ両面に同じ内容が描かれているので、近鉄線の電車内からも見ることができます。
また、みなさんも、ここを通りかかる機会があったら、近鉄京都線や学研都市線の車内から、ご覧ください