当ブログとしては最近では珍しく(?)、1週間近く、投稿がストップしていました…
別に、風邪で寝込んでいたとか、そんなことではありません。
久しぶりに、さぼってしまいました という感じです。
きょうは、午後から、業務外業務(某委員会<M>)の新年度総会&懇親会がありました。
めちゃめちゃ疲れる業務ではありませんが、大勢の委員が一堂に会し、私も適度に気を遣ったりして頑張り()、夜8時半ごろに帰宅しました。
家へ帰ってきたら、『やっぱり、疲れたなー』って。
新年度だし、こういう〝総会〟系の行事がいろいろと続きますな~。
◇ ◇ ◇
どーでもいい報告ですが…、
きのう(9日)、私の手元にある「青春18きっぷ」の〝ラスト1回ぶん〟を使って、京都から姫路までを新快速で往復してきました。
18きっぷの有効期間は4月10日(←今日やね)まで。
スケジュール的にも、今さら、遠方まで乗りに出掛けるのは不可能でした。
かと言って…、出掛けること自体を断念して〝ラスト1回ぶん〟をフイにするのも、もったいない
『意地でも、モトを取ってやる』
きのうは、午前は地元で業務があり、午後は京都ヘッドで毛筆稽古でした。
だから、出かけるとしたら、そのあと…!
時間が非常に限られるし、短時間で〝より遠く〟まで行って帰ってくるには、「新快速」に乗るしかない
毛筆稽古が終わったのが15時半すぎ。
京都ヘッドから京都駅へ移動して、京都16時14分発の新快速・播州赤穂ゆきに乗りました。(←ほんまに、こんな時刻から出かけたん)
12両編成だったけれど、車内はいつもながらの混雑ぶり。さすが、新快速やね。
座れぬまま、つり革を握り続けて大阪駅へ。
そしたら、大阪到着で車内が大きく動き、私のそばでも2人掛け席が〝空き〟に。
そのタイミングを見逃さず、私は窓側席ゲット~! これで姫路到着まで安泰じゃ…。
大阪からは乗ってくる人も多く、私の隣席も即、埋まりました。ドア付近(踊場)に立っている乗客も多かったです。
『座れば天国、立てば…』 とも言われる新快速。座ってしまえば、やれやれです。
なお、京都~姫路間の普通運賃は、片道2270円です。
18きっぷの1回ぶん当たりは2300円です。(11,500円÷5回)
↑京都から1時間半ちょい。 夕方6時まえに、姫路へ着きました。
私は下車したけれど、乗ってきた新快速は播州赤穂ゆきなので、ここが終点ではありません。
12両編成のうち、後部(米原寄り)4両が切り離されて(姫路止まり)、赤穂寄りの8両が終点まで走ります。
↑駅前から姫路城をのぞむ。
改修工事が続いているんやね。
↑山陽百貨店。
↑整備された、新しいJR姫路駅。
ほんま、見事に生まれ変わりましたな~。
↑姫路始発、三原ゆき。
↑それでは、すぐさま京都へ向けて引き返します。はよ帰ろ~。
225系を頭に、野洲から走ってきた姫路止まりの新快速が、すべりこんできました。
駅の手前でポイントを渡り、上りホーム(米原方面ゆき)へ逆走で突っ込んできました。
到着後、降車扱いが済んだら、そのまま、折り返しの野洲ゆき(新快速)になりました。
225系8両+223系4両による12両編成。
私もこの電車に乗って、姫路から京都まで座って帰ってきました。(姫路18時11分発→京都19時44分着のやつです)
座っておいて言うのは贅沢ですが、姫路から京都までずうっと座っていると、結構、尻が痛くなるものやねぇ。
帰宅ラッシュに重なって、車内は結構混雑しました。(なのに、18きっぷのモトを取る…っていうこんな私が一席を占有し、申し訳ない)
『12両つないで、こんなに乗客が乗ってるんやろ? 新快速ってすごいなぁ』
↑5回ぶん、使い切ったぞ~。(無理矢理だけど)
改札ハンコは、
3月 3日が 岡山駅 (井原鉄道と福塩線へ行ったとき)、
3月 8日が 京都駅 (太多線へ行ったとき)、
3月25日が 品川駅 (両毛線・日光線・烏山線へ行ったとき)、
3月31日も 品川駅 (房総半島の各線へ行ったとき)、
4月 9日が 京都駅 (新快速で姫路まで往復)。
別に、風邪で寝込んでいたとか、そんなことではありません。
久しぶりに、さぼってしまいました という感じです。
きょうは、午後から、業務外業務(某委員会<M>)の新年度総会&懇親会がありました。
めちゃめちゃ疲れる業務ではありませんが、大勢の委員が一堂に会し、私も適度に気を遣ったりして頑張り()、夜8時半ごろに帰宅しました。
家へ帰ってきたら、『やっぱり、疲れたなー』って。
新年度だし、こういう〝総会〟系の行事がいろいろと続きますな~。
◇ ◇ ◇
どーでもいい報告ですが…、
きのう(9日)、私の手元にある「青春18きっぷ」の〝ラスト1回ぶん〟を使って、京都から姫路までを新快速で往復してきました。
18きっぷの有効期間は4月10日(←今日やね)まで。
スケジュール的にも、今さら、遠方まで乗りに出掛けるのは不可能でした。
かと言って…、出掛けること自体を断念して〝ラスト1回ぶん〟をフイにするのも、もったいない
『意地でも、モトを取ってやる』
きのうは、午前は地元で業務があり、午後は京都ヘッドで毛筆稽古でした。
だから、出かけるとしたら、そのあと…!
時間が非常に限られるし、短時間で〝より遠く〟まで行って帰ってくるには、「新快速」に乗るしかない
毛筆稽古が終わったのが15時半すぎ。
京都ヘッドから京都駅へ移動して、京都16時14分発の新快速・播州赤穂ゆきに乗りました。(←ほんまに、こんな時刻から出かけたん)
12両編成だったけれど、車内はいつもながらの混雑ぶり。さすが、新快速やね。
座れぬまま、つり革を握り続けて大阪駅へ。
そしたら、大阪到着で車内が大きく動き、私のそばでも2人掛け席が〝空き〟に。
そのタイミングを見逃さず、私は窓側席ゲット~! これで姫路到着まで安泰じゃ…。
大阪からは乗ってくる人も多く、私の隣席も即、埋まりました。ドア付近(踊場)に立っている乗客も多かったです。
『座れば天国、立てば…』 とも言われる新快速。座ってしまえば、やれやれです。
なお、京都~姫路間の普通運賃は、片道2270円です。
18きっぷの1回ぶん当たりは2300円です。(11,500円÷5回)
↑京都から1時間半ちょい。 夕方6時まえに、姫路へ着きました。
私は下車したけれど、乗ってきた新快速は播州赤穂ゆきなので、ここが終点ではありません。
12両編成のうち、後部(米原寄り)4両が切り離されて(姫路止まり)、赤穂寄りの8両が終点まで走ります。
↑駅前から姫路城をのぞむ。
改修工事が続いているんやね。
↑山陽百貨店。
↑整備された、新しいJR姫路駅。
ほんま、見事に生まれ変わりましたな~。
↑姫路始発、三原ゆき。
↑それでは、すぐさま京都へ向けて引き返します。はよ帰ろ~。
225系を頭に、野洲から走ってきた姫路止まりの新快速が、すべりこんできました。
駅の手前でポイントを渡り、上りホーム(米原方面ゆき)へ逆走で突っ込んできました。
到着後、降車扱いが済んだら、そのまま、折り返しの野洲ゆき(新快速)になりました。
225系8両+223系4両による12両編成。
私もこの電車に乗って、姫路から京都まで座って帰ってきました。(姫路18時11分発→京都19時44分着のやつです)
座っておいて言うのは贅沢ですが、姫路から京都までずうっと座っていると、結構、尻が痛くなるものやねぇ。
帰宅ラッシュに重なって、車内は結構混雑しました。(なのに、18きっぷのモトを取る…っていうこんな私が一席を占有し、申し訳ない)
『12両つないで、こんなに乗客が乗ってるんやろ? 新快速ってすごいなぁ』
↑5回ぶん、使い切ったぞ~。(無理矢理だけど)
改札ハンコは、
3月 3日が 岡山駅 (井原鉄道と福塩線へ行ったとき)、
3月 8日が 京都駅 (太多線へ行ったとき)、
3月25日が 品川駅 (両毛線・日光線・烏山線へ行ったとき)、
3月31日も 品川駅 (房総半島の各線へ行ったとき)、
4月 9日が 京都駅 (新快速で姫路まで往復)。