昨日とはコロッと変わって、きょうは穏やかな天気でした。
1日の違いで、こんなに変わるもんなんだ。
きのう、雨のなか、八鹿まで出向いてきた私は、いったい…。
◆ ◆ ◆
このあいだ(11月13日)の「きんてつ鉄道まつり」の日に写した画像の、残りモノです。(在庫処分)
五位堂からの帰り道、大阪線の急行で鶴橋へ出て、そこから奈良線の特急で大和西大寺へ戻ってきました。
↓その際、鶴橋駅で写してきたものです。
↑阪神1000系の尼崎ゆき各駅停車が到着したところ。
↑鶴橋駅ホームの発車案内板。
「普通・尼崎ゆき」に付された案内文が面白いです。括弧でくくって書かれている部分。
(大阪難波へもまいります) …っていう箇所です。
日常的に電車利用をしていて、阪神線直通の列車にも乗り慣れている人ならばともかく、
不慣れな人だと、たとえ近鉄沿線の住民であっても、「尼崎ゆき」とか「三宮ゆき」という行き先表示に接したときに、
『(その電車が)難波駅を経由するのかどうか、分からなくて不安になる…』
というケースがあるらしい。
↑鶴橋から大和西大寺までの特急券。
一応これで、鶴橋から奈良線へ向けての折り返し乗車はOKということで…。(←証明書かいな)
本来、大阪線から奈良線への分岐駅(乗り換え駅)は布施駅ですが、布施に停車しない列車を利用する場合は、鶴橋で乗り換えても構わないということやね。
まあ…、気負って特急を使わなくても、このばあい快速急行でもアリですけど。