五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

気候の良い時に幸を重ねる

2017年09月19日 | 第2章 五感と体感


気候の良い時に幸を重ねる                2017年9月19日

三連休が明けました。
文化祭や仕事があり、普段通りの生活ではありましたが、久しぶりに昨日の午後は、積読の中で、今最も読まなくてはならない一冊を二時間で読み切りました。
どうも本を読む速度が速い特徴があるらしく、二時間を集中して本を読むことができると、満足度が高い気分になります。毎日、30分でも本を読みたいという気持ちはあるのですが、老眼という現象が、行く手を阻めるのです。
PC作業を長く続けていたり、テレビの画面を無駄に見ていたり、そんなことを続けていると目に悪い事に気づいてからは、夜は目を休める事に徹底するようにしています。それができないと、やっぱり、目からの疲れは避けられません。

昨日は、文字分量の少ない本を比較的丁寧に読み通せたことが、精神衛生の向上に繋がったらしく、身体の疲れも取れました。

体内の淀みが外に出ると、体内と体外の浸透圧が上手く働き、すっきりした感覚となります。

小さな幸を感じることの意識化を続けていくと、いつしか幸せ貯金ができている事に気付き、幸せ感が体内に溜まっていくと、負の感情になったときの回復も早くなるように思います。

夏の不安定な気候が身体に疲労を与えているこの季節、身体を休める事に心掛け、幸を重ねて、気分を明るくすることに努めたいものです。

良い塩梅の気圧の時こそ、心身の養生を促せそうです。
ご自愛くださいませ。


/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


10月3日 鎌倉腰越講座

10月13日から15日 町田ワークショップ

NPOキュール東急セミナーBE講座

10月20日13:30~15:30雪谷校
9月22日10:30~12:30たまプラーザ校

10月8日日曜日 八王子市主催講演会 詳しくは八王子市のホームページをご覧ください。

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする