五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

庭仕事

2017年05月05日 | 第2章 五感と体感


庭仕事 2017年5月5日

五月晴れは、清々しいですね。
日の出が早くなってくると、起きる時間も早くなります。
五月に入ると、体内時計が夏時間になるらしく、起床が4時過ぎになり、日の出とともに起きると充実した一日が過ごせます。
五月の連休に必ず行うのが、庭仕事。まずは自宅。そして、実家で母がやりきれなかった手入れをします。
私は、ここ十年和花にこだわり、洋花は、白いゼラニウムと記念に植えたオリーブの木だけに納まっています。
今は萩の芽がぐんぐん伸びてきたので、一番枝を切り、たくさん生えてきた水引の目を間引き、ドクダミの花を待っているという状況です。
最近は足柄のみかん山から移植した苔や三つ葉も根付いて楽しみが増えてきました。
そんな中、芽が出て4年目に入る松の形成も始め、ますます野趣の風情が増してきた庭となってきました。


私の趣味とは少々違う母は、色とりどりの花を植えて、華やかさを楽しんでいます。それはそれで良いものです。南向きの日当たりのよい庭はそこそこに北側に造った坪庭の世話のほうがやりがいがあるのは、母には内緒です(笑)。
昨日も坪庭の日当たりを少しでも良くするために伸びた枝を切り、苔の種類を変える手はずを整えました。

実家から自宅への帰り道、三島由紀夫の小説「午後の曳航」の舞台になった磯子の山を通り、美空ひばりのご実家の魚屋さんの浜マーケット(小さなパッサージュ)を横目で眺め、不動坂から山手に上り、森林公園の新緑を愉しみ、山元町から山手教会、港の見える丘公園を歩く観光客の人々を見て連休気分を味わい、元町商店街のあたりから山下公園に抜けて、赤レンガ倉庫の横を通り、みなとみらいから横浜の倉庫街に入り、ぼろぼろの三井倉庫を眺めて、六角橋商店街を通り、老舗の白楽のパン屋で食パンを購入し、我が家に到着。。。
充分に観光地巡りです~。
毎度お馴染みの風景ですが、愛着を持っている風景です。

今日も五月晴れ。
今日明日は表装作業に勤しみます。展覧会目前のぎりぎり作業日程なので、ちょいと気合いを入れるとします。



・・・・
2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所

5月23日 つつじヶ丘講座
6月6日 鎌倉腰越講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

4月28日たまプラーザ校
5月19日雪谷校
5月26日たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする