五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

春節に思う

2016年02月09日 | 第2章 五感と体感
春節に思う2016年2月9日

春節。旧暦の御正月ですね。中国や台湾は春節の休暇で日本を訪れる人々が増え、昨年あたりから「爆買い」が話題になっています。
この現象まではいかないと思いますが、バブルの頃までの日本も同じく、ゴールデンウィークの頃になるとパリに住む友人が「「今年も日本人がパリに一気に押し寄せてくる時期がやってきました」、というニュースをやっているわよ~、あなたたちは、いつ来るの~?」と、冷やかされていました。

日本人がパリに一気に押し寄せる。

この言葉にバカにされた様な違和感を感じながらも、たしかにシャンゼリゼのブランド店に並び、店内で大声で喋っているのは明らかに日本人でした。

「爆買いツアー」と言う言葉に、かつての日本人を重ねながら、人間の業を思うのです。
他人の事に干渉しないフランス人であってもパリに押し寄せる日本人のニュースは、それだけフランスに経済効果をもたらしていた証拠でもありましょう。

イメージというものは、こうやって生まれるわけで、多少の欲を満たし、周囲の様子が見えてきた頃に己の恥ずかしさが見えてくるものかもしれません。
何事も経験が大事なのです。皆が皆、というわけではないわけですし。
多くの人々の内の数パーセントが現象に気付き自分だけは洗練されていると思い始めると、段々と周囲も変化していくようです。

春節を穏やかに過ごし、春の訪れに耳を澄ましたいものです。

◎○◎○◎講座生の皆様へ◎○◎○◎
琵琶湖の唐崎WSは、4月8日~10日です。今回も琵琶湖周辺の遠足を企画しております。

☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。

「生き甲斐の心理学/五感で観る」☆ クりック応援お願いします♪
人気blogランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする