日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

新型ノートE-POWER試乗記

2017年01月15日 | 車・ドライブ

11月に発売になった新型ノートE-POWERは11月の新車販売がアクアやフィットを抜いて1位になったと、12月のBLOGに書きましたが、そのE-POWERが実際にどんな車か知りたくて近くの販売店で試乗してきました。試乗車は人身事故の保険はついているが、車を傷つけた場合は自己負担になるという説明がありました。勧めてくれたコーヒーを飲みながら試乗車の準備が出来るまで待ちました。試乗車は営業マンが最上級グレードの〝MEDALIST"を用意してくれました。試乗は近場を10分程度走るだけですが、隣で営業マンが、操作方法や車の特徴を説明してくれました。

外装や内装は見れば判りますが、運転席に座ってハンドルを握った時の第一印象は「がっちりした車」という感じでした。内装はE-POWERーXより豪華になっていると説明がありました。シートやドアサイド一部がジャガード織になったり、インパネが光沢のある黒いピアノ仕上げの部分があったりしてます。乗り心地は、色んな試乗記では「しなやか」「段差を静かに乗り越える」「ロードノイズはほとんど入ってこない」とか書いてありましたが、これはあくまで他のコンパクトカーとの比較でしょう。少しゴツゴツ感が伝わってきて、マークXクラスの「しなやかさ」「静けさ」とは別物でした。車格や価格の違いもあるので仕方ない部分かもしれません。

静けさについては現用のプリウスと比較すると「静かな車」と再認識するほどではありません。何故なら時々充電の為にエンジンがかかり、そのエンジン音や振動もあるので「モーターのみで走る車」を強調するなら、この部分は今後まだまだ改善が進まなければならないと思われます。他に走行モードをSモード、ECOモードに切り替えられて、その場合は回生ブレーキ(アクセルオフによる)が驚くほど良く効くのも特徴です。全体としては車の剛性感はしっかりしているし、滑らかな加速感などはプリウス以上だし、最新の安全装置(衝突予防など)も色々ついているし、コンパクトカーとしては「良く出来た車」の範疇に入る気がしました。

(追記)

今年の3月に、トヨタから満を持して同じクラスで「新型ウ"ィッツ・ハイブリッド」が発売になるそうで、すでに内容が発表されています。ウ"ィッツにハイブリッドが加わると、アクアに強力なライバルがトヨタ内に出現する事になり注目です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ大会

2017年01月14日 | パソコン・NET

散歩が中心の「かたつむり会」では月一回、幹事さんが色々な場所を企画してくれます。前回は、初めて一泊の温泉旅行の企画がありました。僕は行ける場合はほとんど参加していますが今回は欠席でした。その時の宴会がとても盛り上がって楽しかったそうで、様子を写真とビデオに撮ったのを、「ビデオ大会」として見せてくれるとの事で参加してきました。

10数名のメンバーが集まり昼食(弁当)を食べながらの試写会?が始まりました。パソコンに取り込んだ写真やスマホビデオに撮ったのをプロジェクターを使って、スクリーンに映すというかなり大がかりの「ビデオ大会」でした。感心したのは、写真の出方が「ふわ~っ、ふあ~っ」と切り替わり、バックに音楽が流れているので、観ていて楽しいんです。旅行に参加したメンバーは場面を再び思い出して大盛り上がりでした。主催者が個人で撮った綺麗な花や景色の写真もありました。写真の編集ソフトにこういうのがあって、これに音楽を一緒に取り込んでいるようです。クレーダーマンのピアノやタンゴミュージックが流れて、写真やビデオの雰囲気を盛り上げていました。こういうやり方を今、受講しているパソコン教室で是非教えてもらいたいと思った次第です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織決勝進出

2017年01月08日 | スポーツ

全豪オープンの前哨戦と言われているオーストラリアで開催されているブリスベン国際(ATP250)で錦織選手が、準決勝でワウリンカ(ランク4位)を破り、決勝戦に進出しました。1月8日の決勝では、ラオニッチを破ったG.デミトロフ(ランク17位ブルガリア)と対戦する事になりました。

この大会では、フェデラーやナダルがすでに敗退しているし、錦織が苦手の長身、高速サーブのラオニッチも敗れています。そういう点では、ラッキーな大会になるかもしれません。試合の模様は、8日の夕方の5時半からWOWOWだけで放送されます。相手には3-0で勝っているようですから期待して観る事にします。

 

(追記)決勝戦で錦織は2-6、6-2、6-3で負けました。2セット途中、以前痛めた左わき腹を押さえる様子が見え、セット終了後メディカルタイムアウトをとりました。その後最終セットは勝負を急いだのかミスショットが目立ち、得意のバックハンドコーナーショットが決まる場面が少なくなりました。デミトロフは前後左右に良く動き、リターンも深くて錦織のコーナショットをよく拾っていましたデミトロフの出来が素晴らしかったのも事実ですが、フィジカル面が勝敗を分けたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BABOLAピュアドライブ

2017年01月07日 | スポーツ

法典のグラスポテニスコート(市のコート)で1月6日(金)に今年最初のテニス同好会「グラスポ友の会」が始まりました。グラスポ友の会は会員が17名いますが、高齢化が進んでいます。昨年初めに会長が病気になり世話役を頼まれましたが、体調不良などで出て来られなくなった会員がすでに5~6名います。そのせいで火曜日は毎回参加する会員は11~12名いるものの、金曜日は、4名~5名の参加しかなく開催が難しくなってきました。今年からは金曜日は中止にしようという話が出ています。

さて、購入したラケット「BABOLAピュアドライブ」の使い勝手ですが、これは期待どおりでした。ガットのWILSONの「NXT16」によって柔らかい打球感とボールがラケットに良く乗ってくれて良く飛びます。打球時のガットの振動がほとんど来ないのも良いですね。まだ全打球をスイートスポットで確実に打ててませんが、スイートスポットで強めに打てた球は相手が振り遅れているので、球がよく伸びているのが判ります。慣れてくれば、とても良いラケットとして使える予感がしています。グリップが両手打ちバックハンドが出来るように少し長目なのが気になりますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年パークゴルフ大会

2017年01月04日 | スポーツ

1月4日(水)はどんぐり会の新年パークゴルフ大会がオスカーパーク八千代コースで開催されました。新年早々ですから10名前後の参加かなと思っていたら、なんと近年最多の18名(男10名、女8名)もの参加でした。天気も良く、今年最初の例会でもあり、正月明けで大勢が参加してくれたのかもしれません。最初に用意したお屠蘇で全員で新年の挨拶と乾杯をしてから、ゲームに入りました。

市民大学のクラスのメンバーで昨年奥様が亡くなられた方(84歳)が今年からどんぐり会に入りたいというのを聞いていました。車がないというので、沿線の北習志野駅で待ち合わせて、ゴルフ場まで同行しました。ゴルフ場で最初にプレー費や道具のチケットの購入方法やプレーまでの段取りを色々説明しました。慣れないプレーで成績はさっぱりだったようでしたが、「これから毎回参加したいので宜しく」と話されていました。お元気ですね

僕は先般、船橋コースで99を出してからは、調子が悪くて110さえも切れずに苦戦しています。今日も110以上を叩いて成績はさっぱりでした。余り良過ぎるとその反動が来るのでしょうか?? 「またいい成績を出したい」という気負いがあるのかもしれませんね。メンタルなスポーツです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"海賊と呼ばれた男”

2017年01月03日 | 映画・テレビ

お正月最後の3日目は話題となっていた「海賊と呼ばれた男」を家内と近くの映画館に観に行ってきました。これはあの「永遠のゼロ」を書いた百田尚樹の歴史小説「海賊と呼ばれた男」を映画化したものです。出光興産を興した出光佐三がモデルになっている小説で主役は岡田准一がやっています。「永遠のゼロ」のスタッフが再集結して作ったそうです。

戦前~戦後と石油事業で外国石油メジャーを相手に戦った出光佐三、経営が行きずまってイギリス艦船から攻撃される危険がある中で、自社のタンカーで初めてイランから命をかけて石油を購入した男、親分肌で経営者はかくあるべきと社員を家族として考えた男、色々と見応えのある映画でした。

あらすじに関心のある方はこちらをどうぞ。※「海賊と呼ばれた男

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山初詣

2017年01月02日 | 花・公園

昨年は休んだ成田山新勝寺の初詣に正月2日に家内と出かけてきました。車で成田山まで行くと道路が混むので、いつも正月中は一つ手前の公津の杜駅の大手スーパーの駐車場に車を停めて、そこから一駅電車に乗って京成成田で下車します。遅くなると途中の道路が混むので、9時前に家を出て京葉道路~東金道路で冨里ICで降りて、公津の杜に向かいました。途中道路はすいていて、電車のタイミングも良く家を出て1時間少しで成田駅に着きました。今回は昼食に有名な鰻の「川豊」で鰻を食べようと店頭で予約券をもらったら、すでに400番以上で1時間半待ちだそうでした。「参拝してくると丁度良い時間だね」と成田山新勝寺に向かいました。

(新年の成田山新勝寺境内)

 

参道もすいていて、待たずに境内に入れて、参拝を済ませてから、時間があるので「成田山公園」を散歩しました。ここは閑静な庭園で梅や桜の時期は大変綺麗ですが今日は梅はまだ早くて小さな蕾でした。公園内に滝もあり、この場所は初めて寄ったので記念に写真を撮っておきました。

(成田山公園にある滝)

そろそろ川豊の順番が来るので店に向かいました。ところが、混雑でさらに1時間半待ちだそうで、整理券のない人は今からなら、4時間待ちとの事。それで別な店に変える事にしました。隣の以前来たことがある老舗の「近江屋」とい大きな鰻屋さんで聞くと、あまり待たないというのでそちらに入りました。知名度だけでこんなにも違うのかと驚き!それでも沢山のお客さんで店内は大変な混雑で、店員さんはおおわらわの様子でした。看板の「うな重」を食べてから、参道を戻りましたが、その頃は大勢の参拝客で長い行列が延々と続いていて山門では入場制限をしていました。早く来て良かった~。夜のテレビの特別番組「ぷらタモリ」と「鶴瓶の家族に乾杯」を観ていたら、鶴瓶がこの「近江屋」を訪問して鰻重を食べながら女将さんと話していたので、「この番組を観てから行ったら良かったね」と家で話したものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする