日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

★ウォシュレットの水が出ない!

2023年12月07日 | その他

自宅のウォシュレットのボタンを押したら「ピーッピーッ」というだけで水(温水)が出ません。数日前から便座の蓋が自動的に閉まらなくはなっていましたが他に異常は見つかりません。原因が判らないと修理も出来ず水が出ないと困るのでパナソニックのお客様センターに電話しました。症状を話したら一週間後に修理の人が来てくれました。

修理の人がウォシュレットを見るとすぐに「便座の蓋の故障です」と言いました。蓋と水が出ないのとどういう関係があるのか判らないので理由を聞いたところ「このをウォシュレットは使い終わって蓋を前に倒したら自動で蓋が閉まるようになっていて蓋を開けたら使用していると本体が認識します。故障の個所は蓋の付け根が割れていて、蓋の開閉でセンサーに連結している根元の部分が回転しないので、蓋が開いたのが本体に伝わらない為です。蓋を交換すれば治ります」という話でした。

すぐ営業車から同型の便座の蓋を持ってきて取り替えてくれました。交換費用は6千円程でした。取り付けた新しい蓋は前に少し倒すだけでゆっくり締まります。以前は蓋を手で無理に倒していた気がして、それで付け根部分が壊れたように思います。そこまでは知らなかったので、自動開閉便座の使い方には注意が必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★エアコンクリーニング

2023年10月13日 | その他
夏が終わったので10年以上使っているエアコンのクリーニングをエアコンを買ったヤマダ電機に頼んでいました。前回は他に頼んで4~5年位前にやった気がします。今日若い担当者が時間ぴったしに来て1時間半ほども作業してくれてエアコン内部がすっかり綺麗になりました。(会員割引で16,000円程)

エアコンにビニールのカバーをして中に洗浄液を吹きかけるだけかと思ったら、外せるパーツはねじ回しで外して外せないものだけを残して、それからエアコン本体にビニールを被せて洗浄を始めました。真っ黒い粕(カビ)がカビ臭い匂いと一緒に洗浄液と共にビニールカバーの中に流れ出てきました((+_+))
外したパーツは「お風呂場をお借りします」と風呂場で洗っている様子でした。作業終了後、外したパーツを全部取り付けてから試運転をして「内部を乾かすので2時間程暖房をつけたままにしてください」と言われました。担当者は丁寧で感じも良かったので次回も同じ人に頼むつもりです。

担当者にどれくらいのサイクルでエアコンクリーニングをすれば良いのか聞いたところ「3年に一回はやった方が良いでしょう」という事でした。フィルターの清掃は誰でもやっているでしょうが、クリーニングもやっておかないと電気代が余計にかかる事になり、エアコンの寿命も縮めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★習い事が続かない・・・

2023年09月18日 | その他
以前から独習でやっている習い事が続かないので困っています。いままでは単に「飽きっぽいからだろう」と性格のせいだと思っていました。しかしそれだけとは思えないので「どうして習い事が続かないか」色々調べてみました。※習い事・・「ピアノ」「英会話」「漢詩、詩吟、短歌」など。

色々調べている中で、「成る程~」と思った事があります。長く続けるには①好きな事である事②目標がある事達成感が持てるようにする事だというのがありました。また目標は高過ぎず低過ぎずとありました。

やっている途中で「自分が立てた目標のここまで達成している」というのが判れば、満足感が出てくる気がします。いままで習い事で続かないものは満足感や達成感が持てなかった為だと気が付きました。やっぱりやるものと、それのやり方・進め方が重要ですね。ただ具体的にどんな目標を立てるかと言うのはかなり難しいです。「何々をいつまでにやる」と期限を切らないと駄目ですし、その為には「いつやるのか、何時間やるのか」も決めておかないと先送りになります。

更にやっている事に第三者からの評価や賞賛が加わるとさらに励みになるように思います。熱心にやるには独習でなくお金をかけて習うと更に効果が出るかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★後発白内障手術をした。

2023年09月11日 | その他
近くの眼科医でもらった紹介状を持って今日津田沼のA眼科に後発白内障の手術に家内と車で行ってきました。一階に診察室を移設したそうでまだ新しそうな医院でした。

家内と一緒に出掛けたのは瞳孔を開く目薬を使うので術後に車の運転はしない方が良いというのが理由です。順番が来て一通りの目の検査をされた後、点眼で瞳孔を開く目薬を入れられて30分後に手術が始まりました。手術は「5~6分で簡単ですよ」と紹介元の医院でも聞いていました。

目にレーザーを当てる器具の前に座らせられ、目をつぶらないように瞼を器具で止められました。「正面を見ていて下さい」と医師から指示された通りにすると青いボヤーッとした光と赤くて丸い光が2か所に見えました。丸い赤い方の点滅と一緒に「ビッ、ビッ、ビッ・・」と小さな音が聞こえてきました。事前に調べて知っていた水晶体の後ろの後嚢を切っている様子でした。「目を動かさないようにしてください他の所を切ってしまいますから」と注意されました。光が動くとどうしても目がそちらを見てしまうので動かさないのは我慢が必要でした。両目で5~6分で終わりました。※関心のある方⇒メディカルノート「後発白内障手術

外に出ると物凄く眩しくて目を開けているのがつらかったです。家内の運転で来ていて良かった~🤩。眩しいのは5時間位でもとに戻るそうでした。今日は丁度僕の誕生日だった事もあり、「昼食を外でしよう」と駅前の「北海道」で刺身と天ぷら定食を食べてから帰宅しました。家に戻ってから意外に疲れていて、やはり眼をいじられるのは疲れるんだと思いました。テレビを見たら何と細かな所までクッキリと見えて今までの画面と比べて数段上の高密度画面になったな~(^^♪」と思った次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★後発白内障

2023年08月28日 | その他
白内障の手術を2年前にやったのでもう白内障の心配は無くなったと思っていたらそうではありませんでした。最近、涙目かカスミ目か何だか判らないが文字が見えにくくなっていたので、白内障の診断を受けた近くの眼科で診てもらいました。

すると検査後「後発白内障ですね。紹介状を書きますから治療はそこでやってもらって下さい」と言われました((+_+))。後発白内障とは水晶体を包んでいる膜が濁る病気だそうです。この膜は白内障手術後は不要になるそうですが、2割ぐらいの人(特に若い人)は手術後にこの膜内に濁りが出るそうで、これを「後発白内障」というそうです。

この治療はレーザーで膜に穴をあけて濁ってきた液体を眼球内に出す5分ほどの手術で完治するそうです。ただ、術後の余病の可能性として飛蚊症や網膜剥離があるそうなので、説明を聞いた上でやってもらう予定です。
※関心のある方⇒「後発白内障」メディカルノートより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★暑さ対策の道具

2023年07月23日 | その他
真夏になって暑さが厳しくなりました。屋外でのスポーツには「暑さ対策」が必要になります。加齢により我々は暑さを感じにくくなっているそうですが、それでも外ではやはり暑いです。僕はテニスやパークゴルフ時になるべくヒンヤリ効果が長く持つものを色々試してみました。

炎天下で1番長持ちするのは、ゼリー状のものを凍らせて㎝程の幅の帯に入れて首に巻くタイプです。これは1時間弱は冷たい状態を保てます。これを2つ用意して交換して使うとかなり暑さ対策になります。それにはクーラーボックスが必要になります。最初にタオルを水に濡らして使うクールタオルというのを試しましたがこれは直ぐに温まって効果薄でした。

テニス時には走るので結構暑くなります。しかし次の試合まで待っている時間があるので、待ち時間に首からも下げられる小型扇風機の「PORTA」という製品を併用してます。家内も部屋で首から下げて時々使っています。これは小型で安くて(3000円弱)軽くて思いのほか電池の持ちが良く、電池が無くなればUSB充電なので再度充電して使えるので便利です。ホームセンターでも電機店でも置いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★木工ドラム

2023年06月22日 | その他
3D木工モデル(プラモデルでなく木工)の4基目の作品として木工ドラムを製作しました。これはパーツが240個と結構沢山ありました。パーツは形に合わせて2mm程の薄い板で造られているので、手でくり抜いて外していき組み立てます。接着剤は使わずすべてはめ込むのが凄いです。細かい処はピンセットを使いました。

4基目になるとパーツの外し方やはめ込み方、力の入れ具合の要領が上手く出来るようになって、今回は壊れたパーツが無く上手く組み立てられました。

ドラマーが弾くドラムセットは精巧に造られていて、足のペダルを踏んで太鼓やシンバル叩く部品まで上手く造られてるのには驚きでした。音が聞こえて来そうです。
(ドラムセット)右隅のコップで大きさが判ると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★納骨法要

2023年06月17日 | その他
四国松山から分骨して持ち帰ってきた両親のお骨を、千葉の稲毛の家の納骨堂で「納骨法要」をやってもらいました。四国の両親のお墓詣りが我々が高齢になってきて難しくなってきたので、そちらのお寺さんの要望で永代供養をしてもらう手続きをして、一部分骨で千葉に持ち帰った次第です。

稲毛のお寺の納骨堂で12日(月)に骨壺を2つ持参して納骨手続きを済ませました。弟夫婦と家とで少人数の家族法要です。法要が2時からお墓の前でお寺さんの読経と共に始まり、その後法話があり、30分程度で終わりました。
(稲毛陵苑のお墓)


ここのお墓は3年ほど前の令和2年7月に我々夫婦の為にと、和式と洋式の2種類から洋式の方を購入したものです。こちらのお墓は自宅から40分程と近くて、手ぶらで行ってカードを差し込めば、自分のお墓前でお参りが出来る仕組みになっています。これからは遠距離墓参の心配がなくなりました。※関心のある方⇒ホームページ「稲毛陵苑」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★自転車用ヘルメット

2023年04月02日 | その他
4月から道路交通法が変わって自転車に乗る時にヘルメット着用が「努力義務」になるとの事。いずれ「義務化」されるでしょう。自動車の運転上の規則が厳しくなるのは仕方ないにしても自転車まで規制されるのは少しやり過ぎでは?という印象を受けます。

自転車屋さんでヘルメットの値段を調べると子供用が3500円からで大人用は5000円前後で高いと10,000円程もします。このような高額な物を買わないといけない規則は国が援助をするとか考えないと普及が難しく、義務化して罰則がつくようになると弱者いじめになるように思うのは僕だけでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★礼装馬車

2023年03月13日 | その他
3台目の3Dウッドパズル(木工モデル)は華やかな「礼装馬車」にチャレンジしました。礼装馬車は王室などで儀礼の際に使われる豪華な馬車ですが、今回のは童話に出てくる魔法でかぼちゃが化けた可愛い馬車のように見えます。

こちらは182個のパーツだったので前作の300個ほどの機関車より簡単でしたので直ぐに出来ました。パーツの数が多くなると当然難度が高くなり値段も高くなり時間もかかります。今回は折れた個所は一ヵ所だけで済んでボンドで修復してOKでした。馬車は押せば車は回ります。次第に置き場所に困ってきます((+_+))。
(礼装馬車が完成)・・・可愛く出来上がり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする