ギリシャ神話あれこれ:アトレウス兄弟の復讐合戦(続々)

 
 ヘラクレスの後裔がアテナイに逃れると、エウリュステウス王は引き渡しを迫り、それを拒んだアテナイとの戦争となる。王は敗れ、彼の息子たちはことごとく討ち取られる。王自身も、ヘラクレスの子ヒュロスに殺されて斬首され、ヘラクレスの母アルクメネによって両眼を抉り出されたという。

 さて、自業自得で族滅されたエウリュステウス王のせいで、突然、ミュケナイの王位は空位となる。そこでミュケナイの人々がデルポイの神託を仰いだところ、「ペロプスの子を王に迎えよ」……
 俄然、兄アトレウスと弟テュエステスは王位をめぐって対立することに。

 弟テュエステスは奸計をめぐらす。かねてから姦通していた兄妻アエロペに、兄アトレウスが隠し持っていた金羊毛を盗み出させると、何食わぬ顔で主張する。
「ミュケナイの王は、黄金の羊の毛皮を持つほどの有徳の者こそがふさわしい」
 兄アトレウスは、ふッふッふ、だが俺はその金羊毛を持っているのさ、と内心ほくほくしながら、弟に同意する。が、審判の場に金羊毛を提出できたのは、兄からそれをちょろまかした弟のほう。
 
 こうして、一旦は弟テュエステスがミュケナイ王となる。が、このときなぜか、テュエステスの欺瞞を嫌忌した大神ゼウスが、兄アトレウスに入れ知恵する。
「太陽が逆行し、西から昇り東に沈むなら、王位決定もまた逆となる」
 ふふん、そんなことあるわけないさ、と弟は兄の提案をすんなり受け入れるのだが……
 翌日、ゼウス神の計らいで、太陽は西から昇り東へと沈んでいく。ミュケナイの人々は、弟テュエステスの不正と神々の立腹を知り、彼を追放、王位を兄アトレウスへと移す。

 To be continued...

 画像は、ミオーラ「神託」。 
  カミッロ・ミオーラ(Camillo Miola, i840-1919, Italian)

     Previous / Next

     Bear's Paw -ギリシャ神話あれこれ-
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ギリシャ神話... ギリシャ神話... »