生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

羽島

2019年05月20日 22時37分05秒 | 旅行

名鉄一宮駅から笠松駅に行って、竹鼻線に乗り換えて終点新羽島駅へ。

すぐそばには新幹線の岐阜羽島駅が見えます。ちょうど、こだま号が停まっていました。

新羽島駅の駅舎はこんな感じ。

新羽島駅も岐阜羽島駅も、当然のことながら、羽島市にあります。羽島は「円空生誕の地」だそうです。

そして、有名な大野伴睦夫婦の像。

大野伴睦は新幹線の岐阜羽島駅を誘致したといわれています。

さて、その岐阜羽島のバス停から海津市コミュニティバスは発車します。こちらが、そのコミュニティバスです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一宮でモーニング。 | トップ | お千代保稲荷へ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。