goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

横川散策

2024年06月11日 07時30分12秒 | 旅行
横川駅周辺には線路の跡がたくさんあります。


こちらにも。


本当は、遊歩道アプトの道を散策したかったのですが・・・


起点から碓氷関所跡まででリタイア。


300mしかクリアできませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の釜めし

2024年06月11日 07時24分06秒 | 旅行
横川といえば峠の釜めし。

駅前にお店もありますし・・・



駅と併設した販売所もあります。



テントを張って販売もしているし・・・



タクシーまで峠の釜めし!



本当、釜めしだらけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横川駅

2024年06月11日 07時21分23秒 | 旅行
信越本線の終点の横川駅。



ここから碓氷関所跡まで徒歩10分ほどです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷峠鉄道文化むら

2024年06月11日 04時48分53秒 | 旅行
碓氷関所跡のすぐそばにあるのが鉄道文化むら。


入場料は700円。私は鉄道ファンではないため、入場はしなかったのですが、汽車が走っているのが見えました。


あるいは、昔の鉄道も多く展示されているようです。


電気機関車も走っています。


1日講習を受けて、修了試験に合格すると、この電気機関車を運転することができるそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関所破りは・・・

2024年06月11日 04時27分41秒 | 旅行
碓氷関所資料展示室にあった資料によると・・・

関所破りは磔・獄門の刑に処せられたとのこと。


とはいえ、一律「磔・獄門」ではなく、「島流し」や「藩外への追放」などもあったようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする