goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

システムWAKABAで・・・

2023年03月27日 23時05分44秒 | 放送大学
放送大学のHPからシステムWAKABAにログインしたところ・・・

大学院の方は学生カルテにおいて「大学院修了者」となっており、大部分の機能が使えなくなっていました。

学部の方は「入学予定者」となっており、単位修得累計表では不足単位数=16単位となっています。



でも、それ以前に、自コース(生活と福祉)の取得済単位数は128単位。これだけで一般の大学を卒業できる124単位を超越しています。敢えて学ぶ理由があるのだろうか?

昔の放送大学なら入学即卒業確定だったのですが、仕方ありません。その制度が受け入れられなければ、入学しなければいいだけ。

視点を変えれば、128単位修得済で生活と福祉コースの学位取得レベルにあったとしても、強制的に16単位学べるからええやんって思えばいいだけ。なんせ、16単位で学位を頂くことにさえ、若干懐疑的な思いもあるので、これぐらい受け入れないと。

あと5日経てば、正式に放送大学の学生となります。55歳の大学生。何度も卒業しているからと奢ることなく、同期と一緒に学んでいければ嬉しいな~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感謝の気持ち | トップ | テキスト届く! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。