goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

名古屋宅は・・・

2021年02月12日 21時17分46秒 | 名古屋

なんとか、名古屋宅に戻ってきました。

ちょうど、一週間ぶり。相変わらず寒いです。夕食は、みそカツでも食べたかったのですが、基本、夜8時で営業は終了してしまうため、仕事が終わったのが遅くて食べること叶わず・・・結局、家で、味噌煮込みうどんを食べることに。ラーメンやうどんのスープは飲まないのが原則なのですが、久しぶりの味噌に感動して、ついつい、飲み干してしまいました。塩分過多だな・・・きっと。

東京では、何度か、自分で料理を作ったり、食べ物を準備したり、食洗器で洗ったものを片付けたり、使ったフライパンを洗ったりしていました。如何せん、名古屋には火力のでる調理器具もなければ、味を調える調味料もないし。東京宅には、岩塩もあったし、胡椒もあったし、創味シャンタンもあれば、オイスターソースもあります。食用油もあれば、オリーブオイルも、バターもあるし、食材もそれなりにあるし。作ろうと思えば、なんでも作れる恵まれた環境。包丁もそろっているしね。

特に、グリル!これがあれば魚が焼ける。名古屋ではグリルがないので、焼き魚を食べることができません。東京では、鯖の塩焼きに、鮭の西京焼きに、縞ホッケを食べました。久しぶりの魚、美味しかったな~

そして、名古屋にはトースターがないのでパンを食べることもできません。東京では、パンを焼くことができるので、山型のイギリスパン、あるいはフランスパンのバゲットを焦げ目ができるほど焼いて、バターやジャムをつけて食べる。今回、冷蔵庫には「イチジク」「チェリー」「ストロベリー」のジャムがあったし、前回は「ブルーベリー」もあったし。

あと、東京のガスコンロは、あまりに火力があるので、ついつい、料理をしてしまいます。と言っても、本当、簡単なもの。フライパンに油を引いて、まずは溶き卵をジュ~と軽く焼き上げて取り出し、次にありあわせのものを炒めて、ウインナーとか肉とかも追加して、冷ご飯を適量ぶっこんで、火力を活かして米をほぐし、中華味系の調味料等で味付け、最後に、焼いた卵を再投入して、ヘラで切るような感じで、ちょうどいいくらいにほぐせば、炒飯の出来上がり!一人で朝からこんなの食べてるから、3キロも太っちゃう。。。

既に53歳、残りの人生の方が少なくなってしまっているので、1日三食、何を食べるかが肝要。あまりジャンクフードっぽいものは体にもよくないのですが、ついつい、ボリュームがあって、しかも簡単な食べ物に流されてしまいます・・・気をつけないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく名古屋!

2021年02月12日 07時19分39秒 | 単身赴任

既に豊橋駅も通過し、あと15分ほどで名古屋です。

特段、トラブルもなく、ここまでこれたことに安堵しております。あとは、溜まっているだろう仕事を片付けて、今日一日、無事に終了できることだけを祈っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新富士駅通過~♪

2021年02月12日 06時49分25秒 | 単身赴任

自宅からとは違う、富士山全貌を見ることができました!

日の出時刻を過ぎたとはいえ、まだ、明るさも十分ではないのですが、綺麗な富士山を見ることができました!

自席からだと、窓にいろいろと反射して撮影できないので、わざわざ、出入り口のところまで行って写真を撮っていました。

本当、富士山はいいですね~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新横浜の次は・・・

2021年02月12日 06時19分22秒 | 単身赴任

新横浜を出発したので、次の停車駅は名古屋となります・・・

100人乗車できる車両には14人しか乗車していません。外に目をやると、ようやく、少し明るくなってきた感じがします。日の出の時刻は6時32分なので、まもなくですね。

あっ、暗い中、富士山が見えました!星座占いも蠍座が1位。久々の出勤なのですが、いいことがあれば良いんだけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京6時ちょうど発、のぞみ1号博多行きに・・・

2021年02月12日 05時58分05秒 | 単身赴任

東京駅には5時45分に到着。

新幹線に乗り換えて名古屋に向かいます。新幹線の始発ともいえるのぞみ1号に乗車。14号車に乗っていますが、乗客は私も含めて10人。品川と新横浜で何人乗車してくるか?

外はまだ真っ暗。そして、この新幹線は博多行き。間違っても、寝過ごすようなことがないように注意しないと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋へ!

2021年02月12日 05時04分41秒 | 単身赴任

朝、3時半に起床して、現在、5時4分国分寺発の中央線快速東京行きに乗車中。

6時の乗車すれば7時34分に名古屋に到着。通常と変わらず出勤できる見込みです。もし、新幹線通勤をしていたら、毎日、こんな感じで出勤しなければならないのですね。結構、大変かも。

それにしても、まだ5時台なのに、それなりの乗客がいるのですね。もちろん、余裕で座席には座れましたが、1車両に25人ぐらい?皆さん、かなりの防寒着で着ぶくれされています。

ようやく三鷹。東京駅まで、まだ先は長いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする