生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ゆっくり勉強~

2006年02月11日 21時56分48秒 | 旅行
風呂場の体重計に乗ったら、70.5キロでした。ご飯を食べた後なのに・・・。この調子ですと、久々の60キロ台に突入する恐れがあります。年初に体重を量った時には76キロあったのに、たった1ヶ月半でちょっと痩せすぎのような気もします。でも、お風呂の体重計はメモリ式だったので、電子体重計でないと正確な重さはわからないかもしれません。。。

決して、この人材開発センターの食事がどうこうというわけではないですので、勘違いしないでくださいね。昨日の夕食は戻しちゃったし、昼も夜もお替わりしなかったので。

今、貿易英語の勉強をしています。見開き左が英語、右が中国語(台湾)です。ずいぶん前に、台湾に行ったときに購入したテキスト。カセットテープで聞いています。以前は聞き流すだけだったのですが、貿易アドバイザーの受験対策として、富士山にまで持って来ました。

それはそうと、食事の後は研究協議①という科目で、1時間半、10人程度で「アドバイザーとしての活動目標」について、ミーティングしました。

私は、「生涯学習の部屋」を主催している立場上、どうしても欲しい資格と思っていたのですが、さすがに、皆さんはもっと高いマインドで、健康生きがいづくりアドバイザーを習得しようと努力されているようです。自分の不遜なマインドが恥ずかしい・・・。

でも、こうやって皆さんと話していると、自分自身のモチベーションもアップしていくのが不思議です。きっと、平均年齢60歳ぐらいになると思うのですが、その皆さんの「学び」に対する意欲と、資格を活かそうという目的意識には脱帽です。

ああ、こうやって、目的意識の高い仲間と学べるのは、本当に幸せといえるでしょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生涯学習の部屋」・・・ピンチ!

2006年02月11日 18時38分43秒 | 旅行
本日の講義の中で、生涯学習の定義について、学者の話が取り上げられた。なんと、日本人の生涯学習は「ヘッド」のみ。「ハート」と「ボディ」がついてつていない!と、痛烈にやられた!

そう、私の「生涯学習の部屋」は、「ヘッド」に限定した内容の記事ばかりで、まったくといっていいほど、「ハート」と「ボディ」がなかった。(もちろん、それ以前に「生涯学習」と全然違うテーマが書き込まれていたという非難はあえて無視すると・・・です)

「ハート」=ボランティアをする気持ち、「ボディ」=体を使って汗をかいて、ボランティアに協力すること、そういったものをすべて含めて、海外では「生涯学習」というらしい・・・。

自己中心的な記事を書いてきたという反省はいつもしておりましたが、当ブログの「生涯学習」に対する、真っ向勝負ともいえる講義は、半ば衝撃をうけることとなりました。

生涯学習インストラクターを習得した際には、こういった疑問は発生しなかったのですが、富士山麓で「こういったテーマ」を突きつけられると、はっきり、困惑してしまいますね・・・。

今までのスタイルを貫くのか、ボランティアに根付いた生涯学習に転向するのか・・・。


富士の山神は、美しき雄姿で、ただそこに、たたずむのみ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯、完了!

2006年02月11日 18時26分14秒 | 旅行
健康生きがいづくりアドバイザーの研修会真っ只中です。夜の講習の前に、晩御飯の時間がありました。富士山なのに・・・「蟹」がメインの晩御飯です。日本人の悲しき習性なのか、蟹を食べているときは、みんな無言となります。蟹の威力恐るべし!


でも・・・どうして、富士山なのに、蟹がでてくるのかしら??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば・・・

2006年02月11日 12時37分16秒 | 旅行
お昼ごはんは「控えめ」でした。お子様ランチのプリンの大きさのピラフと、サケ(メインディッシュ)、パン2切れ、サラダ、という具合。

きっと、この講習が終わるころには、「小太り」の私は、「スッキリ」した好青年(?)になっていることでしょう!!

パンとライスはおかわりできたのですが、あえて、しない。出されたものだけの「健康生活」をキーワードに乗り切りたいと思います。

そして、帰宅したら、何キロ痩せたか報告しますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は発表!

2006年02月11日 12時29分32秒 | 旅行
午前中にグループワークがありました。「健康生きがいづくり」のイベントの企画立案について。なんの因果か、またもや発表が回ってきました。そもそも、7チームに分かれてたのですが、発表のご指名をいただいたのは3チーム。そのチームに、われらがチームも入ってしまった・・・。


討議の際には、司会進行役だったので、発表者にはならない予定でしたが、発表も兼務することとなり・・・。


なんとか・・・「ややうけ」だったので、安心しました(ホッ!)。世代はば広いので、なかなか、共通の「笑いのつぼ」を見つけることは困難だったのですが、なんとか、お役を務めることができました。


これから、ライフプランニングの講義です。さて、何をテーマにすればいいことやら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康が一番!

2006年02月11日 08時24分06秒 | 旅行
そろそろ、「健康生きがいづくりアドバイザー」の講習会がスタートします。朝食は「納豆」「のり」「アジ」「ひじき」「味噌汁」「お新香」「ごはん」と純和食。健康的でいいですね~。

昨日の懇親会は、ちょっと気分が悪く、大半食べた物を戻してしまったので、本日の朝食はありがたい限りです。

間食もしていないので、以外と、痩せて帰ってくるかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野望の達成が目前!

2006年02月11日 08時18分11秒 | 今年の達成率
1月に受講した産能大学の「人材マネジメントの考え方」の結果がでました。「優」の判定です。2単位ゲットです。このSCはブロガーの方がたくさん参加した、最後のSCでした。本当に思い出深いSCで「優」を取れたのは、うれしい限りでございます。

ついでに・・・Bレポートが合格したので「物流情報システム」の単位が確定しました。「可」とのこと。4単位ゲットです。実際、この科目で「優」をや「良」をとった人はいるのかな?それ以上に、履修している人がどれだけいるのだろう・・・。かと言って、なんら不満はないです。今回は「物流管理」ではなく「物流情報システム」だから。物流では、セミプロを自称していますが、情報系は得意ではないので、まあ、やむなし。納得の評価ではあります。

今回の6単位ゲットで達成率は以下の通りとなりました。

大学累計習得単位数369単位。目標500単位に対して達成率73.8%

産能大学での修得単位数は194単位となりました。あと、6単位で終了です。(「200単位習得」の野望実現の公算が高くなりましたね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチベーションアップ!

2006年02月11日 05時31分57秒 | 旅行
知っている人は知っていると思うのですが・・・。フラ夫は今、富士山麓の富士吉田で「健康生きがいづくりアドバイザー」の研修を受けています。大枚、68000円を支払っての「自費参加」です。

本当に富士山がすぐそばで、きれいな富士を見ることが24時間可能です(夜の富士山もきれい)。

参加者は「健康」「生きがい」をキーワードとした、マインドの高い人がほとんどです。初日に82人が1分間スピーチ=自己紹介を行いました。それを聞くにつれ、「ああ、皆さんがんばってるんだな~」っていう気持ちになりました。60歳で定年を迎えた方が半分ぐらいいるのかな?50歳以上に限定すると、8~9割になりそうな勢いです。

懇親会も楽しかったです。ちょっと体調が悪いので、控えめにしておきましたが・・・。

そして、このPC(フロントのインターネットコーナーにあるフリーのPC)を見つけて、打鍵していると、とある女性に、見つかってしまいました。

この方、産能大学を去年卒業された方です。看護士をしてらっしゃる方で、私の打鍵している内容をチェックして「ここ、違う!」と検閲していただきました。

今春から大学院にいかれるとのこと。しかも現職場をリタイアして・・・。彼女の話をきいている間、彼女の目はキラキラしていました。凄く素敵です!

世の中には、このように、自分の夢に向かってがんばっている方が、たくさんいるのです!

まだまだ、私は、向上心が足りないです、いや、まだ、学習マインドを高めることができるはずです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする