生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

いんじゃんでほす

2020年12月20日 20時55分14秒 | その他

家内と電話で話していた際、意思疎通ができなかった言葉・・・

このタイトルがわかる人はどれくらいいるだろう?悪魔や魔人を召喚する呪文ではない。今は、地方の言葉もネットや放送で全国に流れる時代だから、知っている人は知っているだろう。でも、関西というか、大阪の人じゃないと使ったことがないかもしれない。

勘のいい人ならわかるかもしれない。「じゃんけんぽん」が「いんじゃんでほす」に翻訳される。と思っていたら、よくよくネットで調べると、この言葉、ひょっとしたら、寝屋川市あたりの言葉かもしれない。「いんじゃんほい」とか「いんじゃんでほい」とか微妙に違っている。我々、寝屋川市若葉町や大利町、あるいは池田あたりでは「いんじゃんでほす、あいこでほす、あいこでほす」と言っていたはず・・・

まだ、愛知ではどのように言っているのか確認はとれていない。しかし、最近の子は「最初はグー、じゃんけんぽん」が一般的なので、地方の言葉を知るのは難しいやもしれぬ。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月は10冊。 | トップ | 忘れ物・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐ・ちょき・ぱー (大阪タロー)
2020-12-20 21:37:42
フラ夫さま
今晩は。私の生まれ育った大阪府中河内地方では、
「いんじゃんでほい あいこでほい」と言ってました。
返信する
大阪タローさん (フラ夫)
2020-12-22 21:35:57
そうですよね。「いんじゃん」ですよね!

それはそうと、「いんじゃん」って何なのでしょうね?まあ、「じゃんけん」って言うのも何を意味するかわからないのですが。
返信する
小学生の頃、学研の雑誌で… (ぱんだB)
2020-12-29 16:22:41
投書があったのを思い出しました。
じゃんけんのとき「いんじゃんほす!」って
いうのだそうです。フラ夫さんのところと
近いですが、「で」がないんですね。

私の地元では、厳密には「じゃんけんぽん」でなく
「じゃんけんぽい」でした。
返信する
ぱんだBさん (フラ夫)
2020-12-30 07:44:13
よかったです。異端と言われそうで心配していましたので(笑)
返信する
Unknown (なかにしのりゆき)
2024-07-21 18:36:59
大昔、50年ほど前私の娘が友達とのじゃんけんで使ってました。ちなみに寝屋川清水町でした。
返信する
なかにしのりゆきさん (フラ夫)
2024-07-21 20:49:24
コメントありがとうございます。清水町ですか。私は若葉町でした。

寝屋川は「いんじゃんでほす」なのかもしれませんね。調査したわけではないので、断定的なことはいえませんが、地域色が垣間見れて面白いと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。