放送大学の選科履修。見送るつもりでしたが、申し込んでしまいました。10単位分。「発達障害児の心と行動」「障害児教育指導法」「障害児教育論」「生涯学習と自己実現」「博物館概論」の5教科です。
いろいろ、事情があって「自閉症」とか「アスペルガー症候群」等の書籍を多数読んだので、学問として勉強しておこうと思ったので障害児関連の科目を履修しました。
「生涯学習」はライフワークだし、「博物館」は尊敬する、石森先生の授業だから履修してみました。
放送大学は聴講生として履修する科目も含めると12単位の履修。将来、放送大学に入ったときに任栄してもらえる(聴講生の分は不可)ので、科目習得試験の日程を確認しながら、これからもボチボチ勉強していきたいと思います。
いろいろ、事情があって「自閉症」とか「アスペルガー症候群」等の書籍を多数読んだので、学問として勉強しておこうと思ったので障害児関連の科目を履修しました。
「生涯学習」はライフワークだし、「博物館」は尊敬する、石森先生の授業だから履修してみました。
放送大学は聴講生として履修する科目も含めると12単位の履修。将来、放送大学に入ったときに任栄してもらえる(聴講生の分は不可)ので、科目習得試験の日程を確認しながら、これからもボチボチ勉強していきたいと思います。