Weblog喫茶 モンブラン

日常のあれこれをのんびり綴っています

境港のホンマグロに海の豊穣を思う

2007-07-15 23:44:02 | おいしいもの

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
昨日、コルトン・シャルルマーニュに合わせるおつまみを探しに、デパ地下に繰り出したヴィシア夫妻。

白身魚のいいのでも・・・、と二人で鮮魚コーナーをうろうろしていると、ホンマグロの解体実演をやっていました。
鳥取の境港に揚がった近海ものだそうです。

ちょうど半身分の解体が終わったところで、夕方の実演に向けて残り半分を陳列しているところ。

なんと、この半身で170キロあるのだとか。(@@;



写真を撮っていると、魚屋さんたちが二人がかりで「せーの!」とひっくり返してくれました。
すごい、丸々としていますね。
解体前の重さが450キロもあったそうですよ!



どーん!とカマと尻尾も。どうやって切ったんでしょう・・・。



全体の大きさはたぶん、私より小さいと思うのですが、
ワタクシ450kgもありませんことよ。(^^;

ぱぴりおに話すと、
「マグロは全身筋肉だから、重いんだろうねぇ~」
とのコメント。

それって、あれですか、ワタクシは全身脂肪だから軽いということですか。

と内輪もめはともかく。

こんな大きなお魚が立派に育っていける、素晴らしい日本の海。
その豊穣に感謝しつつ、いつまでもおいしいマグロを授けていただきたいものですね。

ワイン・インプレッション:コルトン・シャルルマーニュ 1999 (ラペ)

2007-07-14 23:49:46 | ワインの幸せ

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
台風の影響で一日雨が続いた東京です。
皆さんのところは大丈夫でしょうか、どうぞお気をつけて。

昨年の9月末の「シャトー・モン・ペラ 2001-2004 垂直展開」の記事以来、ずっとワイン・インプレッションをやっていませんでした。
諸般の事情により、あまりワインを飲む機会がなかったということもありますが、
このたび久々にいいワインを開けましたので、ご紹介したいと思います。

フランス・ブルゴーニュの白ワイン、グラン・クリュ「コルトン・シャルルマーニュ」1999年。
造り手はドメーヌ・ラペです。

実は昨年6月の結婚記念日のお祝いに、妹・りりあからプレゼントしてもらったものです。
りりあちゃん、すぐ飲まないですみません。(^~^;
ちょっと高いワインなので、ハーフボトルにしてもらいました。
うちは二人ともお酒が強くないので、このくらいの量で十分です。

蒸し暑い夏は、きりっと冷やした白の魅力が増しますね。
それではインプレッションを開始します。

<色>
褐色を帯びた金色。澄んでいる。
やや粘性がある。

<香り>
すっきりとした透明感のある上質な香り。なかなか強い。
酸味を感じる香り。
柑橘系。フラワリーというよりはフルーティーなニュアンス。
アルコール分を感じる。金属のような冷たい香りを含む。

<味わい>
辛口で、酸味が強い。甘さはあまりない。
喉越しよくするっと入る。(温度のせいか?)
アルコール感は強め。
渋味はなく、さらっとした味わい。苦味は少しある。
余韻は長くない。
ワインだけで味わうと、アフターはブドウの青い実の感じを残す。

立ち居振る舞いは軽いが、ポリシーを感じる作り。洒脱な感じ。
シャブリとは違う個性で、シャブリのようなカルシウム系?ミネラル感は少ないが
すっきりとした酸味が夏らしく魅力的。

おつまみには、タコのマリネと、クリームチーズ+かつお節+醤油の一皿を合わせてみました。

<タコのマリネと>
すっきりするが酸味は抑えられ、苦味が残る。マリネの方が酸っぱいからか。
ちょっと物足りない。白身魚のマリネなど、もう少し脂肪分があった方がいい。

<クリームチーズ+かつお節+醤油と>
チーズは長崎・土井ハム取り扱いのオーストリア産のもの。
こちらの方が断然よかった。ワインの香りが立ち、広がりを持った複雑な味わいになる。
アフターに白ブドウのフルーティーな甘さが出るようになり、余韻がぐっと長くなる。
(飲み終わってからも、ずっと口中に白ブドウの香りが続く!)
マリアージュを感じる組み合わせ。

予想としては、しめ鯖・コハダの握り・ニシンのマリネ なども合いそう。
青魚がいけると思う。
今はシーズンじゃないけれど、牡蠣はどうだろうか?

<その他のおつまみ>
・定点観測「ぶどうのつぶやき(レーズンのホワイトチョコがけ)」:いまいち。赤ワインのほうが合う。アフターに酸味が残ってしまう。

・いかピー:いまいち。タコのマリネより合わない。

・カマンベールチーズ鱈:いまいち。クリームチーズには全然かなわない。

というわけで、点数はつけませんでしたが、ワインそのものもおいしく、クリームチーズとの組み合わせで新たな魅力がぐぐっと花開きました。
さすがはグラン・クリュと思いましたね。

りりあちゃん、遅ればせながら堪能させていただきました。
本当にありがとう!

誰もやっていなかった、猫コーラス

2007-07-13 23:50:57 | ヴィシアの日常

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
週末を控えて楽しい金曜日の夜です。

ぱぴりおも帰ってきて少し遅い夕食を食べた後、コンビニでビールとポテトチップを買ってきました。
CDをかけてビールを飲みつつ、実にくだらない話を楽しむひと時です。

何を話したかはたいていすぐに忘れてしまうのですが、今日話題になった一つに、
ビリーズ・ブート・キャンプの話をしていて、

「そういえば、ビリー・バンバンっていたよねー」

と、酔っぱらい特有の突然に大胆な話題の転換を迎えました。

ビリー・バンバンの代表曲は『白いブランコ』。むかーしに流行った曲です。
私が覚えた頃は既にナツメロ状態だったような気が・・・。
ビリー隊長のエクササイズでは決して使ってもらえないだろう、ど・フォークソングです。

思い出すとちょっと歌ってみたくなるのが酔っぱらいというもの。

「きみはおぼえてー いるーかしらー
 あのー しろいー ブランコー (ブランコー)」←デュオのパートまで歌ってしまう酔っぱらい。

「かぜにふかれてー ふたりーでゆれたー
 あのー しろいー ブランコー (ブランコー)」

しかーし!

古い歌を歌おうとすると8割くらいの確率で陥ってしまう罠。
そう、「歌詞をみんな覚えていない」という致命的な罠です。
カラオケボックスのように画面に歌詞が出るわけもなく・・・。

そんな時、皆さんはどうやって乗り切りますか?
「ラララ~」「ルルルー」「フンフンフーン」でしょうか。

私はこんな時、なぜかいつも
「にゃにゃにゃ~」とやってしまうのです。

先ほどの「白いブランコ」も、その後の歌詞がわからないことに気づき

「にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃー にゃにゃにゃーにゃあにゃ~」
 にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃー にゃにゃにゃーにゃあにゃあぁ~」

と、全部「にゃー」でやっつけてしまいました。
猫のバックコーラスって感じです。
内山田洋とクール・ファイブの、コーラスの皆さんが猫になったような気分で気持ちよく唸る酔っぱらいです。

今まで何の疑問も持たずに、わからない歌詞は日本語でも英語でもずっと「にゃー」で済ませてきた私ですが、今日ふと気がつくと、ぱぴりおは「にゃー」をやっていないではありませんか。

「他に『にゃー』ってやる人って、聞いたことある?」
「ないねぇ・・・」とぱぴりお。

なんと!
世の中の人って、「にゃー」ってやらないんだ・・・。

人生・中盤戦となっても、新たな発見というのはあるものですね。
これは個性と尊重していいのか、オトナとして激しく悩むところです。

(「白いブランコ」の正しい歌詞はこちら

あーみーまー、ゆーゆあゆー

2007-07-12 23:52:46 | ノンジャンル

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
先日全米デビューを果たした、ぱぴりお軍曹。
実は、5月からとある英会話スクールに通っています。

普通の英会話学校とは一味違うこの個性豊かなスクールで、外人恐怖症を克服しつつあるぱぴりお、レッスン半ばですがLAに行って生の英語社会に身を投じたことで、大変良い刺激になったと思います。

授業は毎週木曜日、今夜も仕事の後に行ってきました。
「今日はどうだった?」などと授業の話を聞いているうちに、ふと遠い記憶がよみがえりました。

「そういえば、
『あーみーまー、ゆーゆあゆー、ひむひむひー、しーはーはー』って
ドリフターズのネタだったっけ?」

ぱぴりおも「全員集合!」は見ていたそうですが、記憶にないようです。
確かいかりや長介先生と志村けん生徒のコントだったような気が。

「I my me, you your you, he his him, she her her」って先生が何度教えても、めちゃくちゃになっちゃうっていうネタでした。

ぱぴりお「それはスネークマンショーじゃないか?」と言うので
ヴィシア「いやいや、それは『ひあうぃーごー、えぶりーばでぃー、かもんろっくんろーる』だよ」
と即座に却下。

しかし、「ごきげんいかが1・2・3」って、今にして思うと立派な?日本語ラップの走りですねー。
何とも腰が重い感じですが、そこはギャグということで(^^;

今でもひそかにリスペクトする人が多い「全員集合!」と「スネークマンショー」、
子供向け・オトナ向けと笑いの方向は全然違いますが、つまらない芸人イジメや馴れ合いで安易に笑いを取りがちな昨今より、練りこまれてて笑えると思います。

ウチにはぱぴりおが持っていたスネークマンショーのCDがあるのですが、たまに聞くと今でもウケます。
しゅんけいにはまだ早いだろうなー・・・。

しゅんけい工房:手芸部部門長・しゅんしゅんのビーズワーク

2007-07-11 23:47:00 | しゅんけいツインズ

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
多彩な作品を繰り出すしゅんけい工房ですが、工作ばかりではありません。
実は手芸系もどんどんやっちゃったりします。

手芸部部門長はしゅんしゅん。
とにかくこの人は、ちまちました物を作るのが得意で、小さいフィギュアとかは独壇場ですね。
けいけいはわりとダイナミックな大き目の作品が好きなようです。

料理をしても、きれいに切って盛り付けるのはしゅんしゅんが得意。
けいけいは、豪快にゴーヤチャンプルをわーっと作るタイプですかね。

さて、このところご無沙汰ですが、私はビーズでアクセサリーを作るのが好きで、スワロフスキーのクリスタルビーズや、天然石のビーズをいろいろ集めてネックレスなんか作っていました。

それを見ていて、しゅんけいが黙っているわけはありません。
1個ン円の高いビーズを散々ねだられ、仕方なく分けてあげると、小学校に上がったばかりの頃かな、大喜びでネックレスを作ったりしていました。
私は本に載っているレシピを見て作るのですが、しゅんけいはもちろん、100%自由形。
でもその方が面白いデザインのができるんですよね。

トップ画像のマスコットは、先日しゅんしゅんがちょいちょいっと作ってしまった「フクロウ」のペアです。
これは、学研の雑誌に載っていたレシピを見て、自分のオリジナル配色で作りました。
青いフクロウの目はガーネット、黒い顔のフクロウの目は、プラスティックパールです。

しゅんけいに感心するのは、ビーズのレシピを見て、すぐに配置や通す順番を理解してしまうこと。
立体を把握する力が優れているんですね。
私など、ビーズをいちいち数えたりしないと、わからなくなってしまうのに。
これもレゴのおかげなのかなー。

今日は、おまけに昨日の記事でご紹介した「クレイ1号」の写真をアップします。
動画だと全身像がよくわからなかったと思いますが、さすが巨匠、洗練されたなかなかいいデザインだと思います。(^^)



ちなみに、写真に白いフチが入れられるようになりました。
前からずっとこういうふうにしたかったのですが、「北へ行く猫」のchick_peaさんのやり方を教えていただいて、自分の画像処理ソフトで工夫してみたらできました!
chick_peaさん、本当にありがとう~♪ \(^▽^)/


しゅんけい工房動画スペシャル:「クレイ1号」のダンス!

2007-07-10 22:41:32 | しゅんけいツインズ

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
動画が使えるようになって、温めていた企画が今夜実現できました。

しゅんけい工房・紙粘土部門長、しゅんしゅんマスターによる紙粘土人形
「クレイ1号」のダンス(約30秒)をお楽しみください!(^◇^)




紙粘土で貫通穴の開いた部品を作り、タコ糸でつなげて人形を作っています。
全長、約10cm。
頭の上の糸にテグスを結び、音楽に合わせてぴょんぴょん踊らせています。

BGMは、FREE TEMPO "HARMONY" のイントロ部分。
ダンス担当:しゅんしゅん、
撮影:おかーさん 
のコラボレーションです。

この人形が、実によくできているんですよ。
仕上げがきれいで、バランスもいいのです。
しゅんしゅん巨匠、お気に入りの作品の一つです。

動画を撮るのってなかなか楽しいですねー。
ハードディスクの容量が気になるところではありますが、また面白い動画を撮ってみようと思います。

輝く肉球がチャームポイント

2007-07-09 23:13:31 | ノンジャンル

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。

7月3日の記事で、犬・猫のストレスチェックができる「肉きゅうパッチ」というグッズのご紹介をしましたが、今日の日経新聞朝刊に、新たな肉球関連グッズの記事が載っていました。
時代は肉球なのか!?

<以下引用>

ペットフード販売のネクストリー(福岡市)は犬猫用のマッサージクリームを商品化し、今月中に販売する。宮崎市の押川養蜂場から仕入れた蜜蝋(みつろう)が主原料。肉球に塗って除菌し、滑り止めの効果もある。

「ピュアナチュラルクリーム」はペットショップで販売する。他の原材料はホホバオイルやユーカリオイルなど。人が使うマッサージクリームの原料に近く、ペットがなめても問題ない。

クリームは肉球の古い角質を落とし、汚れを落とすとともに保湿作用も持つ。室内犬などがフローリングの床などで滑ってケガをする例が増えていることに対応する。
2-3グラムを犬猫の足に塗り込み、15分ほどマッサージする。ペットとのコミュニケーションにも役立ちそうだ。
23グラム入りで2500円。

<引用終了>

調べてみると、こういう肉球ケアクリームって主に犬用で既に商品化されていて、いろいろと売られているようですね。

確かに、いぬの肉球ってねこに比べると、ずいぶん硬くてザラザラ荒れているような気がします。
外に散歩に行くからでしょうか。
特に冬なんかは、何か塗ってあげたくなるかもしれませんね。

にゃんこの肉球は、よく外に出かけるコでもそんなに荒れてはいなかったような記憶があります。
でも、にゃんこは手(前足)をあのザラザラの舌で舐めて、何度も顔を洗いますよね。
あんなに舐め続けてて、前足の肉球は荒れないのでしょうか。
若いコはよくても、シルバーにゃんこはどうなんだろう・・・?とか、気になってしまいました。

しかしこのクリーム、「15分マッサージ」とおっしゃる。
そんなことをさせてくれる猫が、世の中にいるのかなー。(^^;;

猫好きな方がたいていあげる、猫の強力なチャームポイント・肉球。
いつまでもプニプニの触感を保ってあげたいものですよね。

ハエトリソウひでぶー!

2007-07-08 21:09:26 | しゅんけいツインズ

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
今日は暑くもなく、ほどよい曇り空だったので、ぱぴりおにベランダの鉢の整理をしてもらいました。

去年買ったハーブの苗が枯れてしまった鉢などがあったので、土を捨てたりして片付けてもらったのです。
おかげでだいぶすっきり片付きました。

ベランダには、ぱぴりおが結婚前から育てている「金のなる木」という木があります。
鉢のふちに生えた分を残して、真ん中の幹が枯れてしまっていたので、土を買ってきて枯れた幹を取り除いて植えなおしてもらうことにしました。

みんなで近くのガーデンショップに行くと、そりゃー土だけでお買い物は済みませんよね。

結局、土のほかにナス、キュウリ、パセリとバジルの苗も買い、
しゅんけいにねだりにねだられて、なんと

「ハエトリソウ」

も買わされてしまいました。(^^;

帰るやいなや、早く虫を食べさせるんだ!と大騒ぎ。
捕虫網を持ってけいけいが公園の草地に行き、あちこち刺されつつも蚊を何匹か捕まえて帰ってきました。
ハエはいなかったそうです。

飛んで逃げないように弱らせて、しゅんしゅんがピンセットでハエトリソウに蚊を与えるところを動画に撮りました。
蚊の叫び声は、けいけい担当です。




ごちそうさまでした。南無・・・。(-人-)

ひそかに父を慕うしゅんしゅん

2007-07-07 22:09:46 | しゅんけいツインズ

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
今日は比較的涼しかった関東でした。

暑いと元気に外出できない私も、家族と一緒に都内へ出かけ、本屋に行ったりして、おやつの時間までに家に帰りました。

しゅんけいはそれぞれ少し性格が違っていて、
けいけいは「真っ向けいけい」とひそかに親があだ名しているように、直球ど真ん中の性格。
しゅんしゅんは、自分の気持ちをちょっと変化球で出し、いい感じにコーナーを突いてくるタイプです。(笑)

だから、たまに甘え心を表現するのも、しゅんの方は控えめ。
けいが真っ向からおかーさんにゴロニャンする方なので、
しゅんしゅんは入りそびれてしまい、私よりおとーさんの方が好きなようです。

駅から家に向かっている時、並んで歩くぱぴりおとしゅんを後ろから撮りました。
しゅんの右手が、ぱぴりおのTシャツの背中をきゅっとつかんでいます。

家族で出かけ、男3人の後を私がちょっと遅れてついていくと、しょっちゅうおとーさんを挟んで息子たちが並び、左右からそれぞれ服や腕をつかんで歩きます。
大きな荷物を左右にぶらさげたぱぴりお、雑踏の中では時々歩きにくそうです。(^^;;

ちょっとシャイなしゅんしゅんは、きっとおとーさんの方が話しやすいんでしょうね。
こうやってずっと服をつかんで並んで歩いている時には、あまり声はかけないようにしています。
いずれ大人への入口に立つであろう、しゅんしゅんの幸せなひと時なのかもしれません。
(^^)

しゅんけい工房:ダブルクリップでミニロボットを作る!

2007-07-06 23:37:46 | しゅんけいツインズ

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
金曜日で解放感いっぱいのしゅんけいツインズ。
気分が楽しくなると、工作心も順調に湧いてくるというものです。

皆さんのおうちにも、きっとあることでしょう、文房具の「ダブルクリップ」。
うちにもいろいろなサイズのものがあります。

生粋の右脳派・しゅんしゅん、何の変哲もないこのダブルクリップで、ちょいちょいっと、なんとミニロボットを作ってくれました。
トップ画像がその作品です。

なんでこんなの作れちゃうのー!?

これはブログに載せよう・・・と写真を撮っていると、巨匠が横からひょいとつまみ上げ、

「これはねー、改造できるんだよ♪」

と、またもやちょいちょいっといじくって、10秒くらいで改造してしまいました。



部品の数は変えていないんですよ。
おかーさん、どこがどう変わってこうなったのか、わかりませんでした。(^^;;

そしてver.2.0の写真を撮り終えると、またあっという間に元の形に戻してしまったしゅんしゅん。

この人って、ホントに巨匠かもしれない・・・と感心してしまった、凡人おかーさんでした~。

男はみんな、さびしがりや

2007-07-05 22:58:05 | しゅんけいツインズ

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
先週、ぱぴりおがLAに行っている間、家に残された私としゅんけい。

おかーさんが長期入院で半年以上不在だったことはありますが、おとーさんが家を空けたことは長くて3泊くらいしかなかったので、子供たちも何日か経つと、そろそろおとーさんの顔が見たくなってきたようでした。

夏休みにしゅんけいが、子供だけでぱぴりおの実家に長期滞在したときなどは、両親からの電話など明らかに迷惑そうで、一刻も早く切りたいのがミエミエ。
受話器を置いて「このくそボーズどもめ!帰ってこんでいいわ!」と呪いの言葉を吐いた私でした。

どこのおうちもそうだと思いますが、だいたい食事の席って決まっていますよね。
うちは、トップ画像のようにダイニングテーブルを囲みます。

ぱぴりおが旅立ち、母子3人での夕食が何日か続いたある夜のこと。

夕食をとりながら3人でおしゃべりしていました。
何の話題だったか忘れましたが、しゅんけいが何やら面白い話をいろいろとニコニコしながら話してくれていたときのことです。

ふと気がつくと、子供たちの足がこんな感じに、私の足にくっついていました。



右隣に座っているけいけいは、左の膝を私の右の太ももにぐりぐり。
斜め向かいのしゅんしゅんは、右足を伸ばして、私の右ひざを足の裏でつかんでいます。

そしてしゅんしゅん、笑顔でおしゃべりしながら私の膝を足の指でモミモミ・・・。



出た!しゅんしゅんのモミモミ攻撃!
これはですねー、久しぶりに食らいました。
小学校に上がるころくらいまでは、しょっちゅうだったんですよ。
食事しながらふと気がつくと、しゅんの小さい足がぴとっと膝をつかんでモミモミ・・・。
今や、私とそう変わらないサイズのでかい足なのですが。

けいけいは今でもちょくちょく、膝を私にぐりぐりくっつけていたのですが、しゅんしゅんのモミモミはしばらくなかったので、懐かしいような気がしましたね。

おとーさんが何日もいなくて、しゅんしゅんもさびしくなったのでしょうか。
いっぱしの口をきくようにはなっても、まだまだ二人ともさびしがりやのおこちゃまなのね、フフフフ・・・と内心ほくそえんだおかーさんでした。

しかし、二人にホカホカの足をくっつけられると、暑いんですよね・・・。

パブロフの犬になろう:梅林堂「梅心」

2007-07-04 23:38:46 | おいしいもの

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
先日、ロスアンゼルスへ旅行に行ったぱぴりお軍曹。
向こうで特に日本食が恋しくなることはなかったようですが、帰宅して最初の夕食におみそ汁や玉子焼きを出してあげると、大変喜んでいました。

長期の海外旅行に梅干とマイ醤油を持っていく、というのは時々聞く話です。
というわけで今日は、抜群においしい梅干をご紹介。
でも、低塩なので旅先へ持っていくのはちょっと無理でしょうが・・・。

「梅林堂」の低塩梅干「梅心」です。
私は知らなかったのですが、何でも芸能人にごひいきの方が多いそうで、とんねるずの番組のフード対決コーナー?で取り上げられたことがあるのだそうですね。
デパ地下で見つけて試しに買ってみたら、あまりのおいしさにリピーターになってしまいました。

紀州・南高梅の大粒を丁寧に漬け込んだ、塩分7%の低塩梅干。
梅干はしょっぱいのが好き、という方にはもしかしたら物足りないかもですが、
まろやかな梅の香りをふんだんに楽しみつつ、炊きたてごはんをがんがん食べたい!という方にはオススメしますよー。

結構お値段が張るので、うちでは一番小さいパックしか買わないのですが、それだと11粒くらいで1050円。高いですね・・・。(^^;
たくさん入っているお徳用パックもあるのですが、梅干に2000円とか一度に払うのは、ちと勇気がいります。

しかし、これが半個もあれば、ごはん2杯はいけるのでは。
おいしいものをかぎわける天才のしゅんけい、この梅干も出すと毎回大喜びなのですが、1回にリリースできるのは1個までと決めているので、二人で半分こしてワシワシとごはんをかきこんでいます。

滑らかな薄皮の中に、柔らかい実が入っていて、酸味の中にもほんのりと甘さがあり、まさにごはんのために作られた最強のアイテムといえましょう。
おいしい梅干を探している方、よろしければ一度お試しください。
楽天などでもおとりよせができますよ。

ブログ用にアップの写真を撮っていると、パブロフの犬の気持ちがよーくわかった私でした。

おもしろグッズ:「肉きゅうパッチ」

2007-07-03 21:39:37 | ノンジャンル

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。

昨日、アミノ酸醤油の記事とどちらを先にアップしようか迷った話を書くことにします。
ネットニュースでご覧になった方も多いと思いますが、富山県の健康グッズメーカー「ライフケア技研株式会社」が、今月から犬・猫のストレスチェックができる「肉きゅうパッチ」というユニークな製品を販売するそうです。

ライフケア技研株式会社・「肉きゅうパッチ」の解説ページはこちら

直径13ミリのパッチを犬や猫の肉球に3分間貼ると、肉球から出る汗に反応して青いシートがピンク色に変わるので、その色調でストレス度がわかるのだとか。
汗をかいて早くピンク色になると、ストレスが大きいということです。

確かに、ねこの足の裏がぺとっと湿っぽいことってありますよね。
あれはストレスだったのか・・・。
ワンコもそうなるとは知らなかったなー。
しかし、にゃんこが3分間も肉球にシール貼らせてくれるものなのでしょうか。(^^;;

ライフケア技研では、同じ原理の人間用ストレスチェッカー「リラックス度チェッカー」や、
お肌の水分・皮脂量・pHなどがおおよそわかる「スキンチェッカー」、
お酒が飲める体質かどうかわかる「「アルコール体質試験パッチ」
なども販売していますね。面白いぞー。

これらのパッチは一部の東急ハンズで取り扱っているようです。
肉きゅうパッチもこちらで販売するのかな?

うちにはペットがいないので、もしどなたか肉きゅうパッチを試したら、どんなだったか教えてくださいね!

アミノ酸醤油・製造体験記

2007-07-02 22:29:00 | ノンジャンル

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
以前から「危ないよねー」と言われてはいましたが、中国産の食品や歯みがき・土鍋など日用品の安全性について、この頃またたくさんの問題が起きていますね。

今日のヤフーのニュースで見ましたが、


>2007年6月30日、中国の食品監督部門が行なった一斉調査で、180か所の食品加工工場に重大な違法行為があったとして、工場閉鎖命令が出された、と海外メディアが報道した。(中略)

>とてもにわかには信じられないことだが、香港の食品分析機関によると、ある工場では大豆の代わりに人間の頭髪を使って醤油を生産していたという。この頭髪醤油、味は大豆醤油と変わらないそうだが、人間の頭髪には鉛をはじめとする有害な重金属が含まれており、これを摂取することは人体に重大な危険を及ぼすと警告している。(後略)


私は高校生のころ「物理化学部」というのに入っていて、年に一度発行する部誌に載せるための実験で、大豆の代わりにカマボコを材料にして醤油を作ったことがあります。

作り方は結構簡単なんですよ。
大まかに説明しますと、

1)カマボコを細かく刻みビーカーに入れる。
2)適切な濃度に薄めた塩酸(濃いと危ないですよ)を入れて加熱する。
  するとたんぱく質が酸で分解されて、アミノ酸になり、液の色は黒くなる。
  少し薄めたイカ墨のような色。
3)水酸化ナトリウム溶液で中和し、pHを中性にしてろ過する。
  液の色はお醤油に似た、褐色を帯びた黒になる。

こんな感じでした。
でも、劇物を使いますので、家庭では決してやらないでくださいね。

実験書に「pHが中性であることを確認したら、少量ならなめても大丈夫」と書かれていたので、余ったカマボコにちょっとつけて食べてみました。(笑)
(まねしないでねー。)

すると、意外とお醤油っぽいんですよね。
塩酸と水酸化ナトリウムの中和でできた、塩味もついているんです。塩辛いくらい。
ただ、アミノ酸たっぷりといっても、コクや香りは全然ないです。人工っぽい味でした。
売っているお醤油の方が、まろやかで絶対おいしい。
とはいえ、ソースをカマボコにつけるよりはマシかと思いました。

カマボコも人間の頭髪も、たんぱく質でできている点は一緒ですから、頭髪で作っても同じような「うそっこ醤油」ができるのだろうとは思いますが・・・。

頭髪には鉛のほかにも水銀など、いろいろな微量元素が含まれています。
上の方法で醤油もどきを作ると、これらの微量元素は除去されずにそのまま製品の中に残留しているので、日常的に摂取していると体内に蓄積して、ひどい場合には「鉛中毒」などの病気になってしまう可能性もあるでしょう。

気分の悪くなるような話ですみませんでした・・・。
今や、自国生産品だけで食料をまかなえる国は皆無です。
食の安全を守るためには、世界各国が同じレベルでトレーサビリティを確保しなくてはなりません。

日本でもこれまで様々な食品の偽装が明るみに出ましたが、良心を持って真面目に製造しているメーカーさんたちには、ぜひこれからもポリシーを守っていっていただきたいですねー。

ぱぴりおのLAみやげ

2007-07-01 22:26:16 | 鬼軍曹・ぱぴりお

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
開設以来初めて、ブログのテンプレートを変えてみましたが、やっぱり今までの方が見やすいので元に戻しました・・・。

昨日帰国したぱぴりおは、今日は朝ゆっくり寝ていましたが、特に時差ぼけは出ないようでした。

旅立つ前、冗談で「おみやげはロサンゼルス饅頭を買ってくるからねー」と子供たちに言っていたぱぴりおですが、さすがにそんなものは売っていなかったようです。

しゅんけいへのおみやげは、クルミたくさんとドライフルーツ詰め合わせたくさん、定番のおみやげキーホルダーに、画像の「パイレーツ・オブ・カリビアン」のノベライゼーションでした。
(隣の1コママンガの本「The Far Side」は、私へのおみやげです。
Gary Larson、好きなんですよー。何冊か持っています。)

この本は、映画3作の脚本が簡単に小説化されています。
「BORDERS」という本屋さんで買ったのですが、その本屋さんのオリジナル製作の本だそうですよ。

しかし、洋書にありがちの信じられない厚さ。(^^;


くり抜いてへそくりやピストル隠せるってやつですね。
ページ数は500ページを超えるくらいなので、紙が厚いんでしょう。

外国人の友人がサプリメントを大量に買い込んだので、自分もひとつ買ってみたぱぴりお。



「MEGA MEN」という、ビタミン、ミネラル、レアメタル、アミノ酸、野菜・果物のエキスと、なんでもかんでも入っている、スーパーサプリメント。
しかしその粒のでかいこと・・・。(^^;;
こんにゃくゼリーより危険なのでは。
比較のためにお皿には、日本の普通のビタミンBの錠剤(黄色)を入れてみました。
ぱぴりお氏、この錠剤は単独で1個しか一度には飲めないそうです。
アメリカ人は他のものと一緒に飲んじゃったりできるんでしょうかねぇ。

昨夜さっそく1錠飲んでみたぱぴりお。
翌朝、過剰摂取で顔が黄色くなったりしていないかとやや心配でしたが、特になんともなく元気でした。
このスーパーサプリで、今年の夏をバッチリ乗り切れるといいですねー。