goo blog サービス終了のお知らせ 

LUNACY

cygnus' blog

「解夏(げげ)」

2004-02-29 01:52:53 | 映画
次の週末で公開は終わってしまう(映画館が多い)んだけれど、今日、映画「解夏(げげ)」を観ました。

大沢たかおと、石田ゆり子が主演。ストレートな純愛ストーリー。
アクション映画に疲れたら、いや、疲れてなくても、こんなヒューマンドラマは、たまにはいかが(笑)? こんなシグナスでも「泪を落としはべりぬ」(笑)。
確かにちょっと「クサイ」んですけれどね(笑)。
田辺誠一も方言が板に付いていないけれど(笑)、出演してます。
舞台が長崎なので、イッパイいっぱい長崎の景色や風情が拝めます。長崎の地理がわかっていると、さらに愉しめること請け合い。先日、進水したダイヤモンドプリンセス@三菱重工業もまだ建造中だけれど出てきます。エンディングテーマもさだまさしだし(笑)。橋口亮輔監督の『渚のシンドバッド』よりずっと多くの長崎ロケシーンがあります。お寺や教会の鐘の音が効果的に使われています。丘の上から港を見下ろす景色が何回も見られます。地元民でもないのに「あ、あそこが大波止のターミナルだぁ」と遠景から認識できる自分が微妙にコワイ(笑)。
稲佐山は、コトバだけ会話の中で出てくるけれど、ロケシーンとしては出てきません。だから夜景は見られません。浦上の天主堂も出てきません。大浦の天主堂も直接は出てきません。おそらく、単なる観光映画にならないようにしたのでしょう。きっと。

石野真子が出演していたみたいなんだけれど、どこだ~?? 気がつかなかったぞ(笑)。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。