ツアーのラスト

客層→94年東京ドームのFANKSそのまま齢重ねた人々って感じ(笑)
初っ端から、"WELCOME BACK 2"だし(爆)。
最大公約数的なヒット曲のオンパレード。
そりゃ、途中休業ありながらも、キャリア23年だもんな(笑)。
よくこの日記に登場する後輩クンがチケット取って誘ってくれた=ボクは誘って貰った側なのに、ボクのほうがガンガン楽しんでしまう始末(爆)。
彼は、ひと世代下なので、知らない曲も多かったみたい(笑)→手振りが戸惑いがち(笑)。
明後日発売のアルバム"SPEED WAY"(このストレートにマニア受けなタイトル!!(爆))から一曲演奏してくれました。
"The Point of Lover's Night","DIVE INTO YOUR BODY","All-Right,All-Night","kiss you","Rhythm Red"
ってアタリはありませんでした(笑)。
終わったあと、飯田橋で飲んでいたら、となりにグループ客が。
トーク聞こえる→見事にFANKS(爆)。
そして、岡村チャンから花束がっ!! (笑)

客層→94年東京ドームのFANKSそのまま齢重ねた人々って感じ(笑)
初っ端から、"WELCOME BACK 2"だし(爆)。
最大公約数的なヒット曲のオンパレード。
そりゃ、途中休業ありながらも、キャリア23年だもんな(笑)。
よくこの日記に登場する後輩クンがチケット取って誘ってくれた=ボクは誘って貰った側なのに、ボクのほうがガンガン楽しんでしまう始末(爆)。
彼は、ひと世代下なので、知らない曲も多かったみたい(笑)→手振りが戸惑いがち(笑)。
明後日発売のアルバム"SPEED WAY"(このストレートにマニア受けなタイトル!!(爆))から一曲演奏してくれました。
"The Point of Lover's Night","DIVE INTO YOUR BODY","All-Right,All-Night","kiss you","Rhythm Red"
ってアタリはありませんでした(笑)。
終わったあと、飯田橋で飲んでいたら、となりにグループ客が。
トーク聞こえる→見事にFANKS(爆)。
そして、岡村チャンから花束がっ!! (笑)