goo blog サービス終了のお知らせ 

その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

フェドセーエフ・N響のロシアプログラム @NHKホール

2017-05-30 23:47:24 | 演奏会・オペラ・バレエ(2012.8~)
フェドセーエフさんでもう一度N響を聴きたく「N響水曜夜のクラシック」に足を運ぶ。今宵もロシアプログラムを堪能。チャイコのP協奏曲一番のペドロフスキーの堂々たる独奏に痺れる。後半も初めて聴いた「フランチェスカ・ダ・リミニ」は劇的で迫力一杯。しかもアンコール付き。聴衆も定演より若め。

N響 水曜夜のクラシック(第二夜/3回シリーズ)
2017年5月24日(水) 開場 6:00pm  開演 7:00pm
NHKホール  

巨匠フェドセーエフのロシア音楽をたっぷりと

ショスタコーヴィチ/祝典序曲 作品96
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23
リムスキー・コルサコフ/スペイン奇想曲 作品34
チャイコフスキー/幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」作品32
  
指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ
ピアノ:ボリス・ベレゾフスキー


NHKSO Wednesday Night Classic Series
Wednesday, May 24, 2017  7:00p.m.
NHK Hall   Access   Seating chart

Shostakovich / Festive Overture op.96
Tchaikovsky / Piano Concerto No.1 b-flat minor op.23
Rimsky-Korsakov / Capriccio espagnol op.34
Tchaikovsky / “Francesca da Rimini”, fantasy op.32

Vladimir Fedoseyev, conductor
Boris Berezovsky, piano
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする