ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





一般的に、色々なケミカル用品が販売されています。ただ、使用に注意が必要な場合がありますので、気になったことを書いておきます。ゴム類の保護にお勧めしているシリコングリスやスプレーですが、注意点もあります。今回は、デメリットのみ書いておきます。スプレーの場合、無溶剤と石油系溶剤があるので、車やバイクに使用する際は、無溶剤を選択しないと、塗装やゴム類を痛めます。油性なのでゴミやほこりが付きやすく汚れやすく、性質上、絶縁性もあるので、電気接点に付着すると導通しなくなる場合もあります。自分でも使っていますが、使う場合は、少量を添付もしくは、ティッシュやウエスに出してから拭いています。目的外の場所についた場合は、拭きとっています。整備作業に関してですが、目的が潤滑や離型剤なので、すべります。部品表面にシリコンン被膜があった場合や指についた場合は、滑るので、部品を落としやすいので、要注意です。

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無いので、全量交換のみです。

  

フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとトップキャップOリングは交換です。

  

前後キャリパーは、パッド残量はあるので、点検清掃のみです。

  

スパークプラグは、NGK製JR8Cで、今回は、点検清掃のみです。

  

エアクリーナーは、ヤマハ純正ですが、スポンジの劣化があるので、次回は、K&N製をお勧めします。ダイヤフラムは、回転や作動不良は無いので、平気そうです。

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3カ所とも交換です。

  

  

 

バッテリーは、補充電しました。電圧容量とも平気そうです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

継続検査は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。特に問題は無いです。納車可能ですので、よろしくお願い致します。

2022.03.26 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




お客様の休日が週末のことが多いので、週末天候が悪いとなかなか大変です。旧型Vmaxは年式の幅が広いので、国内の初期モデルだと1990年式なので、32年が経過しています。1995年式でも27年です。オーナーの使い方や保管状況で差が出ますが、今回は、1995年式の整備です。

  

12か月点検整備でお預かりです。エンジンオイル、ギアオイル交換中です。オイルフィルターは交換しませんが、中身のオイルは捨てます。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無いです。今回は、点検のみです。

  

エアクリーナーは、K&N製ですので、洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は無いので、平気そうです。

  

前後キャリパーは、パッド残量はあるので、点検清掃のみです。

  

スパークプラグは、NGK製JR8Cで、今回は、点検清掃のみです。

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3カ所とも交換です。

  

  

 

バッテリーは、点検のみです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

 

フロントブレーキとクラッチのマスターのダイヤフラムが変形していたので、交換です。

 

最終チェックと試乗です。特に問題は無く、無事納車になりました。国内仕様ベースで、昔組んだフルタイムタイプ2仕様で、制限速度以下で走るのがなかなか大変です。

2022.03.25 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




バイク業界に入った最初は、某カスタムショップで、当時、YSP等のメーカーディーラーでは、表立ってカスタムは行っていない時代でした。ワイズギアも無く、車検も厳しかったです。現在でも、旧車は人気があり、専門ショップがたくさんありますが、Vmaxは、ショップがほとんどなく、オーナーの方が修理に困る状況です。理由を考えてみたのですが、旧車の域に入っているVmaxは、中古車しかないので、仕入れても修理が必要なことが多いですが、旧車の中で、プレミア価格もほぼ無く、販売価格が他車種と比べて低いので、旧車販売業者や、中古車販売店としてうまみがないからかと思います。当店の成り立ちは、付き合いの長いお客さんが多く、その方たちのメンテナンスをメインに考えていましたので、現在もメンテナンスと修理のみです。

  

コンディションレベルチェックパックでお預かりですが、現在エンジンが始動でき無い状態でしたので、レッカー入庫です。かなり昔に旧勤務先で見たことがある車両でしたが、現状が不明なので、点検から始めます。長期不動車では無いです。エンジンオイルは、点検のみで交換無しです。

  

前後ヘッドカバーガスケットからオイル漏れ有。特に前側が酷く、クランクケースにまで垂れてきています。

  

ラジエター下側のパイプよりクーラント漏れ有(応急処置で、バンドを締め直して対応)、ウォーターポンプ下側の穴から漏れた跡有。

  

クーラント漏れにより、リザーブタンク空です。ラジエターキャップを外してもクーラントが見えず、とりあえずクーラントを足して、エンジンを始動してみます。

  

各ゴム類も劣化が見られます。とりあえず、キャブレター内のガソリンを抜きます。

  

1番気筒のキャブレターのチョークレバーのボルトがないので、装着です。いままで1番はチョークが機能していない状態でした。ガソリンタンクの錆は無いようです。

  

エアクリーナーは、純正で使えそうです。ダイヤフラムは劣化がありますが、回転や作動不良は無いので、今回は、そのままです。

  

スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、サビもあるので、今回は、新品交換です。バッテリー脱着時に、リアバンクのプラグコードを外してしまうと接触不良の原因になります。今回も腐食していました。

  

トップキャップに錆もあり、空気圧が0でした。

  

前後空気圧は、規定値の約半分ぐらいで、タイヤの製造日は、8年前です。

  

リアサスは、オーリンズで、オイル漏れは無いですが、スプリングが錆びています。

  

前後キャリパーは、パッド残量はありますが、サビと汚れで状態が良くないです。

  

レギュレーターは、ホンダ純正部品の流用だと思います。

  

現状オイル漏れは無いですが、ダストシール劣化とインナーチューブに点錆があります。

  

フルードは、要交換です。

  

ワイズギアのウインカーですが、経年劣化で、ステーが割れています。このタイプは、ステーが販売されていないので、折れるとアセンブリ交換になります。

 

装着されていたバッテリーですが、容量がないので、要交換です。

  

とりあえず点検のため、別のバッテリーを外から接続し、点火火花の点検とエンジン始動です。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。

  

点検が終わったので、バッテリーを新品交換です。今回交換した部品です。

  

バッテリー交換後のエンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。

 

最終チェックと試乗です。とりあえず、コンディションレベルチェックパックを行いましたので、劣化している部分は、後日あらためて修理予定です。無事納車になりました。

2022.02.26 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )