こういう趣味をやっていると色々な所から情報が入ってくる。
大抵はHP等で上がるのでそれを随時確認すればいいのだけど、忙しくてそれもできない。
結果を連絡してくれる同志に感謝だ。
編集部より取材申し込み等をしてもらい、細かい調整は当人同士となる。
今回の訓練主催は陸自。
駐屯地広報とやり取りして詳細を聞いて当日の段取りを組む。
訓練は本命日含め3日が設定されていた。
本命日は天気は良かったが都合がつかないということで流れ、予備日1日目は天候不良。
そして予備日二日目に訓練Goとなる。
前日に連絡が来たおかげで無駄足踏むこともなかった。
訓練場所は豊根村の佐久間ダム周辺。
知っているけど行ったことがない場所だった。
時間があったら佐久間周波数変換所とかにも行きたかったが…
当日、上矢作から根羽村を経由して豊根村役場へ。
ここで訓練と注意事項が説明される。
「報道関係者控室」と張り紙のある部屋には…誰もいない。
延期に次ぐ延期で取材予定だったテレビ局等はキャンセルして自分一人だけになってしまったとか。
そんなわけで自分一人対広報班4人という超VIP待遇での取材となった。
村役場内で地元消防、愛知防災航空隊、自衛隊LO員の調整等が行われ、自衛隊ヘリ要請となる。
会議室内での取材はサクッと切り上げヘリの着陸場所へと移動する。
とは言ってもそこは豊根村。
くねくねの林道を走って多目的広場へと向かう。
自分の車も入れて記念撮影(笑)
ヘリはすでに明野駐屯地を離陸してこちらへと向かっているとのこと。
11時には到着するようだ。
静かな場所だから大きな音は良く聞こえる。
チヌークの音が聞こえてきたと思ったら違う音も聞こえてくる。
上空統制用のUH-1Jも来るのだが、それとは違う音…
10:55 JA21AP Bell412EP 愛知県警 県警さんの出番は午後からですよ。
10:57 場外上空を1回旋回してからアプローチ。
さすがチヌーク、砂が痛い!
10:59 着陸してすぐにチョークイン。
消火バケットを取り出して
ロープを絡まないように展開。
エンジンカットを待つ関係者たち。
エンジンカットされローターも停止する。
機付整備長のOKが出たところで機体に近づく。
その最中にまたもやヘリの音…
11:13 JA6421 Bell407GXI 新日本ヘリコプター 巡視の練習とか。網越しで撮影。
説明開始。
このバンビバケットは愛知県からの貸し出しというか委託。
機内の説明もあったけどそれは本誌にて。
JG-2926 CH-47JA 次の本番に向けて整備。なぜか12飛行隊の機体だが。
これで午前の部は終了。
午後からの実動訓練に向け、集合場所と時間が説明される。
実動訓練には2時間ほど時間がある。
指揮本部のある豊根村役場富山支所へと向かう。
向かう道中も何故か消防も自衛隊も一緒。
皆向かう場所は一緒だったのね。
実動訓練開始の合図を見てから待ち合わせ場所へと向かう。
再びここに戻ることを考えて時計を見ながらの移動だ。
JG-1847 UH-1J 第10ヘリコプター隊 明野より。もう1機来るみたい。
ここから佐久間ダム提体までが思ったより遠い。
散水撮ってから間に合うかどうか…
佐久間ダムは初めて来る。
時間のある時にゆっくり来よう。
自衛隊車両に先導されて撮影ポイントへ移動。
しかしこれは…
思ったよりも散水ポイントは遠い。
13:54 JG-1925 UH-1J 基地司令を乗せた機体が通過。
14:06 JA11AP BK117C-2 愛知県警 県警さんはヘリテレ訓練で参加。
そろそろ来るかと待っていると独特の重低音を響かせてチヌークがやって来る。
狭い山間に反響していつもより大きい音に感じた。
14:09 バケットをぶら下げてやって来た。
オンコース…
タイミングを見計らって
14:10 ある程度勢いをつけてバケットを投入する。
上空統制中のUH-1J
今回は実動訓練とはいえ、実際に山に散水するのは無しとのこと。
近くに県有林は無いのか~。
水を汲んだチヌークは湖面上でホバリング中。そして…
散水!
赤い消火剤が散布されたのを見て関係者からどよめきが起きる。
今回の訓練はこの消火剤と薬液投入装置のテストでもあったからだった。
詳しいことはこちらからどうぞ。
散水地点は赤く見えるがすぐに薄くなった。
2回目のため取水中。
薬液注入中。
これにて転戦開始。
薬液投入が完了するまで待ってられないよ!
続きます。
大抵はHP等で上がるのでそれを随時確認すればいいのだけど、忙しくてそれもできない。
結果を連絡してくれる同志に感謝だ。
編集部より取材申し込み等をしてもらい、細かい調整は当人同士となる。
今回の訓練主催は陸自。
駐屯地広報とやり取りして詳細を聞いて当日の段取りを組む。
訓練は本命日含め3日が設定されていた。
本命日は天気は良かったが都合がつかないということで流れ、予備日1日目は天候不良。
そして予備日二日目に訓練Goとなる。
前日に連絡が来たおかげで無駄足踏むこともなかった。
訓練場所は豊根村の佐久間ダム周辺。
知っているけど行ったことがない場所だった。
時間があったら佐久間周波数変換所とかにも行きたかったが…
当日、上矢作から根羽村を経由して豊根村役場へ。
ここで訓練と注意事項が説明される。
「報道関係者控室」と張り紙のある部屋には…誰もいない。
延期に次ぐ延期で取材予定だったテレビ局等はキャンセルして自分一人だけになってしまったとか。
そんなわけで自分一人対広報班4人という超VIP待遇での取材となった。
村役場内で地元消防、愛知防災航空隊、自衛隊LO員の調整等が行われ、自衛隊ヘリ要請となる。
会議室内での取材はサクッと切り上げヘリの着陸場所へと移動する。
とは言ってもそこは豊根村。
くねくねの林道を走って多目的広場へと向かう。
自分の車も入れて記念撮影(笑)
ヘリはすでに明野駐屯地を離陸してこちらへと向かっているとのこと。
11時には到着するようだ。
静かな場所だから大きな音は良く聞こえる。
チヌークの音が聞こえてきたと思ったら違う音も聞こえてくる。
上空統制用のUH-1Jも来るのだが、それとは違う音…
10:55 JA21AP Bell412EP 愛知県警 県警さんの出番は午後からですよ。
10:57 場外上空を1回旋回してからアプローチ。
さすがチヌーク、砂が痛い!
10:59 着陸してすぐにチョークイン。
消火バケットを取り出して
ロープを絡まないように展開。
エンジンカットを待つ関係者たち。
エンジンカットされローターも停止する。
機付整備長のOKが出たところで機体に近づく。
その最中にまたもやヘリの音…
11:13 JA6421 Bell407GXI 新日本ヘリコプター 巡視の練習とか。網越しで撮影。
説明開始。
このバンビバケットは愛知県からの貸し出しというか委託。
機内の説明もあったけどそれは本誌にて。
JG-2926 CH-47JA 次の本番に向けて整備。なぜか12飛行隊の機体だが。
これで午前の部は終了。
午後からの実動訓練に向け、集合場所と時間が説明される。
実動訓練には2時間ほど時間がある。
指揮本部のある豊根村役場富山支所へと向かう。
向かう道中も何故か消防も自衛隊も一緒。
皆向かう場所は一緒だったのね。
実動訓練開始の合図を見てから待ち合わせ場所へと向かう。
再びここに戻ることを考えて時計を見ながらの移動だ。
JG-1847 UH-1J 第10ヘリコプター隊 明野より。もう1機来るみたい。
ここから佐久間ダム提体までが思ったより遠い。
散水撮ってから間に合うかどうか…
佐久間ダムは初めて来る。
時間のある時にゆっくり来よう。
自衛隊車両に先導されて撮影ポイントへ移動。
しかしこれは…
思ったよりも散水ポイントは遠い。
13:54 JG-1925 UH-1J 基地司令を乗せた機体が通過。
14:06 JA11AP BK117C-2 愛知県警 県警さんはヘリテレ訓練で参加。
そろそろ来るかと待っていると独特の重低音を響かせてチヌークがやって来る。
狭い山間に反響していつもより大きい音に感じた。
14:09 バケットをぶら下げてやって来た。
オンコース…
タイミングを見計らって
14:10 ある程度勢いをつけてバケットを投入する。
上空統制中のUH-1J
今回は実動訓練とはいえ、実際に山に散水するのは無しとのこと。
近くに県有林は無いのか~。
水を汲んだチヌークは湖面上でホバリング中。そして…
散水!
赤い消火剤が散布されたのを見て関係者からどよめきが起きる。
今回の訓練はこの消火剤と薬液投入装置のテストでもあったからだった。
詳しいことはこちらからどうぞ。
散水地点は赤く見えるがすぐに薄くなった。
2回目のため取水中。
薬液注入中。
これにて転戦開始。
薬液投入が完了するまで待ってられないよ!
続きます。