東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

操縦訓練(9月28日午後)

2018年11月17日 07時40分42秒 | 航空機
松本から転戦して地元へ戻る。

今日は岐阜防災航空隊の自隊訓練で操縦訓練を行うという。
東濃エリアを飛ぶということだったので中津川場外を使用するか確認すると「使用」とのこと。
これは撮らねば。



御嶽山も良く見える。


13:21 CKS254 N710CK  FL150↓  そのうちレジコンプできるかも? 


 離着陸訓練も行うなら地上支援隊も来るはず。
 待っていると地元消防の方達も到着。



西消防の指揮車等が出場してくる。


 カメラを持っている自分を見て苦笑気味の隊員さん。
 今日はよろしくお願いします。

 自前レーダーにも映っていたが一瞬消える。
 近くなり(電波が強すぎて)すぎて受信できないのか、山影になって受信できないのか。
 近くにいるのは間違いなさそうだ。



13:47 お、インサイト。恵那インター付近かな?


13:49 新しいオレンジを着た隊員。こちらも練習かな?後ろは元航空隊経験者の隊員(だったはず…)


進入開始。


いらっしゃいませ(^^)/~~~


13:50 ホバリングへ移行。


そこからゆっくり降下していく。


今日の操縦はMさん。機長経験時間の獲得等まだハードルはあるけど応援してます!


13:50 着陸。


チェックリストの実行中かこれから先のルートの確認かな?


JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」  コパイ席はO操縦士。


13:51 準備よし!


上がれ~


13:52 離陸して


ゆっくり上昇しつつ左へヘディング。


北へ向かって上昇。


東へヘディングして恵那山方向へ。お疲れさまでした。


 この後、いつもの訓練場でも離着陸訓練を行ったようだ。
 訓練メニューはまだまだあるだろうけど挫けず精進して一人前の防災機操縦士になってほしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする