東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

自隊訓練(10月上旬)

2018年11月28日 09時36分14秒 | 航空機
いつもの場所にて訓練。
訓練場に向かう最中に時間変更との連絡が入る。
ではちょっと違うところへ…

一応今日は台風25号が抜けた台風一過。
予想通り空気も澄んで見通しがいい。



名古屋駅周辺から中部電力川越発電所、四日市コンビナートのさらに向こうまで。視程100キロ越えだ。


9:22 小牧を離陸するC-2 #206。 前日のうちに台風避難してきた3機のうち1機。撮影成功でホッ。


 時計を見るとそろそろ来る頃。
 訓練場の方へ移動して待つ。



10:13 到着したが…


10:14 何か確認しているみたい。


 以前伐倒して場外の端に寄せていた木が風で動いていたのかな。
 さて、どうするのか…

 

10:16 台風の風速と同じようなダウンウォッシュで飛ばすつもりかな?


こりゃダメか…


10:18 ホイスト準備。


10:20 隊員2名を降下させる。


 機外スピーカーで言ってくれたら動かしたのに…。
 着陸に支障がなくなったところで隊員の一人が着陸帯に向かう。
 


10:24 ゆっくり降下~


10:25 着陸よし!


今日もよろしくお願いします (^^)/~~~


 いつも通り隊員2名が森の中へと消えていく。
 まずはかくれんぼだ。



10:26 離陸して一旦西側へ抜けて態勢を整える。


10:28 要救助者発見!


10:29 R隊員2名降下準備。


10:30 ホイスト降下開始…


 降下後は要救と接触。
 資機材を使って搬出する。



10:35 エバックハーネスにてピックアップ。


10:36 ピックアップ後は着陸して次の訓練へ。


 真後ろから改修されたテールを見る。
 もう少し近づきたいが…



10:39 後ろから見ただけではFASTFIN装着機かどうかはわかり辛い。


10:44 隊員投入後のホールド中。


10:46 ピックアップ中。


10:51 ピックアップ後着陸、再び離陸。段々周りの木々も色づいてきたかな。


西側へダイブするところを撮りたいが…無理。30度くらいでバンクすると背中が見えるが訓練だからね。


10:55 要救ピックアップのため地上で行っていることを見守る。


11:06 バックボード使用時はどうしても地上での時間がかかる。


 着陸して地上で補助していた隊員たちも機体に戻る。
 ということは…



11:12 離陸。お手振り有難うございます。


JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」  お疲れさまでした!


 さて、こちらも仕事に向かいましょう。
 今回もありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする