東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

2023年度小牧基地オープンベース(2024年3月3日)

2024年07月30日 15時14分11秒 | 航空機
年度末の3月。
今年もこの時期に小牧基地航空祭が開催される。
今回は長女とWRCのときに一緒だったBFのH君が同行。
出発時間等を連絡したがあまりの早さに驚いていたようだ。


朝2の電車で出発。乗り換え3回の電車旅。


8:02 入場は滞りなく。BIが来ないとなると入場者は2/3くらいになる。


8:18 撮影長女(以下※マーク)。オープニングフライトに向け離陸するKC-767#603号機


#601の中を見学できるとのことで列に並ぶ。


霜が降りていたのか、陽が当たって雫が垂れる。


お次は政府専用機80-1112。ここまで間近に見るのは初めてだ。


9:00 オープニングフライト開始


 頭の上ではC-130Hが飛び回る。
 普段学校で見かけるような飛び方じゃないから驚いたかな。
 じゃあ地上展示期の説明もしていこう。

 

92-3026 U-125A 航空救難隊
38-4614 UH-60J 航空救難隊
02-3031 U-680A 飛行点検隊
66-5939 T-7   第11飛行教育団


63-8501 F-2A  岐阜基地
12-8078 F-15DJ 岐阜基地
8420 SH-60K 海上自衛隊舞鶴基地
5534 P-1  海上自衛隊厚木飛行場


適当過ぎて機番が見えないUH-1J
同じくAH-1S 明野飛行学校と思われる。
9206 U-36A 岩国航空基地  これも見納めか。
これが今日の目的でもある。


 今回の航空祭は「体験型」を謳っている。
 自衛隊体操や自衛隊内での職業体験、あちこちで行われる敬礼等。
 それらを回ってスタンプをゲットすると記念品がもらえる。
 子供達は頑張ってミッションをこなしていく。

 印象的だったのが格納庫内で民間ブースの出店もあり、その中でJ○Lもあった。
 長女は昨年の小矢部で自衛隊の制服を着たことで垣根が下がったのか、CAさんの制服を着るという。
 一緒にH君も、と誘ったが頑なに拒否されたのでやめておく。
 小学校6年生ながら身長150センチを超えている長女。
 子供用サイズでは入らないようで大人用のSを着る。
 着せていただいた女性の方に一緒に写真をお願いしたところ快く受け入れてくれた。
 カメラを構えたところで自分の隣にいた男性社員が「中部支店の支店長です」とぼそっと教えてくれた。
 え、そのようなお方がこの現場に来るとは!大変失礼しました。
 「大きくなったら待ってるからね!」と支店長さん。
 本当にありがとうございました。



9:40 岐阜からのF-2を使って空中給油のデモ。


そしてF-2が暴れる。


戦闘機の音、飛行を初めて体験したH君が興奮しまくっていた。


 その後は働く車両等の展示へ。
 車好きなH君の本領発揮だ。



牽引車に乗ったり消防車に乗ったり。街中では見ない車両ばかりで興奮しっぱなしなH君。


 お、そろそろ集合時間。
 集合場所へと向かう。
 そこには結構な人垣ができていた。



しまった、タイミング遅れた。後ろに4つの荷物が転がっている。


 これは緊急時の物資降下デモ。
 すぐに離陸しなくちゃいけない場合の荷物降下で、誘導路を走りながら荷物を降ろす。
 また次回にチャレンジするか。

 さて、今回の航空祭の自分的メインイベント。
 C-130Hとの綱引きだ。
 まずは子供達だけでの対戦となる。



2センチ動いたかな?


 子供30人ではちょっとだけしか動かなかったが、大人が入るとすぐに動く。
 約30トンとはいえ、車輪がついていれば転がる。
 仕事柄15トンくらいの品物を相手にしているけど、いい体験ができた。



朝ごはんも早かったからちょっと早めのお昼ご飯。


名古屋市消防局航空隊のブースを覗きに行ったら先に気になった射的。長女、なんか慣れてるな。


 遠目で見るだけのつもりでいた航空隊のブースだけど隊員さんにバレて手招きされる。
 ちょうどY隊長もいたのでご挨拶。
 今度はH君が制服を着ての記念撮影。自分から着てくれるとは思わなくて少々驚いた。
 体力には自信のあるH君。大きくなったらなにになるのかな。



13:03 午後の部開始。まずは愛知県警のBKが会場進入。キレのある飛行だ。


隊員2名に抱きかかえられるように降下するのは災害救助犬。航空隊員1名にハンドラー1名か。


JA11AP BK117C-2 愛知県警「あさやけ1号」 あれ?愛称表記が消えた?
航空隊員1名が機内に戻ったらこの離脱である(笑) お疲れ様でした。


 ファイナルパターンを取って着陸したJA11AP。
 次の演目が入る前にFDA機が離陸する。

 

13:16 JA04FJ 退役する前のチャーターフライトへ出発する。自分ではこれが最後の雄姿となった。


 JA04FJが離陸してミッションゴー。
 名古屋市消防局の機体が会場へと進入してくる。
 


13:18 おや、思ったより緩旋回。サイレンを鳴らして通過する。


13:21 2名がホイスト降下。


13:22 要救助者をエバックハーネスにて。最前列はダウンウォッシュを浴びていることだろう。うーん、逆光。


格納庫内では自衛隊太鼓の演奏。いい感じで響く。


13:36 U-125AとUH-60Jで捜索救難のデモ。


14:11 57-4494 CH-47JA そしてチヌークは…


消火デモを行うが水は無し。


次回があったら今度はこっちかな。緊急退避体験はタキシングのみ。(国外有事脱出等)


 これにて撤収。
 ゲートに向かってる最中に大きなジェット機の音がする。
 振り返ると昼一で上がったJA04FJがまさかのローパス。
 こんなサプライズがあるとは思わなかった。



頑張って大曽根まで戻り、中央線は新車に乗って快適に帰って来れた。


 長女はブルーは無かったものの色々と体験できたことでニコニコ。
 H君は初めて尽くしで半ば放心状態だったが、自宅でマシンガントーク炸裂だったとか(母親談)
 また連れて行けるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日を前に(2024年3月19日)

2024年07月18日 06時59分40秒 | 航空機
春の火災予防運動が間もなく始まる。
山火事が多くなる時期でもある。
今日の自隊訓練は消火訓練とのこと。
訓練場に着いてふと目についた場所があった。
この時期以降だともう行けなそうな気がする。ちょっと頑張ってみるか。


13:50 アプローチの高さがほぼレベルで撮影できた。


13:55 バケット準備よし。上がるよ~


13:56 絡んでいないか確認してから湖面へ。


13:59 まずは少量散水。


14:02 (`・ω・´)ゞ


 こんな感じで訓練が行われる。
 場外に戻ってくるときにしか散水状況が撮れなさそう。
 それまではスタンバイだ。



14:27 普段より目線が上がるのはいい感じ。


ライトターンして


このパターンが好き


JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」


14:30もう一度散水してから場外へとアプローチ。


見下ろしで撮りたかった。来年はここまで来るのは無理だろうな。


14:33 操作員交代して離陸。


湖面へと向かう。


 お見送りをするために場外へと降りる。
 どこで撮っていたかは1回目の離陸の際に見つかっていた。
 笑われたのはご承知おきください。



14:43 戻って来て


14:44 着陸、バケットを片付けて


14:48 お疲れ様でした(^^)/~~~


おや、桜が咲き始めてる。


 これにて訓練場を離脱。
 いつも本当にありがとうございます。

 さて、いつもの山越えルートで帰路へと付く。
 そして間もなく家に到着するというときにドクターヘリの飛来を感知。
 すぐにそちらへと車を向ける。




16:30 どうやらドクターは病院内で処置中。見学ができるようだ。


JA145D BK117D-3 岐阜大学医学部附属病院/CHS 


 顔なじみのPさんだったこともあり助かったかな。
 銘盤の撮影ができたけど自分が映りこんでしまったからまた再挑戦が必要。

 場外を出て機体の見えるところへと移動。
 いくらもうすぐ春分の日で日没時間が長くなったとはいえ滞在が長い。
 するとポンプ車に乗ったフライトドクターがヘリに走って近寄って来る。



16:56 おや、機体に乗り込み…じゃない?


 なんと、フライトドクターとナースは再びポンプ車に乗って緊急走行で市内方向へと走って行った。
 どうやら市内でもう1件、ドクター案件が発生したようだ。
 ヘリで飛んで行くより緊急車両で行った方が近いこともある。
 不思議に思うかもしれないが、ヘリが離着陸する際の準備に時間がかかるのだ。
 特に砂のグランドに降ろす場合は大変な作業がある。
 それを考えたらドクターを速く投入できるツールを選択する方がいい。



17:00 エンジンスタート。おや、移動かな?


17:02 離陸。


そしてお腹。向う先は…


 ヘリが向かう先を注視する。
 予想通り、市内の消防センター場外に降ろすようだ。
 こちらも転戦だ。



散水準備に出てるのか、風よけで出されたのか不思議な位置。


17:16 やはり移動してきただけみたいでまだドクター、ナースはいない。


 すぐに救急車の音が近づいて来る。
 今度は患者搬送ありだろう。撮影はしばらく自粛。

 やはり時間を気にしているのか、整備士の動きが普段以上にキレキレ。
 患者をヘリの乗せるとすぐにエンジンスタートとなった。



17:23 離陸。


日没まであと40分くらいかな。


夕日を浴びてオレンジ色になる機体。


このエリアの基幹病院へ。


 これにて自分も離脱。
 ヘリは日没間際に基地病院へとたどり着いたようだ。
 関係機関の皆様、本当にお疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲を出してはまる(2024年3月11日)

2024年07月16日 07時04分38秒 | 航空機
もうそろそろヘリでの作業が終わると言われているいつもの現場へ。
ちょうど今日もあるようで吹き流しが上がっている。

場外に上がるといつもの営業さんがスタンバイ。
聞くと今日がピューマでのラストだとか。
こりゃしっかりと撮らないと。


9:00 今日の仕事場の下見を終えてから場外へ。


ここだよ~


降ろして~


着陸よし。


整備士が降りて輪留め挿入、エンジンカット。


カウルを開けて冷却。


 今日の作業内容を確認してKY実施。
 作業時間としては2時間くらいかな~。



9:32 エンジンスタート。機付長が確認して


9:33 離陸!


回収がメインの作業。


荷物を降ろしたらすぐに右にひねりながら上昇。


降ろして~OK。ロープを継ぎ足して次の作業箇所に備える。


 その間に移動して作業場から引き上げるところを狙う。
 600ミリで届くのはどこかな~。

 車で移動してスタンバイしているとインバウンドの外国人が声をかけてくる。
 カメラの話で湧いたが道中気を付けて!

 

うーん、遠いね。


 数枚撮って場外へと戻る。
 すると進入方向が変わっていた。



回収は続く。


真下に入らないように注意。


真後ろ!


作業終了。お疲れ様でした。


11:30 離陸!


またどこかで会いましょう。


 さて、これから移動すれば某所での午後からの訓練に間に合いそう。
 普通に車を走らせて登山して到着。
 14時過ぎても機体が来ないので今日は訓練がないものと思っていると14時半過ぎにヘリが上がる。
 が、行先が逆方向…



まさか、そんなところで離着陸訓練を行うとは。しかも2機。


放心しながら周辺の植物を撮る。


15:43 #85 C-130H 小牧へ。


 小牧方面をよく見ていると1機の大型機がT&Gを行っている。
 おそらく岐阜のC-2だろう。
 岐阜へ帰投する際ここを通るはず。



おっしゃ、来た!


このグラマラスなボディがいい。


15:56 #201 C-2初号機


多治見辺りで180度旋回して岐阜のランウェイヘディングへ。


 これにて撤収。
 午後からヘリは見れなかったけどこれはこれでありかな。



今日もお世話になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーワード(2024年6月まとめ後編)

2024年07月12日 23時33分08秒 | 家族
6月まとめ後編になります。
いよいよ梅雨入りし、晴れの日が少なくなる。
その前にダウンウォッシュ成分を補充したいけど…

14日
姉の所へ一週間行っていたジジババが帰ってくる。
長女の京都奈良修学旅行のお話しやジジババの東京修学旅行の話しを聞く。
迎賓館、皇居にスカイツリー。行ってみたいな~


長女のお土産は生八つ橋。しかし餡の無い求肥だけ。そのこころは…


「うちには餡があり、好きなだけ載せて食べられる」と判断したとのこと。ナイス判断!



15日
今日は半年に一度の家の外回りの大掃除。
午後から会社に行く予定だったからいつもより早めに開始。
表が終わり裏の方を開始してしばらく。
救急車の音が聞こえ始め、すぐに消防車のサイレンも聞こえる。
どこかでPA連携だろう。そうなるとドクターカーも動くかな~
そう思っているとどんどんと音が近づいてくる。
そして自分の向かいの家に現着したのだった。
事情を知っている身にとってはいよいよか、と思う。
搬送するのをチラッと見た親父が「CPA」と一言話す。
その一言で全てがわかった。
結局ドクターカーが来ることなく救急車は搬送のため出発。
自分の家の前に止めていた指揮車も隊員が一言謝礼を述べてから離脱して行った。
その後、昼ちょっと過ぎまでかかって掃除終了。

今日も休日出勤だけど午後から出勤。
町内の連絡網が回る可能性も考慮して次の連絡先を控えてから会社に行く。

順調に仕事が終わり、ふとPCを見るとJA6932がフライト中。
どうやら付知方面へと向かっているみたい。
今から行っても間に合わない可能性が高いからドクターの救急車同乗後を想定していつもの場外でスタンバイする。
その後、約1時間経過した頃に岐大へと戻るのをレーダーコンタクト。
じゃあ家に帰るか。


夕飯は手作り餃子。


 そして連絡が入る。
 お向かいの方が亡くなったと。
 乳がんがステージ4で発見されてから4年半の闘病生活だった。
 本当によく頑張ったと思う。



16日
朝刊を見ると昨日のヘリ事案のことが載っていた。
地元民がなぜそこで泳がないか、何故遊泳禁止になっているか。
それをちゃんと理解してもらいたい。

この時期のお仕事へ。
今年もコケ無いように慎重に運転して向かう。


ありゃ、もうl機体が来ている。


 すでに到着していた現地同好の士と他の仲間とドキドキしながら待つ。
 本来ならフェリーインした流れで現地調査飛行が行われる。
 今日、これやるのかな…



しっかりと食べてスタンバイ。


おっしゃ、来た!


フライト準備中。


こんなところにもWAZAが光る。


 チェック飛行が終了して明日に備えて早めに帰宅。
 今日は父の日メニューとのことだが…

 

安いお肉に柔らかくなる効果があるからとスポーツドリンクに漬けてあったそうな。


 焼くのはお父さんと任せられたが焼いているときからおかしいとは思っていた。
 あまりにもドリップが出過ぎるからだ。
 味もいまいちで普通に下処理したほうがよかったな~。



17日
早朝からのお仕事へ。


車のヘッドライトを手掛かりに準備中。


エンジンスタート。薬剤投入中。


 早出して通常業務。
 今日は通夜なので早上がりする。



18日
葬儀へ出席するため仕事を中抜け。
年若い人の葬儀は辛いね…


夕飯はこれ。


これで一人分(笑)



19日
キャベツの消費を第一優先としたメニューと聞いていた。


野菜マシマシのスガキヤラーメン。




21日
今日もキャベツの消費を一番。


回鍋肉で。大人版は豆板醤を多めにしてくれた。



22日
休日出勤で早朝トライへ。
予定通り午前中に終了してお昼はいつものところへ。


はなまるうどんで温玉ぶっかけ大盛。


夕飯は焼そばとちびいもの素揚げ。



24日
今日の夕飯はアラカルトとメールがくる。
数日の残り物があるのかな。


メインは魚かな。確かにアラカルトだ。



25日
そろそろ肉が食べたい。
その祈り?が通じたかな。


6人家族で約1.2キロを揚げるとか。



26日
暑い日は冷やし中華がいい…


ちょうど安売りをやっていたようで。マヨネーズかけて完成。



27日
緊急案件発生で北の方へ。


お初になりす。


移動して松本空港へ。JA220Eが帰投。


この風景が撮れただけでも僥倖。


夕飯は栗おこわとポトフ。



28日
日付が変わる前から雨量がすごい。
そんな中、午後から休みを取って病院へ。
その道中に寄ってみる。


お、やっぱり放流中。


まだ水はきれい


こちらも全門開放中。数年前の台風の時よりは少ない。



29日
今日も早くから某所へ。


独特な鳴き声のアカショウビン。スマホで証拠にもならないか。


おや、足が長いね~


帰りに寄った牧尾ダム。ここの放流を見たのも久しぶりだよ。


夕飯はそうめんでした。



30日
デスクワークが回らなくなってきたので書類仕事をやりに休日出勤。
今日も雨だから昼食を買いに行くのも面倒。
なので会社に行く道すがらにドライブスルーにて購入。


本当はカルビ焼き弁当にすればよかったと後悔。


夕飯はコロッケ(笑) 今年もジャガイモがそこそこ採れた。



4日 JA21AR 萩原町水難市町村
9日 JA21AR 多治見市水防訓練
16日 JA6190 薬散下見
17日 JA6190 薬散本番
27日 JA9617 スマキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙殺(2024年6月まとめ前編)

2024年07月10日 23時02分57秒 | 仕事
毎度同じフレーズを書いているような…
しかし更新頻度が下がっている現状から説得力があるとは思います。
本当にばたばたで6月の更新は8回といつもの半分くらい。
ネタも少なく、月まとめの記事も2回更新になりそうです。


1日
トライで音羽へ。
6時半開始だから4時起きで仕事先へ向かう。


お昼はしっかりチキンカツ弁当を食べて午後からの戦いに備える。


 なかなか終わらないこのトライ。
 あとちょっとなんだけどな~。



しまった、夕飯は唐揚げだった。聞いていたけど忘れていたよ。



2日
今日はデスクワーク。
外はしっかりと雨だから気が散らずに仕事ができる(笑)


二日連続でコンビニメシ。


夕飯はカツオのたたきとちらし寿司、おいなりさん。



3日
何とか書類が間に合いそう。
昨日の仕事が功を奏した。


夕飯は牛丼。



4日
急遽代休となったので市町村訓練へ。


まさかのエンジンカット。詳細は後日。


 すぐに地元に戻ってかかりつけ医のところへ。
 常時飲んでいる薬と塗り薬がないと大変なことになるからね。



病院の帰り。今年のスケジュールだ。


「山本急行」さんのフルラッピングトラック。今年のWRCオープニングはブルーが来るからな~。


おや、ハチクマかな。


子供たちが帰ってきたところで今日収穫したというキャベツがお披露目される。


その重量は1.9キロ。さて、どのような料理になるか楽しみ。



5日
この頃暑くなってきて車で待機も辛くなってきた。


12:12 80-1112 CYGNS32 FL370 JASDF  このまま千歳かな。


15:04 JA6960 S-76D 朝日航洋  帝国本丸へ帰投。


19時過ぎても明るいね。


夕飯後のデザートに以前恵那にあった立花屋の豆餅を恵那川上屋が継いでくれた。懐かしい味。



6日
お昼前に何だか頭上が賑やか。


11:43 JA005C AS365N3 中日本航空/CBC取材機



7日
庭のバラが綺麗に咲いている。


種類が多くて自分にはわからず。


夕飯はこのシーズン初めての冷やし中華。



8日
明日のお仕事のためにちょっと地域行事に参加する。
その為にもしっかりと食べないと。


厚切りピザトーストを2枚。


ささゆりも綺麗に咲いた。


だいぶひまわりが大きくなった。


夕飯はトンテキ。



9日
お仕事でいつもの場所へ。


お仕事風景を写してくれたTKCさんに感謝。


今年の写真はどう使われるかな。


県立多治見病院の新病棟に降りるドクターヘリが撮りたいな~


10:48 JA145D BK117D-3 岐大病院/CHS と思っていたら近傍を通過した。どうせなら降りて~!



10日
仕事を終えて帰宅すると上がり框に何かいる。
おや、お迎えがいたようだ。


出迎えご苦労。害虫駆除よろしく!


夕飯は大葉のささみはさみ揚げ。カロリー少ないお肉だからぱくぱく食べてしまう。



11日
長女がいよいよ修学旅行へ。
早朝6時に学校集合。


今は出発式なんてやるんだね。いってらっしゃい!


夕飯は次女の好きな焼き鮭ほか、和食。



12日
一泊二日の修学旅行から帰ってきた長女。
お迎えに行くと元気に自分の元に来た。


長女のリクエストでパスタ。



続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする