AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

知識の奉仕力⑵

2019-05-31 20:22:17 | アイディアのIdentity

 

 

タグラインの「Knowlege shouldn’t suffer 」「知識は苦しむべきものではありません。」



Wikipediaに選ばれたのは、マクスエルだ。詳しく知らなかったので、苦しむ前の神頼みでWikipediaで調べると、「James Clerk Maxwell(1831年6月13日 - 1879年11月5日)は、数理物理学の分野でスコットランドの科学者でした。彼の最も顕著な業績は、電磁放射の古典的な理論を、電気、磁気、および光を同じ現象の異なる表現として初めてまとめたことで定式化することであった。マクスウェルの電磁気学の方程式は、アイザックニュートンによって最初に実現されたものの後に「物理学における第2の大きな統一」と呼ばれてきた。1865年の「電磁界の動的理論」の発表により、マクスウェルは電場磁場光速で動くとして空間を通過することを実証した。アインシュタインは、マクスウェルの誕生日の100周年に、マクスウェルの仕事を「ニュートンの時以来物理学が経験した最も深くそして最も実り多い」と述べた。(Wikipediaより一部引用させて頂きました。https://en.m.wikipedia.org/wiki/James_Clerk_Maxwell)

 

Wikipediaは、全世界の善意の集合知で成り立っている。ボーカロイドで一躍世界を席巻した「初音ミク」と同じ無償の集合知であるが、運営は厳しい。アインシュタインもマクスエルも、智の物乞いをしているのだ。