昨夜、NHK歴史秘話ヒストリアの放送終了後、22時55分からスタートした「探検バクモン」。何と今回は日本の劇画界を席巻しているといっても過言でない、人気連載劇画「ゴルゴ13」を制作している「さいとう・プロダクション」にカメラが潜入。
案内人は、同番組進行の“爆笑問題”の2人、それに今回は、大の「ゴルゴ13」ファンという女優・岩佐真悠子さんが同行し、「さいとう・プロダクション」へ向かった。
この劇画、45年間も連載が続いているが、驚くことなかれその間一度も休載がなかったとのこと。関連書籍の発行部数・・・2億冊以上とか。なお、ストーリー性のあるマンガでは、日本最長連載記録を更新中であるらしい。
いかに多くのファンが支えているのか、ということであろう。当方もほかの漫画は読まないが、この「ゴルゴ13」は何冊も読んだことがある。今でも、漫画本が置いてあるお店などに行った際に手にすることもある劇画・・・。
関連書籍の2億冊以上、これには驚いた
今回は、リアリティあるストーリーと劇画、それがどのようにして制作されているのか・・・。その制作現場に3人が潜入し、様々な角度から取材していた。「ゴルゴ13」の生みの親である“さいとう・たかを”氏は、分業制をいち早く取り入れて、これまでず~っと作画してきたとのこと。
通常であれば、中心となる漫画家が、アシスタントを補助的に使って、絵を完成させるが、さいとう・プロダクションでは、アシスタントとは言わないで、スタッフと呼んでいるとか。その劇画の最後に制作者名が掲載され、作画をしていたスタッフ名もキチンと掲載されている。
そして、例えば背景専門のスタッフ、その背景でも自然ものと人間の工作物を分けているとか。人物専門、車専門・・・などの8人のスタッフ制で一つのストーリーが完成。
中心となる“さいとう・たかを”氏が主人公・ゴルゴ13を描いているとのこと。脚本もさいとう氏が手掛けるが、それ以外に脚本を手掛ける様々なジャンルのその道のプロが、密かにいるとの謎めいた話もあった。
今回、制作現場の舞台裏に潜入した3人、驚きの連続であった模様・・・。この番組を見ている視聴者の当方も驚きの連続で、とても面白い番組であった。
次週は、ゴルゴ13のモデル的な人がいたらしいこと、それらの内容も盛り込んだ完結編が放送されるらしい・・・NHK総合テレビ[1月23日(水)22時55分 ~ 23時25分]とのこと。
見逃せない (夫)
[追 記]~あらまし~
不可能を可能にする孤高のスナイパー『ゴルゴ13』。その物語が、2013(サーティーン)年で45周年を迎える。
関連書籍の発行部数は2億冊以上、ハリウッドでの映画化も実現に向けて動いている。『ゴルゴ13』は、45年にわたり、マンガ大国日本の荒波の中、常にトップを走り続けてきた唯一無二の最強ヒーローだ。
なぜゴルゴ13は最強であり続けられたのか!?その謎を解くため、爆笑問題が『ゴルゴ13』の秘密基地=劇画家さいとう・たかを率いる“さいとう・プロダクション”に、二週連続で潜入する「ゴルゴスペシャル」!?
『ゴルゴ13』最強の謎を解くカギの一つが、ストーリーと絵の持つ圧倒的なリアリティだ。
世界情勢の裏を描き、ときに現実のニュースを先んじて描いてきた超リアルなストーリーは、どうやって生まれるのか?なぜ冷戦時代の東側の秘密施設など、世界のあらゆる場所をリアルに描けるのか?そして、なぜそのクオリティーを維持しながら、月に2回の連載を一度も休まず、45年という日本最長連載記録を打ちたてて来られたのか?これらゴルゴ最強伝説の謎が次々明かされる!
“大ボス”さいとうによる、超ハードボイルドなゴルゴのペン入れの瞬間も目撃!さらに、さいとう自身が今まで明かすことのなかったゴルゴ制作秘話を語る!
『ゴルゴ13』に人生を学んだと語る著名人にも直撃。今回は、ジャーナリスト鳥越俊太郎が登場。「ゴルゴは世界を学ぶ教科書」と語る鳥越のゴルゴ論とは!?
(出典:NHK公式HP 抜粋)
にほんブログ村
にほんブログ村
案内人は、同番組進行の“爆笑問題”の2人、それに今回は、大の「ゴルゴ13」ファンという女優・岩佐真悠子さんが同行し、「さいとう・プロダクション」へ向かった。
この劇画、45年間も連載が続いているが、驚くことなかれその間一度も休載がなかったとのこと。関連書籍の発行部数・・・2億冊以上とか。なお、ストーリー性のあるマンガでは、日本最長連載記録を更新中であるらしい。
いかに多くのファンが支えているのか、ということであろう。当方もほかの漫画は読まないが、この「ゴルゴ13」は何冊も読んだことがある。今でも、漫画本が置いてあるお店などに行った際に手にすることもある劇画・・・。
関連書籍の2億冊以上、これには驚いた
今回は、リアリティあるストーリーと劇画、それがどのようにして制作されているのか・・・。その制作現場に3人が潜入し、様々な角度から取材していた。「ゴルゴ13」の生みの親である“さいとう・たかを”氏は、分業制をいち早く取り入れて、これまでず~っと作画してきたとのこと。
通常であれば、中心となる漫画家が、アシスタントを補助的に使って、絵を完成させるが、さいとう・プロダクションでは、アシスタントとは言わないで、スタッフと呼んでいるとか。その劇画の最後に制作者名が掲載され、作画をしていたスタッフ名もキチンと掲載されている。
そして、例えば背景専門のスタッフ、その背景でも自然ものと人間の工作物を分けているとか。人物専門、車専門・・・などの8人のスタッフ制で一つのストーリーが完成。
中心となる“さいとう・たかを”氏が主人公・ゴルゴ13を描いているとのこと。脚本もさいとう氏が手掛けるが、それ以外に脚本を手掛ける様々なジャンルのその道のプロが、密かにいるとの謎めいた話もあった。
今回、制作現場の舞台裏に潜入した3人、驚きの連続であった模様・・・。この番組を見ている視聴者の当方も驚きの連続で、とても面白い番組であった。
次週は、ゴルゴ13のモデル的な人がいたらしいこと、それらの内容も盛り込んだ完結編が放送されるらしい・・・NHK総合テレビ[1月23日(水)22時55分 ~ 23時25分]とのこと。
見逃せない (夫)
[追 記]~あらまし~
不可能を可能にする孤高のスナイパー『ゴルゴ13』。その物語が、2013(サーティーン)年で45周年を迎える。
関連書籍の発行部数は2億冊以上、ハリウッドでの映画化も実現に向けて動いている。『ゴルゴ13』は、45年にわたり、マンガ大国日本の荒波の中、常にトップを走り続けてきた唯一無二の最強ヒーローだ。
なぜゴルゴ13は最強であり続けられたのか!?その謎を解くため、爆笑問題が『ゴルゴ13』の秘密基地=劇画家さいとう・たかを率いる“さいとう・プロダクション”に、二週連続で潜入する「ゴルゴスペシャル」!?
『ゴルゴ13』最強の謎を解くカギの一つが、ストーリーと絵の持つ圧倒的なリアリティだ。
世界情勢の裏を描き、ときに現実のニュースを先んじて描いてきた超リアルなストーリーは、どうやって生まれるのか?なぜ冷戦時代の東側の秘密施設など、世界のあらゆる場所をリアルに描けるのか?そして、なぜそのクオリティーを維持しながら、月に2回の連載を一度も休まず、45年という日本最長連載記録を打ちたてて来られたのか?これらゴルゴ最強伝説の謎が次々明かされる!
“大ボス”さいとうによる、超ハードボイルドなゴルゴのペン入れの瞬間も目撃!さらに、さいとう自身が今まで明かすことのなかったゴルゴ制作秘話を語る!
『ゴルゴ13』に人生を学んだと語る著名人にも直撃。今回は、ジャーナリスト鳥越俊太郎が登場。「ゴルゴは世界を学ぶ教科書」と語る鳥越のゴルゴ論とは!?
(出典:NHK公式HP 抜粋)
にほんブログ村
にほんブログ村